101
楽天の三木谷氏のテンセント懸念についての「わけがわからない」とのコメント。
米国議会の公聴会に先日、楽天モバイルも呼ばれました。
仮にこの発言のように証言すれば、米国から5G関係の「信頼できる事業者」とみなされるでしょうか。
102
103
この件は日本政府、日本企業に対する警告と受け止めた方が良さそうです。
安全保障と同様に恣意的運用可能な世界で、インテリジェンス機能のない日本がどうやって身を守るかの知恵が必要です。
G7のテーマになるのは... #NewsPicks npx.me/it5v/DhCM?from…
104
この方針を受けて日本企業が中国進出を安易に急ぐのは中国の思う壺。事実上中国ブランドを買うので、外資系企業が中国生産したところで、効果は疑問で、むしろ技術流出の懸念がある。
中国の狙いはそこにあると思って慎... #NewsPicks npx.me/xhbO/DhCM?from…
105
106
薄れるも何も、もともと世界の5%も満たない排出量の日本に存在感云々を言うこと自体が交渉の現場を知らない素人論議。
存在感出す為に野心的な削減を、といつものワンパターンのメディアの言葉を真に受けると、国益を損なう。 #NewsPicks npx.me/11u0B/DhCM?fro…
107
個人情報の漏洩リスクを未だ払拭できていないTikTokを使う法務省。
安保感覚が欠如した役所に対して是正させるために経済安保担当大臣がいる。
この件の対処で本気度わかるかも。
#経済安保
#経済安全保障
法務省がTikTokと連携 若い人の契約トラブル防止で特設サイト www3.nhk.or.jp/news/html/2022…