676
新型コロナ対策は後手後手なのになぜ検察庁法改正は行うのか。
法務委員会の審議なら森法務大臣が答弁せざるを得ないので検察官という法務省の職員の法案を他省庁で済まそうとする。
令和4年から始まる公務員定年延長の法案を国民が失業するかどうかの時にすべきことか!
asahi.com/articles/ASN58…
677
678
更に解釈変更は国会での質疑を無意味にすることになり三権分立から許されません。この前例を認めてはならないのです。
ならば解釈変更を撤回したらいいのではないかとなりますが問題はすでに黒川検事長が定年延長され権限行使をしている事実があるのです。
→ twitter.com/KushidaOf/stat…
679
検察官の定年問題を簡単に整理すると現在検察官の定年は63歳。これを一律に65歳にするのは問題ないです。
これに対して定年延長は個別に検察官の定年の延長を内閣が決定出来るので、都合のいい検察官だけ延長を認めたり逆らえば打ち切られ検察官が政府に忖度するのではないかと指摘されています。 twitter.com/KushidaOf/stat…
680
検察官定年延長の主戦場は法務委員会なのに森法務大臣は答弁できないので内閣委員会のみで済ますつもりでしょう。
今後、総選挙もあるので新型コロナの自粛の合間に強行採決ですか。維新は一般質疑も辞退しているのに。
三権分立に深く関連するのに法務委員会で審議しないで平気な法務大臣。もう無理! twitter.com/KushidaOf/stat…
681
682
1位になって余生を送れるのも後ろを走っていた馬がいたから。
ほとんどの競走馬が引退後殺処分されるのは可哀想です。
盲導犬は引退後暖かい家庭に引き取ってもらって余生を送ります。馬もムチを打たれながら一所懸命走ってきたのだから引退後は余生を送らせてあげたい。私案はあります。 twitter.com/KushidaOf/stat…
683
新型コロナ対策には自宅から出ないでいることが大切ですがわずかな期間でも一つの場所にいることは精神的にも肉体的にも大変なことであることを実感します。
犬や猫が小さなケージに長期間、時には死ぬまで閉じ込められていることを思うとなんとかしなければと思います。 twitter.com/KushidaOf/stat…
684
動物愛護管理法の数値規制に関して6万4000を超える署名を預かりました。現在は犬猫殺処分ゼロ議連及び環境省令PTの役員である福島先生の元に届けてあります。効果的な陳情方法を考えていきます。皆さんのお気持ちを必ず小泉環境大臣に届けます。
685
687
あり得ないレベルです。
狭いというよりこんな飼養環境しか用意できないのであればこの事業から撤退して頂きたい。自分だって身動きできないところに閉じ込められたらどんな思いでしょう。
小泉環境大臣が葉書を読んでいるということは官僚が渡しているのです。効いています。 twitter.com/love_animals42…
688
689
記事への感想を読むと予想以上に皆さん問題を認識していました。
連れ去りはなんの正当性も担保されていません。DVの被害者も加害者もこれまで子どもを監護していた者もしていなかった者も関係なく連れ去れば有利になる実力行使優先の国です。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-…
690
ユングフランス上院議員から私の他に自民党のお二人の議員宛に、日本時間の昨夜、フランス上院議会で日本の実子誘拐に対する議定書を満場一致で可決したとの報告を先程頂きました。日本政府がこれでも何も対応しなければ異常です。 twitter.com/SenateurRYung/…
691
日本では連れ去りですが外国人特派員協会では「誘拐」「拉致」(abduction kidnapping )で説明され世界に配信されています。
子どもを連れ去ることは問題ないような書き込みは世界から見たら誘拐を擁護していることになります。世界の常識と違うのは単独親権の日本と北朝鮮だけになりつつあります。