76
それから少し話は逸れますが、スコティッシュ以外の猫ちゃんも高齢になると関節炎を発症することがあります。上記のような症状がある場合は、関節炎の可能性があるので、一度動物病院で診てもらうのが良いでしょう🐈
77
都内で気温10度を下回ったようですね⛄️急に寒くなると、飲水量の低下やトイレの頻度が減り、猫ちゃんのおしっこトラブルが急増します🐈冷たい水よりぬるま湯を好む猫ちゃんもいます。また、トイレを暖かい部屋に置いておくことも大事👨⚕️寒いとトイレがめんどくさくなるのは猫も同じです🐈
78
猫ちゃんのあごに「猫ニキビ」できていませんか?二次感染を伴うと結構痛々しくなります。
原因はウェットフードの食べカスが付いていたり、プラスチック製の器(傷つきやすく雑菌が繁殖しやすい)が原因だったりします🐈濡れタオルであごを拭いてあげたり、陶器やステンレスの器にかえてあげましょう❗️
79
ネコのiPS細胞が完成。ヒトと同様に再生医療への応用が期待されます👨⚕️
例えば、猫iPS細胞を心筋に分化させることができれば、肥大型心筋症の根本治療になるかもしれません!獣医療も少しづつですが、着実に進歩しています✨ liebertpub.com/doi/10.1089/sc…
80
1952種類の薬剤の中からネコ扁平上皮がん細胞の増殖を顕著に抑制する4種類の治療薬を同定🐈CDKという有望な治療ターゲットが見つかりました。シャーレの中での話ですので、まだまだこれからですが、こういったスクリーニング実験はどんどんやっていってほしい。oncotarget.com/index.php?jour…
81
正直ネットのペットフードランキングなんて、〝アフィリエイトの報酬ランキング〟です。ヒルズやロイヤルカナンを選んでおけば間違いはないし、何より大事なのは『決められた量を守り、体重管理をしっかりする』こと。健康維持には、肥満の予防のほうが100倍大事ですよ😇
82
昨日の夜勤でも来ました。ねこちゃんの『大動脈血栓塞栓症』。心臓病が原因で血栓ができ、ある日突然それが股の血管に詰まる、命に関わる病気です。猫は肥大型心筋症が多いですから、健康診断時に心臓の超音波検査を追加で受けておくと安心です。特に心臓病の多い純血種は要注意です🐈
83
猫の慢性腎臓病の1番の危険因子は、「歯周病」です。軽度の場合は約2倍、中程度は約13倍、重度の場合はなんと約35倍❗️も慢性腎臓病になりやすいのです。死因第1位のこの病気の予防には毎日のデンタルケアが大切✨歯磨き嫌いの子は歯ブラシなでなでから始めましょう!onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11…
84
【猫のトイレ、寒い部屋に置いてませんか?】
寒いとトイレがめんどくさくなるのは猫ちゃんも一緒🐈トイレの回数が減ると、おしっこトラブルが起こりやすくなるのです。ねこトイレは暖かい部屋に置いてあげるようにしてくださいね!✨
85
猫の8つの" I love you "😻
・ごっつん頭突き
・グルーミングをしてくれる
・ゆっくりまばたき
・お腹みせてごろーん
・前足でふみふみ
・足元をついてくる
・しっぽピーーンで近づいてくる
・のどをゴロゴロ鳴らす
あなたのにゃんこはいくつしてくれますか❓
mnn.com/family/pets/st…
86
さぁークリスマスが近づいてきたぞーー🎅夜間救急ではクリスマス前後に誤食の患者さんが増えます😭
特に多いのはチョコ🍫やチキンの食べ残し🍗加熱調理されたチキンの骨は、縦に裂けやすく、とても危険なんです。こういった誤食は圧倒的にわんちゃんのほうが多いですが、猫ちゃんも油断大敵ですよ🎅
87
猫は便秘になりやすい動物です😺これは猫が水をあまり飲まないから。便秘予防には水分を取らせる環境作りがとても大事です😺
・水は常に新鮮なものを。
・ぬるま湯を与える
・ヒゲが当たらない口が広めの水入れに変える
・ウェットフードに変える
どうしても改善しない場合は動物病院へ。
88
何度も言いますが、「療法食」を獣医の指導なしに自己判断で与えるのは危険です⚠️たかがフード...と思うかもしれませんが、ペットの療法食は薬以上の効果を発揮することも。医学の後を追う獣医学ですが、療法食・食事療法だけは医学より先駆けている唯一の分野といっても過言ではないのです。 twitter.com/nyantostos/sta…
89
【ブログ更新】猫は嘔吐しやすい動物ですが、その陰には病気が潜んでいることもあります☠️最近の研究では「少なくとも3ヶ月、月に3回以上嘔吐する場合は"胃腸の病気"の可能性が高い」という結果も👨⚕️飼い主さんが知っておくべき”危険な嘔吐の見極め方”についてまとめました👌nyantos.com/vom-cat
90
【ブログ更新】今回は”猫の便秘”について🐈猫は便秘になりやすい動物ですので、正しい知識を持っておきましょう!
