獣医にゃんとす(@nyantostos)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
愛猫にもっと好かれるためには「ゆっくりまばたき」をしましょう!最新の研究で、飼い主がゆっくりまばたきをするとねこもまばたきを返してくれる(かわいすぎ)ことがわかりました。また、初対面の人がゆっくりまばたきをしてから手を差し出すと、猫ちゃんが近づいてくれることが多くなったそうです🐈
152
愛猫に少しでも長生きしてほしいのなら「家から出さない」を徹底してください。家の外に出る猫は寿命が約3年縮まるというデータがあります。人間に換算すると10-15年くらい早く死んでしまうということ。この一番の原因は外猫の世界では新型コロナより恐ろしい感染症が蔓延しているからです🦠
153
オスの三毛猫に出会えたら奇跡、って聞いたことありませんか?実は珍しいのはオスの三毛猫だけではなく、"オスのサビ猫"も同じくらい珍しいんです!他にも茶トラは8割がオスでメスの茶トラも結構レア。性差があるのはオレンジ毛を決める遺伝子がX染色体上に乗っているから。猫の毛色は奥が深いのです🥺
154
左上は避妊手術後に腹痛を起こした猫さん、右上は便秘でお腹が痛い猫さん、中段左は歯肉炎+抜歯で口の中が痛い猫さんです。表情だけでなく姿勢も大事で、お腹が痛い時は足を投げ出しお腹を少し出すような姿勢を取ることも(中段右)。また右下の猫さんは開胸手術による強い痛みで座ることができません。
155
どうやら猫は飼い主のことを視覚ではなく「聴覚」で把握しているようです。京大の研究によると、飼い主の声をスピーカーで5回流した後に突然別の場所から流すと、「飼い主、瞬間移動した...!?」と多くの猫が驚いたそう。うちのにゃんも名前呼んでもこんな感じで耳だけで反応するもんなぁ😂笑
156
【拡散希望】愛猫、愛犬にマイクロチップ装着済みの飼い主さん、環境省のデータベース(DB)への無料登録期間が明日までです!動物愛護管理法の改正により、6/1以降に装着されたマイクロチップは環境省DBに登録されるようになりますが、既にマイクロチップを装着している場合は登録手続きが必要です。
157
愛猫が何もない場所をじっと見つめていると「まさか...霊的なものが見えているのでは...」と思ってしまいがちですが、これはおそらく猫にしか聞こえない"音"を聞き取って、その方向を見ているのでしょう。というのも、猫はヒトよりも2オクターブ高い、超音波の領域まで聞き取れる"地獄耳"だからです🐈
158
最近、愛猫を散歩させる方が増えてきた印象ですが、猫は本当に散歩を楽しんでいるのでしょうか?猫は環境の変化に非常に敏感です。子猫の時から室内で育った猫ちゃんにとっては、大きな車の音や野良猫の臭いがする外の世界はストレスの原因になるかもしれません。猫は"小さなイヌ"ではないのです。
159
猫の熱中症対策としてバリカンで刈り上げるような極端なサマーカットはおすすめできません🙅‍♂️というのも、猫にとって毛づくろい(グルーミング)ができなくなることはストレスになってしまう可能性があるからです。また紫外線の影響も受けやすくなります。猫のためにエアコンを!!!つけましょう!!!
160
通院用にはリュックタイプではなく、写真のような上がガバっと開くプラスチック製の箱型タイプのものがおすすめです。猫さんのボルテージが上がる前にササっと取り出して処置しやすいので、獣医師はじめ動物病院スタッフから人気です。移動時や待合では毛布などを上から被せて目隠しすると良いですよ!
