Hirokazu Yokohara(@Yokohara_h)さんの人気ツイート(新しい順)

351
UnityのIphoneフェイシャル、眉毛とまつ毛、髪の毛のバグを直したバージョン。ちょっとした変更だけ。現実は自分で必死に表情変えてるだけだけど外見が変わると180度印象って変わるな。。youtubeにもアップ。youtu.be/-KuOLQVbN1Q
352
Blenderに搭載予定のclothブラシを触ってみた。シミュレーションなのでちょっと挙動に癖があるけど、不思議な感覚でとにかく気持ちいいね。
353
UnityのHDRPに移植。iPhoneでリアルタイムのFacialモーションキャプチャをテスト。中身はおっさんだけどね。HDRP綺麗だけど全然使い方分からなくて大変だった。 #unity #unity3d #HDRP
354
iPhoneでのフェイシャルキャプチャ。以前のモデル使って簡易テスト。リアルタイムでやりたかったけどこれはFBXで書き出してC4Dとarnoldでレンダリング。アプリは大分前に買ったFace Capで。iPhoneのキャプチャ綺麗で安定してていいね。
355
8fpsのカクカクな動画を4倍のfpsへAI使った技術でフレーム補完させてみた。前から気になっていた技術が簡単に試せるDain-Appというアプリになっていたのでテスト。思った以上に綺麗に補完してくれる。少ないfpsでレンダリングして補完する使い道とかもいずれ出来そうかも。手描き系にも何か使えそう。
356
BlenderのGrease Pencil初めて触った。以前のモデルの表面にペイントテスト。UVもいらないしEeveeと組み合わせるとメチャクチャ快適。もっと強化されていくみたいだしこれは色々な用途に使えそう。たしかにコンテ段階からblenderで出来ちゃうね。
357
BlenderのAnimation Nodesを「Realtime Rope」チュートリアルに沿ってテスト。適当にチューブ垂らすモデリングにも使えるね。Animation Nodes難しいけどコレ使うとBlenderの可能性がかなりアップする気がする。チュートリアルはコレ。youtube.com/watch?v=BziV08…
358
C4Dで32bitのディスプレイスマップをビューポートでプレビューしながらペイントできる。スタンプと指先ツールで適当にペイント。スカルプト機能も別にあるけどこれはこれでたまに使える。ペイント周り自体は高機能なんだけど古くて使いづらい部分も多いからさらに改良して欲しいなあ。
359
いつのまにかツイッターはじめて1年経ってたので、reelってほどのものじゃないけどプライベートで作った映像まとめた。C4DやBlenderやUE4の機能の練習がてら作ったもの。ドクロが多い理由は単に使いまわし。より映像としてちゃんとしたの作りたくなるね。
360
ビニールテープと骸骨。X-ParticlesのxpDynamicsテストついでの動画。公式のデモをベースに弄ってた。使えない機能だと勝手に思い込んでたけど手軽で便利。#C4D #XParticles
361
あけましておめでとうございます。正月っぽくC4Dで自動積雪を作った。ボリュームと地形マスクとフィールドを組み合わせ。
362
C4Dでプロシージャルな崖(岩)を作るやつのちょっと別バージョン。描いて追加するパターン。この単純なやり方だと前回のより色々と緩くなるけど。
363
C4Dでプロシージャルなスタイライズした崖(岩)を作りたかったのでテスト。まあ自分で使う分には使える気はするかな。C4Dでもボリューム機能がついてから以前より大分色々出来るようになった。
364
Blender2.82に標準搭載される流体シミュレーションMantaflow触ってた。ちょっと色々上手くいってないけど、ちゃんと設定できれば使えそう。モーションブラーかけると落ちるから仕方なく後付け。
365
Harry EmelianovによるUnreal Engineでボリューメトリック雲作れるVolumetric Clouds v2.0が無料配布されていたので適当なシーン作ってテスト。ペイント機能もあるらしいけど試さてない。artstation.com/artwork/GXnrvV
366
Substance Painter 2019.3リリースされてたから自動UV展開のテスト。60万ポリゴンあるけど頑張って展開してくれた。場合によっては意外と使えそう。
367
kitbash3dが廃墟系の建物モデルMini Kit: Post-Apocalypseを無料で配ってる。kitbash3dのコンテスト用。背景系コンセプトアートの練習とかに使いたい人にはいいかも。kitbash3d.com/blogs/news/the… twitter.com/kitbash3d/stat…
368
Unreal Engine 4.24リリースされたので新機能のヘアー試した。ようやくダイナミクスの設定が分かった。動かすだけならすごく簡単。板ポリを使わず髪を表現できるのは素晴らしい!また一つプリレンダに近づいた。
369
Redshift3.0.12にC4Dのノイズが移植されて実装されたのでディスプレイスに適用してテスト。ネイティブなんで軽くて良い感じ。30種類くらい?の調整可能なノイズがmayaとか他のDCCツールでも使えてるからプロシージャルなマテリアル作るとき助かる。
370
Jonathan Chingnによる廃墟kit-bashセットが$10で販売してる。かなりいいクオリティ。チュートリアルも付いてるし、これは買って遊ぶしかない。 artstation.com/jyching/store/…
371
BlenderアドオンScatter購入。表面にオブジェクトを散布するアドオン。シンプルな草でテスト。設定も色々あるしそれなりの広さに散布するのにちょうど良さそう。そこそこ値段は高い。
372
一枚の写真から顔を動かして遊べるMug Lifeで自作CGキャラ動かしてみた。前からあるアプリだけどインスタでいつも広告が出てきて気になって課金しちゃった。一瞬でコレが動かせるのは優秀。遊びに使うにはかなり高いけど。。
373
redshiftとC4Dレンダリング負荷テスト。10万ポリゴンの木をマトリクスオブジェクトで200万本生やして建物を適当に散してテスト。1フレ3分くらい。redshift速くていいね。ちゃんと作り込んだシーン作ってみたくなる。
374
一枚の顔写真から生成してくれるHeadshot体験版入れた。自分を犠牲にしてツイッターアイコンの白黒低画質画像で簡易autoモードテスト。中々いい精度な気がする。proモードだともっと細かく調整できるし色々と使える気がする。
375
以前作ったフェイシャル付きキャラをUnreal Engineにコンバートテスト。強引に移植したけど意外とすんなりいった。4.24のBurley SSS。#UE4 #UnrealEngine