INSPI.(@inspi_com)さんの人気ツイート(いいね順)

151
2本目のnoteを書きました。今回は「意味が分かると怖い話」のように、パッと見ただけでは意味が分からない(分かりづらい)が、その背景を理解すると背筋がゾッとする、そんな「意味が分かると怖い広告」を集めてみました。 意味が分かると怖い広告 note.mu/inspi_com/n/n9…
152
藤子・F・不二雄SF短編集に収録されている「ミノタウロスの皿」が現在無料公開中とのことですよ。毎回オチを忘れてしまうけど、なぜかこのセリフだけは鮮明に覚えている。 “言葉は通じるのに話が通じないという…… これは奇妙な恐ろしさだった。” dorachan.tameshiyo.me/20WIN21H
153
北欧に住む人々はパーソナルスペースが広いことで知られており、スペースを空けてバス停に並ぶフィンランド人を捉えた写真はまさにそれを端的に表していると言えます。これはフィンランドで新たに制作された日産の広告ですが、その独特な習慣を広告に活用し、車間距離自動制御システムを訴求しました。
154
『ムカデ人間』シリーズのポスター、海外版と日本版でクオリティに差がありすぎて笑ってしまった。(もちろん宣伝戦略的にあえてそうしているのは分かるんだけど…)
155
バーガーキングの最新プロモーション“The Moldy Whopper”。自社商品に防腐剤が使われていないことを証明するためにワッパーが腐っていく様子を自ら撮影し、タイムラプスで公開するという信じられない施策。2020年末までに全米すべての店舗から防腐剤の使用を排除するという。 twitter.com/i/status/12301…
156
『シャイニング』のあの名シーンを再現したマウンテンデューのNFLスーパーボウル向け新CMが面白い。ブライアン・クランストン演じるジャックが登場し「砂糖を一切使ってないのに、オリジナルと同じぐらい爽やかなんだ!」と絶叫する内容で、かなり凝った作りになっています。 youtu.be/tHoYKy1GMgM
157
Leo Burnett Londonによるマクドナルドの新広告キャンペーン“TIMELESS”。時代が変わっても、変わらないものがある。
158
愛媛県のとある会社のCM、こちら当時電通西日本の松山支社に在籍されていた赤松隆一郎さんがCMプランナーとして制作したもので、2003年のカンヌライオンズでシルバーを受賞しました。たとえ予算に制限があったとしてもアイデア次第ではカンヌを獲れるものなんだと、感動したことを覚えています。
159
新型コロナウイルスの影響で、アジア人に対する人種差別が激化している。そうした動きに対し、カナダの団体CCNCSJはある施策を行った。街頭で“Stop the Spread(拡散を防ごう)”と書かれた消毒液を配布したのだ。しかしその下には小さくこう続く。“-of Racism(人種差別の)” vimeo.com/395388535
160
このヒュンダイの広告、走行時の車のスピードが絵文字(😂😈🎉🔫)にどれほど影響を与えているのかを「絵文字のモーション」で描写することで、運転中におけるスマホ使用の危険性を訴えているのが凄い。
161
ポルトガルで制作されたIKEAのシリーズ広告。10月後半に始まる「かなり早めのクリスマスセール」を告知するもので、飾り付けられたクリスマスツリーがまだ幼木であることがわかります。
162
ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』やフェルメールによる『真珠の耳飾りの少女』など、有名な肖像画の多くは上半身だけが描かれていて、足元が見えないことがほとんど。靴磨き製品の世界的ブランドであるKIWIは、実際には存在しない名画の足元を創り上げ、展覧会を開催。同社の製品プロモーションを行った。
163
なりすましアカウントが先にアップした100日目が11万いいねついてるの、地獄みたいな光景だ…。11万いいね/3万RTだと少なくとも500万インプレッションはあるはずだから、リプ欄を見ずにそのままこれを信じ切って終わる人も多いと思う。
164
米現代美術展で展示された1本のバナナ、これはイタリアの芸術家マウリツィオ・カテラン氏による作品で、仏コレクターが12万ドル(約1,300万円)で購入していたが、展示中に別の芸術家に食べられる珍事が発生していた。そこで仏Burger Kingはこの騒動を皮肉る広告を展開した。 afpbb.com/articles/-/325…
165
総合代理店からWEB代理店に転職した広告制作者による生々しい回顧録。多くの広告関係者にぜひ読んでほしい記事だった。思うに広告は細かい数値が計測できなかったからこそ進化してきた側面があると思っている。計測できないという問題が面白さを追求することに繋がっていた。 anond.hatelabo.jp/20200311165317
166
ブラジルで行われた『チャイルド・プレイ/誕生の秘密 (2013)』のプロモーション企画(ドッキリ)、さすがに怖すぎるだろ。
167
ニュージーランドのマクドナルドによる新広告キャンペーン“Reflections”。地面に反射した街灯の明かりが、ビッグマックやチーズバーガー、マックフライポテトとなって浮かび上がっています。 "Open Late."(深夜営業。)
168
先日、昭島の映画館で今敏監督の『パプリカ (2006)』が上映されていたんだけど、このシーンの描写は何回観ても凄いと思った。
169
先月公開された森ビルのブランドムービーはマジでカッコいいと思う。(フルバージョンはYouTubeにてご覧いただけます) youtu.be/7U9KW3hJg2o
170
医療従事者たちの顔に刻まれるマスク痕、それらがまるでスパイダーマンやアイアンマンといったヒーローを連想させる傷痕に。これらはセルビアのエージェンシーMcCann Beogradによって制作されたもので、COVID-19と最前線で闘うすべての医療従事者たちに敬意を表しています。 adweek.com/creativity/doc…
171
シャイニングで一番怖いシーンってやっぱこれですよね?
172
英百貨店チェーンのJohn Lewis(ジョン・ルイス)によるシリーズ広告。英国南部の都市サウサンプトンの店舗に化粧品や家具などの売り場が新設されたことを、口紅やランプを船に見立てることで、「来航」という形で見事に表現しています。
173
Freddoはアイスクリームのブランドなのに商品を一切出さないで(むしろ他のお菓子をメインにして)、広告として成立させているのがすごいと思う。パッと見では状況が分かりづらいですが、タイトルには“Envy(嫉妬)”の文字。彼らの視線の先にFreddoのアイスを食べている子どもたちの姿が見えてきます。
174
ドバイにおけるマックデリバリー(マックの配達サービス)の広告。エッグマックマフィンやマックフライポテトなどのお馴染みのメニューがスピード感のある効果線で表現されていて、電話した次の瞬間に届けてくれそうな印象を与えています。 Faster Food - McDonald's
175
現代ホラーの頂点とも言われる『へレディタリー/継承』がついにネトフリに来てしまった………