安達裕章(@adachi_hiro)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「銀英伝」という作品が幸せなのは、ファンの皆さんがとても良い人たちなこと。アニメしか見てないという人に「アニメ楽しいよね~。登場人物の名前が頭に入ったら、原作を読んでみると、また面白いよ」とか。逆とか。 皆さんが「それぞれの「銀英伝」を楽しめば良い」と思って下さっていて、幸せ。· twitter.com/hi_doi/status/…
2
「強大な権力を手にしたひとりの男。彼が次々と打ち出す施策に反発した民衆は、新たな新天地を求めて脱出するが、その道程は苦難に満ちたもので……」 「アーレ・ハイネセンたちの物語?」 「いや、twitter難民の話」
3
懐かしいなぁ。最初に勤めていた会社にも「昼休みに」議員が来て、なんぞ話していったわ。もちろん社員は強制参加。同僚と「絶対、この議員、この政党には入れない」と言ってた。休み時間は休ませろや。 twitter.com/teamsugiohidey…
4
うちの親分が、「自由惑星同盟の政府って、末期は相当にダメなんだけど、それでもヤンに年金払っていたんだよね。そこは大したモノだと思う」って言ったんで、「平時のはずの日本政府がこのテイタラクですからなぁ」と返したことが。 twitter.com/ray_fyk/status…
5
あと、「専門知をふりかざし市民を圧倒する人は専門家とは呼べない」と言いますが、「無知をふりかざし専門家を罵倒する人」のほうが多いんじゃないですか? 専門家は、素人のサンドバッグじゃありませんぜ。
6
専門家って、「その分野の専門家」ですよね。その人が持っている、その分野での知見に価値があるわけでしょう? その専門家の知見を、素人にも判りやすく解説する役割は、それこそ「報道の専門家」である新聞記者やコミニュケーターの仕事じゃないんですかね。 twitter.com/erika_asahi/st…
7
なんか妙なモノ、積んでないか?
8
うちのスタッフが「冷やし中華って、すごく乱暴なネーミングですよね。中華って、国名というか料理のジャンル名じゃないですか。言ってみれば「クールジャパン」みたいなもんですよね」と言っていた。たしかに。
9
本日、拉近、霊河と中国での実写版「銀英伝」を製作する皆さんとオンラインでのミーティングを行いました。これまでの問題点を整理したうえ、前向きな話をすることが出来ました。田中さんにも報告しまして、「うまく進むといいね」とのメッセージをもらいました。 進捗、楽しみにしていてください。
10
え? 私は「内閣支持率急落に衝撃」を受けてると聞いて、そっちのほうに衝撃を受けましたよ。 今さら何を驚いてるの?って感じ。 内閣支持率の急落 与党内に衝撃 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6467595
11
すでに物故された大物作家さんが、税務署員に「原稿用紙に文字を書くだけで、こんなに儲かるなんて羨ましい」と言われ、ペンを投げつけて「じゃあ君もやってみろ!」と怒鳴った、とか聞きますしねえ。隣の芝生は青いんでしょうなあ。 twitter.com/shinfrom563/st…
12
「お前ら、いい加減にヤーポン法、やめろ。俺たちは尺貫法、廃止したぜ」 「公文書に、平成だの令和だの書いてる奴らに言われたくない」 twitter.com/bb_paradise/st…
13
どんな仕事をしていても、「あらかじめしっかり考える」「考えたコトをやってみる」「やった結果を検証する」「その結果を踏まえて改善していく」というのは基本中の基本だと思うんだけど、どうも政府はこの進め方を知らないらしい。 コンビニ袋の有料化でどれくらい環境負荷が減ったか、検証した?
14
「オウム真理教」の時も、私など及びも付かない高学歴で、さぞや地頭も良さそうな人が「荒唐無稽な与太話」を信じ込んで、テロ行為に荷担していた。こういうオカルトに傾倒する心理というのは、どういうメカニズムなんだろう。
15
もちろん、どんな宗教を崇め奉ろうが個人の自由なんだけど、ここまで荒唐無稽な与太話を信じてしまう人というのは、いささか心配になってしまうことも確かである。
16
200万年前というと、いわゆる猿人の時代で、ようやく石器を手にしたくらい。火を使った痕跡が見付かるのは50万年前くらいからだから、この「300万年前から200万年前に存在した富士王朝」とやらは、毛むくじゃらの奴らがうほうほ言いながら生肉を囓ってたんだろう。……そんな連中を崇めて楽しいんか?
17
200万年から300万年前かぁ……。まだ西日本と九州、四国が陸続きになっていた頃だねえ。富士山の形成は古富士だって10万年前だし、いまの富士山(新富士)だったら1万年前だ。 やっぱり義務教育って大事だと思いました。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/efd00…
18
会社の近所には、こういう黒いサンバイザーで顔を隠して、傘を突き出して突進する自転車槍騎兵が出没する。ラインハルトに怒られたらいいのに、と思いながら避ける。 twitter.com/HanpanTHU/stat…
19
これ、漫画業界というより出版業界全体の話だと思う。 出版社から依頼されて、原稿を書いて、本になる少し前に「定価と刷り部数」が決まる=入金される額が決まるんだよね。 この仕事を始めた頃に、それを知ってたいそう驚いたのを覚えてる。 twitter.com/tamakinozomu/s…
20
とても光栄なコトだとは思いますが、登場人物の多くが長生き出来なかったことを思うと、ビッテンフェルトあたりの加護があることを祈る次第。 twitter.com/crijpn/status/…
21
事件になった俳優の出演作を「封印」する風潮には疑問があるなあ。 被害者感情からすれば…という視点は判るので、地上波はNGだけど、PayチャンネルやDVDなど「観る方も事情を理解したうえで観るのを選んだ」メディアであればOKとか、そういう判断は出来ないのかな。
22
おそらく「熱中症」の定義を閣議決定で変更するんじゃないかな。 「炎天下の校庭でスポーツをしていた子どもが倒れました!」 「スポーツ症だね。熱中症じゃない」 twitter.com/tv_asahi_news/…
23
「国債という負債を次の世代に残すな」をスローガンに、20年以上、現役世代への増税&負担増をさせていたら、非婚化と少子化が進んで、次の世代もへったくれもなくなったんだよな。 「末代まで祟られるぞ」と言っても、子どもが生まれなきゃ、そこで末代だわさ。
24
……っていうか、紙にしても見落として、編集者とかの複数のチェックでもすり抜けた誤植が、製本されて届けられた途端に見つかるのは何故なんだぜ? 誤植の奴ら、絶対に「隠れ身の術」が使える。 twitter.com/pinkjyoudai/st…
25
@ogawaissui 奇しくも、サラリーマン時代、ドイツから来日した技術者に「餅が食べたい」と言われたことがあります。最初、「あれは危険な食べ物だから、子どもの頃から食べ慣れていないと事故が起こる」とか言ったのですが、やはり誤魔化せず。結局、行きつけの小料理屋で焼いた餅を出してもらいました。