鈴木 耕(@kou_1970)さんの人気ツイート(いいね順)

126
昨日あたりから急にNHKが「統一教会問題」を報じ始めた。#NHKには金払いたくない というハッシュタグが急増して上層部が慌てて「統一教会に関するニュースをあげてください」と全局員にメールを送った、という情報が流れている。まさに「世論の力」だろう。もっともっとNHKに厳しい目を!
127
フランスでは「年金受給年齢引き上げ」に抗議する100万人超の巨大デモ。これは労働者の正当な怒り。日本の「連合」はいったい何をやっているのだろう。労働者のための組織であることを放棄した?
128
本日(25日)東京新聞の「都民世論調査」では、 菅内閣:支持する  16.1%     支持しない 64.4%
129
岸田首相、踏んだり蹴ったり。これでG7の首脳は全員不参加。それが現在の「安倍国葬」への国際的評価なのだろう。⇒【速報】トルドー首相が安倍元総理の国葬欠席を表明 カナダ公共放送 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
130
マイナンバーカードの普及に必死の安倍政権。私は“死ぬまで”マイナンバーカードは取得しません。
131
河井夫妻からカネをもらった地方議員たちは全員不起訴。そんなことってあり? せめて書類送検だけでもするべきじゃないか、と思う私はおかしいのかな?
132
バッハ会長に「嘘つきっ!」と英語で声をかけたのは「不審者」ではなくジャーナリスト横田一さんだったのです。その様子をぜひご覧ください。⇒ 号外!バッハ直撃!欺瞞を撃つ【横田一の現場直撃】20210716 youtu.be/ToMjzFgKxA0 @YouTubeより
133
汚染水の海洋放出、どうにも訳が分からない。薄めて流すというのだが、海へ流せば海水で薄まるだろう。ならば、薄めてから流すというリクツはおかしい。濃いままで流しても海水で薄まる。結局、薄めようと濃いままだろうと、流す放射線量は同じじゃないか。
134
菅首相は沖縄「慰霊の日」の式典に参加しなかった。同胞が20万人以上も死んだ戦争。オリンピックの開幕式よりもよほど大事だと、ぼくは思うのだが。
135
NHKの字幕捏造問題。あのシーンを撮影した島田角栄氏は「取材した事実と異なる。放送前にディレクターからの事前確認はなかった」と反論、NHKに抗議し訂正を求めた(朝日21日)。真相は藪の中。いずれにしても、NHKに何らかの意図があったのは間違いない。しかしこんな大問題なのに、新聞記事小さい。
136
バッハ来るな!  オリンピックは中止に!
137
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と密接な関係がある(あった)国会議員を一人残らず洗い出すのが、いまもっとも必要とされる報道機関の役目です。
138
大阪の維新は「菅直人対策」じゃなくて「コロナ対策」をやるべきです。対策の方向が間違っています。
139
ほんとうにバカなコメントです。テレビ出演で稼いでいるタレントが、そのテレビ報道の根幹にかかわる問題を「延々やっていて」とは?⇒ 眞鍋かをり 行政文書の騒動に「捏造とか本物だとか延々やって、何のための時間なのか」(東スポWEB) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8a35c…
140
小野日子官邸報官にお尋ねしたい。首相記者会見での「再質問禁止」というルールは、どんな法律で決まってるのでしょうか? これは多くの国民からの質問です。広報官として答える義務があるでしょう!
141
何度でも言う。なぜ「防衛費倍増」ありきなのか? 誰がいつどこで決めたのか? それを抜きにしての報道はおかしいではないか?
142
各国首脳の来日取り止めが相次ぐ。各国は、菅首相が完全に「死に体」だと見切ってしまった。いま、菅首相と会談(いわゆる五輪外交)しても何の意味もないと分かっているのだ。ならば、日本へ行く意味もない。簡単に言えば、菅首相を捨てたということ。
143
岸田さんにはつくづく呆れます。この人、政治家にはまったく向いていないと思う。必勝しゃもじ、高市更迭拒否、G7饅頭、統一教会問題に頬かむり、外遊先ではお金のバラマキ…、何をしたいのかさっぱり分かりません。ここまで中身のない人だとは思わなかった。
144
いま、全世界でもっとも不要不急な催し物は、間違いなくオリンピックである。
145
かつて熊本・水俣で「水俣病」が発生した際、原因はチッソという会社がたれ流した水銀等によるものだと分かっていながら、それを否定し続けた一群の御用学者たちがいた。原発事故由来の汚染水の海洋放出を是認する学者たちに、その影がダブって見える。
146
回転寿司で箸を舐めたり醤油で遊んだりする連中と同レベル。これが首相秘書とその仲間らのやっていること。何度注意されても直らないおバカさん。⇒ 岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 #文春オンライン bunshun.jp/articles/photo…
147
尾身さん、最後の気力を振りしぼったか。⇒ 五輪「何のためにやるか明らかでない」 尾身氏、政府に説明求める | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
148
感染したのは仕方がないが、感染経路が「署長の歓迎会」の飲み会だったのに「署長も副所長も参加していない」とウソをついていたことは許せない。安倍政権下、上から下までウソをつくのが平気になってしまったニッポン国!→ 神戸西署 署長・副署長が感染 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6356983
149
防衛費倍増。その心は「飯は減らして武器を買え」です。そのさらに深い心は「我ら(議員)はたらふく食っている」でしょう。
150
原発228.東京電力が電気料金の3割値上げを申請。「3割」なんてすんなりとよく言える。それも「原発再稼働を見込んだ上の試算」だという。冗談じゃない。福島事故で何十兆円使ったんだ。これからの処理費を含めれば100兆円を超えるのは確実。それも我らの電気代なのだ。せめてもう原発は止めるべき。