426
もちろん、震災の記憶を後世に伝えることで防災・減災につなげるのは非常に意義があると思う。だからこそ、それは「口伝」というあやふやなかたちではなく、きちんとした記録を残し、必要なときに振り返れるようにすべきだと考える。
427
「ご職業は」
「作家秘書です」
「まあ、作家秘書!夢物語や嘘八百を書いて生きてる作家の、さらに秘書!やりたくてやっているはずはないですよね」
「いえ、私は……」
「ですよね、すぐにおやめなさい。福祉に繋がることが出来ますよ」 twitter.com/ray_fyk/status…
428
衆議院選を控えて有権者へのアピールなのか、各党から消費税やら法人税やらに手を入れる話が出てるけど、作家さんやイラストレーターさんへの支払いをしている身としては、「復興特別所得税」の2.1%を早く廃止して欲しい。ふつうの源泉徴収預り金10%、消費税10%ならホントに計算がラクなのよ。
429
こ、これは犯人の生命が危ういのではなかろうか。 twitter.com/jijicom/status…
430
「アニメや漫画の表現が、実際の犯罪を誘発する」という話を聞くたびに、こういうことを言う人のご祖先が「食べてすぐに寝ると牛になる」とか思いついたのではなかろうか、と思う。
431
私は、そういうそれぞれ好みの「銀英伝」を尊重しあうファンの姿に、とても励まされてきたし、助けられてきた。私は個人的に「銀河英雄伝説」のテーマは「多様性の尊重」だと思ってるくらいなので、「みんな好みは違うけど、それぞれ「銀英伝」が好き」と言ってくれるファンが大好きだ。
432
なにを学んだか、是非うちの親分に教えてあげて欲しい。 twitter.com/Newsweek_JAPAN…
433
弾幕見ていたら、中国のファンからも「皆殺しの田中」とか言われていて、ちょっと笑った。
434
しかも、それをカバー裏の著者の近況紹介にまで書かれたンだよね(笑)。
秘書になってすぐの頃、このエピソードと一緒に「安達くん、いいかい?一文字で書くと鬼、二文字で書くと悪魔、三文字で書くと編集者なんだよ」と教えてくれたわ。
435
私がスペースデブリの話で思い出すのは、いつぞやのSF大会で聞いた「秒速8キロで移動する人工衛星に、1グラムの塵が当たったときに与える衝撃は、時速200キロで走る小錦関にぶつかるのに等しい」というヤツだな。
スペースデブリ、マジで怖い。
436
親分に、三越とのコラボについて報告。
安達「今回の目玉は、純金製の国璽だそうです」
田中「え?幾らするの?」
安「税込で297万円」
田「すごいねえ。なんでそんなこと思いついたの?」
安「なんで、って言われましても……」
でも、これが普通の人の反応かも知れん。
親分、意外と常識人?
437
だもんで、後がなくなった親分と編集さんが、これがラストチャンス、と「全部盛り」で突っ込んだのが『銀河英雄伝説』の第一巻ということになります。だからあんなに盛りだくさんな内容なんですね。
438
五輪で建設された施設が「年間××億の赤字!」という記事を読んだ。
建設費はもちろん、維持費も税金だからこういう指摘もアリだと思いつつ、世の中には「儲からないけど必要な施設」というのがあって、こういうものは営利企業には任せず公が運営すべきという視点も大事なのかな、と思う。
439
あと、「日本の役所で、真剣に日本の明日を考えているのは気象庁だけ」とも言ってたなあ(笑)。
440
真面目な話、食ってるモノとか着てるモノとかって、キャラクターの造形を補強するのにとっても有用かつ重要なツールなんですよね。大富豪のくせにインスタントラーメンしか食わない、とか。それだけで人物の「クセ」が表現できる。
441
東日本大震災から12年が過ぎた。
昨日はどのテレビも「災害への備えを」と呼びかけていて、それは絶対的に正しいのだけど、「災害のあと」「復興への備え」はどうなんだろう、と思う。
442
@sow_LIBRA11 油は、温度が高いときはふつうに流れていくんですが、冷えると固まるんですよね〜。で、少しずつ少しずつ、配管の内壁にへばりついて流路を狭めていき、ある日、突然、詰まるという。
できるだけ油は流さないほうが良いっすね〜。
443
塩化ナトリウムの入ってない塩、といえば、その昔に売られていた塩化カリウムを使った「減塩塩」かな。カリウムの摂取過剰でかえって身体に悪いんだが。
それにしても、こういう「小学校からやり直せ」的な話に引っかかる人の多いこと。こういうのを義務教育の敗北っていうのかな。 twitter.com/who_are_you298…
444
どこの戦争、いつの戦争でも共通しているのは「年寄りが決めて、若者が死ぬ」ってことだ。
本当につらい。 twitter.com/rsrussia_2780/…
445
「銀河英雄伝説」原作刊行40周年を記念して、「わが征くは星の大海」「新たなる戦いの序曲」が4Kリマスターで上映されるのですが、さらにそれを記念して、石黒版「銀河英雄伝説」の特別セレクション上映が決まりました!
凄いことになってきました! twitter.com/dre_pass/statu…
446
フレデリカ補正、非常に強力だったと思われる。
だもんで、皆さんも「ご自身の目」補正をかけて、キャラクターを想像していただければ幸い。
447
世の中にはいろんなコトがあるんだなあ。
……だったらなおのこと早く連絡してくればいいのに〜。 twitter.com/nekojaja/statu…
448
以前、田中さんに「日本でいちばん大きな島って何でしたっけ?」と聞いたら、「沖縄は除いていいんだよね。だとしたら択捉島。次が国後島で、その次が佐渡島」って即答されたのを思い出した。 twitter.com/Dr_yandel/stat…
449
450
いまは当時に比べ、ノイエ版アニメも加わったし、藤崎版のコミックもある。ますます「みんなそれぞれ好みの「銀英伝」を選べる時代」になってきた。それぞれのお好みの「銀英伝」を楽しんで、もし「まだソレ見てない」という「銀英伝」ファンがいたら、ぜひ魅力を伝えて上げて欲しいっす。