鈴木 耕(@kou_1970)さんの人気ツイート(古い順)

1
急に東京で感染者が激増し始めた。なぜ増えたか。検査せざるを得ない人たちが増えたからだ。初期に検査を渋っていたツケが、ここにきて回ってきた。オリンピックに固執して検査の邪魔をしていた政治家や利権屋どものせいだと思う。
2
モーニングショーを見ている。田崎さんが出ている。なぜ彼が政府の代弁をしているのだろう。なぜ政府のしかるべき人が出て来て説明しないのか、私にはよく分からない。
3
今朝のモーニングショー。またも田崎史郎氏が出ていたが、昨日の「肺炎死者についてはすべて検査をしている」発言がまったくのウソだったことを、番組が「東京の死者検査数はたった3人」と調べて暴露。ところがこれを、田崎がいなくなってから指摘。忖度なんだろうなあ…。
4
今朝もモーニングショーに田崎スシロー氏登場。「政府としては…」を繰り返す。ほんとうに、いつからコイツは政府の一員になったんだ? 羽鳥さんに「田崎さんは、いつから政府になったんですか」と、ぜひ聞いていただきたい。
5
毎日のように「東京では過去最大の感染者」という報道があるが、検査数が発表されないのだから、ほんとうのところは分からない。分母がなくて分子だけ言われてもなあ。算数の基本だろうに!
6
このところ「安倍さんはよくやっている」系のツイートが増えてきた。裏返せば安倍官邸が焦って、必死に動員をかけて巻き返しに出てきた…ということでしょうか。
7
もう、どんなヒトでも安倍サンよりはよく見えます。「安倍さんの代わりに誰がいる?」とネット右翼さんたちは言いますが、もう誰だって安倍サンよりはましだと思う今日このごろです。 twitter.com/TOxMOxNIx67/st…
8
感染したのは仕方がないが、感染経路が「署長の歓迎会」の飲み会だったのに「署長も副所長も参加していない」とウソをついていたことは許せない。安倍政権下、上から下までウソをつくのが平気になってしまったニッポン国!→ 神戸西署 署長・副署長が感染 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6356983
9
安倍首相、もう意地になっているな。あのなんとも珍妙な顎出しマスクを、たったひとりでつけ続けている……。
10
安倍首相が「朝日新聞がマスクを3000円で売っている」と発言した件が炎上中だが、結局、安倍の耳にダメ情報を入れているのはネット右翼なのだと分かってしまった。安倍が読んでいるのか、安倍の側近がご注進しているのかは分からないが、安倍の情報源がネット右翼だったのは間違いない。
11
これまで「安倍ヨイショ評論家」だった人たちが、いま、雪崩を打って「安倍さんじゃまずい」と言い出した。次の「ヨイショ」相手はどうも、橋下氏のようだ。メシの種は何でもいいらしい。
12
在宅ワークの人たちが、いつもは見ない「国会中継」を見て、安倍首相の答弁ぶりに驚いているという。キレる、延々無関係なことをしゃべる、質問には答えない、別の人に答えさせる、野党の悪口を言う…。これでNHKニュースの「安倍ヨイショ」のひどさが分かっただろうな。
13
はっきり言わなきゃいけない時期です。 「オリンピックは中止に!」 賛同の方は、リツイートを。
14
ついに「ほんとうの世論」が安倍政権を追いつめる…。初めてツイッター民主主義が実現するかもしれない。#検察庁法改正案に抗議します
15
YouTubeの国会中継が、アクセス数が多すぎてパンク状態。こんなおいしいコンテンツを、NHKも民放も、なぜ中継しないんだろう。製作費もかからないというのに。
16
今度はそっちか。こいつら「#火事場漁り」になってきた。油断も隙もありゃしねえ!→ “補正予算案と国民投票法改正案 今国会で成立を” 自民 公明 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
17
しみじみ思う。公明党って、何をどうしたいんだろうね?
18
そういうウソを言っちゃいけません。野党は「国家公務員法改正には賛成」しています。「検察庁法を分離しろ」と言っているだけです。いくら安倍さん大好きとはいえ、ウソを言っちゃいけませんよ。それとも安倍さんに似てきたんですか? twitter.com/arimoto_kaori/…
19
本来なら、黒川氏→森まさこ法務相→安倍首相……と、辞任の連鎖が繋がらなきゃおかしいのだか……。
20
あなたは街で、アベノマスクをしている人を見かけたことがありますか? 私はまだ、一人も見かけていません。
21
こういうのを本当の意味で「汚職」っていうんじゃないかなあ。→ 給付金事業 電通7社に154億円 パソナへの外注費は明かさず:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/amp/article/33…
22
田崎史郎さんって、なんで政府以上に政府の弁護をするんだろう? 異常な感じがする……。
23
どうしても書いておかなければならない。秋田と山口へのイージスアショア配備は中止になった。確かに秋田は反対の声が強かったし、政府はその声に押されたと言える。だがそれは「本土」だからだ。「沖縄」はあれだけ反対の声を挙げても辺野古は中止にならない。政府は本土と沖縄を差別している!
24
今、たまたま見ている7時のNHKニュース、異常だ。延々安部演説を流し続ける。その中に河井夫妻逮捕については相変わらず「責任を痛感」だけ。後は、解説で少し触れただか。NHK、あまりに酷すぎる!
25
安倍首相の18日の会見、記者たちは河井夫妻逮捕について厳しい質問をしなかった。逆に安倍氏に「改憲」などを言わせっぱなし。恥ずかしいと思わないのかなあ。記者証、取り上げてしまえ!