内容⬇︎
・便秘になりやすい猫の特徴は?
・便秘はほっておくと危険?
・家でできる便秘の予防法
最新の研究結果を交えながら解説しています👨⚕️
nyantos.com/cat_constipati…
91
【部屋乾燥してませんか?】猫が快適に過ごせる湿度は40-60%🐈部屋が乾燥すると、体表面から水分が逃げやすくなると言われています。それでなくても冬はトイレの回数が減って、おしっこトラブルが増えがち⛄️おしっこトラブルの予防のために、飲水量を増やす努力と一緒にお部屋の加湿も心がけましょう✨
92
「最近うちの猫水よく飲むなぁ」と思ったら、それは病気のサインの可能性が高いです⚠️特にシニア期の猫ちゃんは、以下の"喉が渇く病気"になりやすいので注意が必要です❗️
・慢性腎臓病
・糖尿病
・甲状腺機能亢進症
これらの病気では、尿量が増えることで喉が渇きやすくなり、飲水量が増えるのです👨⚕️
93
最低でも月に1回くらいは、猫トイレを水洗いして猫砂を全取り換えしてあげましょう❗️猫ちゃんはご存知の通り、ちょー綺麗好きのわがままちゃん🐈トイレの我慢は膀胱炎や尿路結石の原因になってしまいます⚠️忙しい人にとっては少し負担かもしれませんが、我々は下僕であることを忘れてはいけません🤦♂️笑
94
ネコ好きは無心論者が多いという研究👨⚕️でもそれは、猫の飼い主は"お猫様"という神に仕えている、ただそれだけのことである。だから我々下僕たちは、自分たちの食費は削っても神の食事代はケチらないし、神がベッドでお眠りになっているときは、ベッドの端でそっと眠りにつくのである。 twitter.com/livedoornews/s…
95
泌尿器病の予防のために猫の飲水量を増やしたい時、水を置く場所を見直すのも良いです👌多くの人は食餌の隣に水を置いているのでは?しかし、猫が本来狩りをするとき、近くに水があることの方が少ないですよね。食餌の隣に水を置くのはあくまで人間がそうしているからなのです。→
96
キャットフードの着色料は不要です。猫は色盲なのでキャットフードの色の違いはよくわかりません🙅♂️あれは人間に対して「美味そう」と思わせるために含まれているのです。結局、フードを買うのは猫ではなく、人間ですからね🤔でもこの事実を知っていれば、着色料につられることはなくなりますね😂
97
猫ちゃんにとってユリ科の植物は猛毒です☠️恐ろしいことにユリを生けた花瓶の水を飲むだけで腎臓がぶっ壊れます。死亡率は非常に高く、多くは1週間以内に亡くなります。実はユリ以外にも700種類以上の植物が猫ちゃんには毒です⚠️愛猫のためにも観葉植物は部屋に置かない方が良いでしょう👨⚕️
98
以下の症状がある場合は迷わず動物病院に連れていきましょう。
・おしっこが出ない
・けいれん
・呼吸が荒い
・数時間の間に何度も吐く
こういった症状があると命に関わる危険な状態であることが多いです⚠️「少し様子を見よう」が命取りになります。ペットの命は、飼い主さんに懸かっているのです。
99
猫の嘔吐に悩んでいる人は以下のことを試してみてください。早食いや空腹が原因なら激減することがあります。
・食器を高くする
・オートフィーダー等で食事を複数回にわける
・手から少しずつあげる
・早食い防止の器にする
毛玉を吐くならこまめなブラッシングや毛玉ケアフードも効果的です👨⚕️
100
「猫は飼い主のことを食べたくて仕方ない」ことが最新の研究で判明😨孤独死した飼い主を食べる猫ちゃんは結構いるようですね〜...
まぁ飼い主側も猫を吸ったりはむはむしてみたり、「飼い主も猫を食べたくて仕方がない」のでは🤔お互い様感はあるよね。笑 tocana.jp/2020/01/post_1…