安達裕章(@adachi_hiro)さんの人気ツイート(いいね順)

376
ずいぶん前、ある作家さんがキャバクラのお姉さんとリレー小説を書いてた。「お金がないからお店に行けない」というのは良く聞くけど、「続きが書けるまで行けないんだ」というのは珍しいと思った。で、お姉さんからは「書けたから来い、と電話が来る」と。優秀な編集者じゃねえか、と思ったのは内緒。 twitter.com/kayaharakurese…
377
これはマジ。 脳性麻痺の長女を授かってから、街のなかの車椅子だの医療ケアの子のバギーだのが急に目に入るようになってきた。とくに無視していた自覚はないんだけど、やっぱり見えてなかったんだなあ。 twitter.com/ryu_goma/statu…
378
ウェルズの「宇宙戦争」。これまでオイラは、惑星間航行を成し遂げるだけの科学力のある火星人が、ウィルスだの細菌だのの存在を知らなかったというのもなあ、と思っていたんだけど、もしかしたら、あれは反ワクチン派の火星人だったのではなかろうか。
379
今日の夕方に予定されている田中さんのトークショー。 松竹さんから最初にオファーがあったとき…… 安達「トークショーに出て欲しいそうです」 田中「トークショー?」 安達「うーん、まあ、査問会みたいなものですよ」 田「あぁ、そう……って、おい!」 という会話があったのは内緒です。
380
アニメーターのサイン会とかやればいいのに。なんでやらないんだろう、というツィートを見た。 「ノイエ銀英伝」は総作画監督の後藤隆幸氏トークショーやサイン会をやっていて、けっこうお客さんも来てくれて好評なのです。 twitter.com/NishiiTerumi/s…
381
来年の秋、健康保険証が廃止されてマイナンバーカードに統合されるとのこと。 これって、誰が得するんだろう。お医者さんに聞いたら「よけいな手間が掛かる」っていうし、利用者としてはこれまでの保険証で不自由してないし。陰謀論とかは置いておいて、ホントに誰得なんだろう。
382
以前、ふだんは児童文学を出してる編集部が「エンタメ作家に児童文学を書かせる」企画をやったんだけど、いつもと違って〆切を守る作家さんが皆無(ほんと皆無)で「自分たちはトンデモない人たちに原稿を依頼したのでは」と悩んでたなあ。 twitter.com/yohsuken/statu…
383
ですので、このたびの実写化の報道に関心を持って頂いた中国在住の「銀英伝」ファンの皆様には、ぜひそちらの配信会社のほうに、原作者にまずは連絡を取るようお伝え頂ければ幸いです。繰り返しますが、私も田中芳樹も、実写化された「銀英伝」をぜひ見たいと思っているのです。
384
大泉さんが紅白の司会の仕事を終えて出てくると、NHKの駐車場にカブが2台待っているんだよね。
385
私はそんなに大勢から同時に攻撃を受けた経験はないけど、かなり気軽にブロックする方針。人生、残された時間は短いし、ヘンな人に付き合う暇があったら楽しい交流に時間を使いたいもん。 twitter.com/bci_/status/15…
386
テレビを見ていたら、北海道の大きな牧場の前で「この大自然のなかで…」とか言ってた。牧場は自然の風景じゃねえぞ。
387
うちの親分こと田中芳樹氏が、ちょうど10年前に朝日新聞から取材を受けた記事の再構成版です。親分、若いわ〜。 globe.asahi.com/article/145455…
388
うちの親分が若い頃、マンションのドアに右手の親指を挟んで大けがをして、編集さんに「指をケガしたので原稿が遅れる」と電話したら「すぐお見舞いに行きます!」と駆けつけてくれたんだけど、包帯でグルグル巻きになってる指を見て、「あ、ホントだ」と呟いたらしい。 twitter.com/naokure/status…
389
こういうことを言うと「外食するなって言うのか」と怒られるけど、もちろんルールに従って感染対策をきちんとやってる飲食店を支援する意味でも、最低限の人数で、酒は飲まず、午後8時には退店する使い方であれば、ぜんぜん構わないわけで。そこを間違えちゃいかんと思う。
390
この事件、事前に猫を殺していることなど、私はどうしても「酒鬼薔薇事件」を思い出してしまうのだけど、この少年がどうしてこういう犯罪に至ったかなど、解明に役立ったであろう酒鬼薔薇事件の公判資料(精神鑑定書も含む)は、ぜんぶ廃棄されてるんだよな。 twitter.com/nhk_nw9/status…
391
娘が熱性けいれんを起こしたとき、うろたえて何も出来ない私に妻が「スマホで録画!」と指示を出してくれたんで、けいれんが収まるまで録画してた。この録画はお医者さんに「経緯が分かりやすい」と褒められたんだけど、病院で録画を見直すたび、私のオロオロした震え声が流れてツラかった記憶。 twitter.com/Niigata_u_ped/…
392
脱マスク派の人は、個人の判断で自由にすればいいと思うので、マスク派の私に「外せ」と言わないで欲しい。そこはお互いを尊重しよう。 そのうえで、私の鼻が低いのと、もともとの頭が悪いというのは、お世辞でもいいから、もうちょっと手加減した対応をだなあ……。
393
「ルッツ」「ワーレン」
394
河村さんのヤンは「帝国」の発音が「て↑いこく」なんですよね〜。 舞台「銀河英雄伝説」の稽古場には、河村さん私物の「銀河英雄伝説」DVD全巻が置かれていて、希望者は貸してもらって家で観てました。 twitter.com/bb_paradise/st…
395
トレンドに「ビル・ゲイツの警告」とあったんで見てみたら案の定だった(笑)。陰謀論の人たちは元気だなあ。 ゲイツ氏が人類抹殺を狙ってウイルスを撒いたとしても、いざ人類抹殺だ!と思ったとき「アップデート中です」とかでうまくいかないんじゃないかなあ。(偏見)
396
催奇性があって、自覚症状の期間を8日から7日に短縮するだけの効果しか期待できなくて、価格が数万円する薬。 これを「そのうち薬局で入手出来るようになる」という議員は、どういう立場の人だろうと思ったら、厚生労働副大臣でした。アカン。 twitter.com/isashinichi/st…
397
200万年前というと、いわゆる猿人の時代で、ようやく石器を手にしたくらい。火を使った痕跡が見付かるのは50万年前くらいからだから、この「300万年前から200万年前に存在した富士王朝」とやらは、毛むくじゃらの奴らがうほうほ言いながら生肉を囓ってたんだろう。……そんな連中を崇めて楽しいんか?
398
1才児の次女が、保育園に入園したとたん、風邪をもらってきたんだけど、小児科の先生いわく「規制が緩和された今年の春は、去年とはまったく違う」そうで。というか、今年が「いつも通り」で、去年、一昨年の春は「びっくりするほど風邪をひく子が少なかった」と。なるほどなあ。
399
ワクチンの追加接種も受けた私だけど、家族に高齢者&障害児がいる以上、マスク&手洗い&三密回避は続ける予定。新型コロナだけじゃなくて、ほかの感染症にも有効だって、ここ数年で判ったからね~。
400
以前、中国で実写化が決まったときには、私もいろいろと意見を述べさせて頂きました。シナリオを通じてやりとりをするうちに、中国と日本という違いはあれど、「銀英伝」が好きな者どうしで、ぴたりと呼吸が合う感覚がありました。あの楽しさ、嬉しさは今も覚えています。