Yuichi Hosoya 細谷雄一(@Yuichi_Hosoya)さんの人気ツイート(いいね順)

401
ご指摘の通り。日本では未だにこういった言説をありがたがる傾向が強い。「その内容を端的に言えば、日本の武器産業を世界中に輸出できるほど強大化し、大きな戦争にも十分対応して武器を供給できる産業にする法律である」って、日本の防衛産業の過大評価のしすぎ。その国際競争力の凋落を知るべき。 twitter.com/batimarsun/sta…
402
とんでもなく恐ろしい認識です。7年前の安保法制の時には、私がそのような「同じ人を皆で嫌っている」対象とされていたので、とても怖いということを理解しています。そのようなコミュニティこそが、自由な発想に基づいた学問の発展を大きく阻害します。東野さんは多くの方に好かれてますので大丈夫。 twitter.com/AtsukoHigashin…
403
戦後の「平和」教育の最大の問題は、「平和」の価値を絶対視したことで、それ以外の価値、即ち安全、人権、自由、独立などを犠牲にすることに無感覚になってしまったことだと思う。それだとアメリカもアジア・アフリカ諸国も独立戦争をせず従属と植民地のままでいるべきだったことになる。
404
「日本にとって今後、蓋然性が高い戦争は、「日本が攻める戦争」なのか「日本が攻められる戦争」なのかと言えば、これは明確に後者なわけです」という鶴岡さんの重要な発言は重いです。■鶴岡路人×細谷雄一|戦争が日本へ突きつける「教訓」とは fsight.jp/articles/-/496…
405
米国国内でQアノン系の一般人が「米国の支援を受けた」ウクライナ国内の30の「化学兵器工場」で、ウクライナが化学兵器を製造していたとツイート(カナダのジャーナリストが事実無根と検証済み)。■How ‘Ukrainian bioweapons labs’ myth went from QAnon fringe to Fox News theguardian.com/media/2022/mar…
406
見ていて辛いが、少しだけ救われる気持ちの動画。いったいロシア軍、ロシア政府、今何のためにこのような破壊を繰り返しているのか。いい加減、この不毛でロシアにとっても不利益で、極めて残酷なくだらない攻撃を、今すぐやめてほしい。 twitter.com/Campaign_Otaku…
407
両論を併記すれば公平だということではなくて、そもそもの問題設定の土俵に問題があることにも、ぜひ意識してほしいと思います。
408
まったく同感。ほかのいくつかの諸国と異なり、礼節と本格を大切にすることは、日本の国際社会での信頼となり、国益となる。 twitter.com/show_murano/st…
409
@chutoislam 同感です。女性研究者に対しては、何を言っても大丈夫と思っているのかもしれません。私はこのコメントを看過できません。東野さんに謝罪すべきです。東野さんのコメントが「ファナティック」と感じたことは、私は一度もありません。
410
あとはどれだけ、プーチンが、悲壮な侵略を続け、人命を剥奪し、隘路に陥り続け、絶望な中で戦争指導を継続するか。それが続けば続くほど、悲劇は拡大する。しかしプーチンには撤退するという選択もない(そうなればおそらく権力を失い、政敵を抹殺しすぎた彼自らとその家族の生命もない)。
411
そもそも戦後の保守党首相では、公立学校出身の首相は、メジャー首相とトラス首相の二人が例外的で、自らが中流階級の出自を代表選ではトラス氏は武器にしていました。それは、パブリックスクール出身の、生まれながら保守主義者のスナク首相、ジョンソン首相、キャメロン首相とは違う。(続)
412
それにしても、ひどい攻撃後のマリウポリの映像。いったいマリウポリの人々は、なぜこのような悲劇に遭い、住んでいた家を奪われて、避難生活をしなければならないのだろう。単に、クリミア半島に近い戦略的要衝というだけで、生活や生命が奪われるようなことは、この21世紀にあるべきではないと思う。 twitter.com/KunisueNorito/…
413