161
猫と一緒に暮らしていると予想以上に甘えん坊で、人間のことが大好きなのを実感しますよね。実際にある研究では... ・食べ物 ・おもちゃ ・におい(またたびなど) ・人間との交流 の4つの中で人間を選んだ猫が最も多かったそう。うちの子もお家に帰ったらご飯よりまずお腹に乗せろと求めてきます😇笑
162
猫のおしっこのにおい成分は「コーキシン」というタンパク。日本で発見された分子で、名前の由来は「好奇心(コーキシン)」から!猫ちゃんの好奇心いっぱいの可愛い姿を見て、この名前にしたそうですよ😂このコーキシンは猫のおしっこにしか含まれておらず、生理的な役割はよくわかっていないようです。
163
猫ちゃんのワクチン接種はなるべく午前中に済ませましょう!というのも、ワクチンの副反応が出てしまった時にすぐに対応してもらえるからです。実はうちのにゃんちゃんは1度だけワクチン後に顔が腫れて吐いて大変だったんです。確率は低いですが、万が一に備えてワクチン後は様子を見てあげましょう😊
164
猫の熱中症対策としてバリカンで刈り上げるような極端なサマーカットはおすすめできません。というのも、猫はそもそもトリミング自体苦手ですし、毛が短くなりグルーミングができなくなるとストレスを感じる可能性があります。また紫外線の影響も受けやすくなります。エアコンをつけてあげてください🐈
165
実は猫ちゃんは肉球に汗をかきます。体温調節のためというよりは、滑り止めの役割があったり、怖がったり緊張したりした時に汗をかくと言われています。よく診察台の上で緊張して固まってしまう猫ちゃんがいるんですけど、たいてい肉球はびちゃびちゃ。手に汗握るならぬ、肉球に汗握っています🐈
166
猫には狩猟本能があるので、こういった頭を使った食事は最高の遊びなんです🐈ストレス軽減効果や認知症の予防などに効果があるのではと考えられていて、実際にさまざまな問題行動に対する治療としても使われている国際猫医学会お墨付きの方法です。そして、今おかわりを催促されています😂
167
もう少し詳しく説明すると、チロシナーゼというメラニン色素を作るための遺伝子に変異が入ることで、温度感受性をもってしまうんですね。体温の高いところではこのチロシナーゼがうまく働かず真っ白に。体温の低い場所はチロシナーゼが正常に働いて黒くなるのです。
168
もし愛猫が脱走してしまったら、まずは徹底的に家の周りを探してください。特に室内飼いの猫は家から平均39m以内で見つかったそうです。探す時は猫が隠れそうな茂み、車や物置の下、室外機周辺を注意深く探しましょう。驚いた猫は上に登る習性があるので、屋根や木の上などにも目を向けてください。
169
猫砂はケチってはダメです。トイレの底が見えるのは少なすぎで、トイレを我慢する原因になります。砂をかいても底が見えないくらいたっぷり入れてあげましょう!また尿が底に到達せずにしっかり固まるので猫砂全体も汚れにくくなります。猫砂はたっぷり入れてあげた方が猫にもお財布にも優しいですよ。
170
今日まで真夏日の予報ですが、たとえ室内飼いでも猫さんの熱中症には十分警戒してください!アニコムのデータによると最高気温が28度を超えたら熱中症になる猫ちゃんが急増します。暑くても日向ぼっこしちゃう猫さんもいるので、エアコンで室温を下げて、新鮮な水をたっぷり用意しましょう!
171
まだお腹すいているの...?と際限なくごはんを与えると肥満の原因になるので、1日の決まった量を複数回に分けて与えましょう。また遊んであげる時間を増やすのも効果的です。例えば、広めのおへやでカリカリを少し遠くへ投げる"遊び"は、狩りに似ているので喜ぶ猫ちゃんは結構いますよ🙆‍♂️
172
猫がお腹を見せてくれるのは「お腹なでて〜」というよりも「こんな無防備な格好でリラックスするくらいあなたのことを信頼しているよ」って意味のことが多いです。もちろんお腹をなでると喜ぶ子もいますが、大半の猫ちゃんは嫌がります。顔うずめたくなる気持ちすごいわかるけど、適度な距離感も大切🐈
173
FIP(猫伝染性腹膜炎)の新薬、GS-441524がすごい。FIP猫31頭に対する臨床試験では、18頭で症状が消失、健康状態を維持しているとのこと🤔JFMSに特集記事も掲載されています。不治の病の特効薬になるか...?! 原著論文はこちらから↓ journals.sagepub.com/doi/10.1177/10…
174
新型コロナの流行による自宅待機期間中に猫の尿道閉塞が約1.5倍に増加したという論文が発表されました。飼い主の在宅時間が長くなったことで、猫の生活リズムや飼育環境が乱れてストレスになった可能性があります。米国の研究ですが、日本でも同じような話はよく聞きました。ここから学べることは→
175
猫の世界では新型コロナの流行がずっと続いているようなもの。なぜなら、猫にはパルボやFeLVなど命に関わる感染症がたくさんあるから。そして未だに野良猫たちの間で蔓延しています。あなたは愛猫をウイルスの危険に晒したいですか?濃厚接触させたいですか?猫はおうちの中で飼いましょう!