最近の政治世界では、何か完璧な欠点のない人間、「聖人」か「神」を求めるような傾向があるのはないでしょうか。あらゆる人間が欠点を持つように、あらゆる指導者も、あらゆる政治にも、欠点はある。自らにもあるように。欠点を受けれ、理解して、その上で公平な評価をすることがますます重要です。
414
最近の「知の巨人」、強引にロシアを擁護すればするほど、これまで築き上げてきたものが崩れ落ちているような気がする。主張がほぼプーチンと同様って、ご自身は気づいていないのか。さらに、「極秘の公電」が読めない評論家の発信は意味がない、ってブーメランで自分に返ってきますよね…。 twitter.com/hkobayashi0823…
415
ここまで見事に、ロシア政府のプロパガンダと、和田先生の問題設定に従って、「ロシアが平和を求めているのに、ウクライナが戦争を続けている」という印象操作に加担することは、メディアとしての見識が問われると思います。
416
ロシア政府の条件に基づく停戦とは、ウクライナ全土でこれが行われることを意味する。ウクライナ人の人権や生命を犠牲にした停戦を日本から求めるのは、あまりにも残酷。あくまでロシア軍の撤退やウクライナ人の生命や自由を前提にしたものでなければならない。この二つの違いが軽視されてる。 twitter.com/HitoshiOmae/st…
417
日本国際政治学会って二千人を超える団体なので、二千人みんなでロシア地域研究者に寄り添わないといけないって、結構怖いな。「落ち着け」とか「寄り添え」とか、最近の国際政治学者は色々と注文が多くて忙しい。最近二つ編著を出したので、自分はしばらく「外交史家」ということにしておきます。 twitter.com/dragoner_JP/st…
418
世界中で民主主義の衰退が語られる中で、一世紀以上の歴史のある日本の議会制民主主義の美しい伝統が感じられます。相手に対する醜い誹謗中傷だけでは、日本国民の巨大な世論の心情は動かせないのでしょう。野田元総理がそれを教えてくれました。野党の政治家の多くの方が忘れていたことでしょう。 twitter.com/kihara_minoru/…
419
そしてウクライナの国民が、ネーションの独立と自由を求め続ける限りにおいて、プーチンがゼレンスキーを排除しても「戦争」は終わらない。交渉で平和を求めるべきだという人々は、おそらくオレンジ革命やマイダン革命から続く、そのようなウクライナ人の希望をわかっていないのではないおか。
420
早くロシアに降伏するようにウクライナ国民を説得しようとする前に、こういった史実があるということもまた重要ではないでしょうか。外から傍観するよりも、実際の歴史は複雑です。 twitter.com/Yuichi_Hosoya/…
421
そして20世紀における虐殺の多くが、戦闘中ではなくて、むしろ「平和」な軍事占領下や、独裁体制下で行われたということを、下記のような歴史書を通じて学んでからも、はたして同じ言葉を語れるか、聞いてみたいです。amzn.asia/d/fJ0ywPS
422
「ロシア軍で士気低下が深刻化。派兵を避けるために自傷行為が増加との報告も」。けっこうロシアはすごいことになっている模様。いつまで戦闘できるのだろう。シリア兵もほとんど使えないようだし。 twitter.com/takano_r/statu…
423
平和の問題になると、なぜ日本ではこれだけ多くの人々が、他者の経験や痛みを知ろうとせず、日本国内にいる自らの主観や願望に頼って断定的な主張をしたがるのか、疑問です。戦前の日本人が、支配され侵略されるアジアの人々の意思や感情にあまりにも鈍感に、自らの正義感に溺れたのと似ているのかも。
424
今は、21世紀であって、19世紀ではないんだけれども…。許されるはずがない。▪️ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍 a.msn.com/01/ja-jp/AAVuI…
425
日本の科学技術の研究水準の続落傾向が顕著に示される結果に。論文引用数が研究の全てではないどろうが、これが10年後や20年後の国力の格差に影響するとすれば、深刻な問題。イタリアより下のG7で最低水準。研究者が研究に専念できない、研究環境の悪化が問題の根源では。 twitter.com/hiroakitanikke…