INSPI.(@inspi_com)さんの人気ツイート(いいね順)

351
『宇崎ちゃんは遊びたい』の献血ポスターがセクハラだと炎上している件、いくつか考察を読みましたがこれが一番納得感があった。データの分析結果をもとに、男女の性的反応トリガーの違いが度重なる炎上の原因ではないか?と仮説を立て、その生物学的な差異が文化との軋轢を生んでいると論じています。
352
先日発表された2018年度朝日広告賞(一般公募の部)のグランプリ作品、実は海外の電池メーカーの間では10年以上前から繰り返し使われてきたアイデアだったりします。。。(誰とも被らないアイデアって現実にはなかなか難しいですね、、) asahi-aaa.com/backnumber/201…
353
「言葉よりも雄弁な背中がある。」 2017年6月18日、信濃毎日新聞が父の日に合わせて実施した企画。家族に愛される父親の背中と、長年愛され続けるロングセラー商品の背面カットを並べた大胆なビジュアルで、「本当に偉大なものは背中だけで語ることができる」というメッセージを我々に届けました。
354
もし今『ストレンジャー・シングス』や『ナルコス』といったNetflixの人気作品のネタバレが大々的に街中で掲出されていたとしたら——。 こちらは公式のものではなく、Miami Ad Schoolの学生によるNetflixの広告アイデア。ネタバレによって外出自粛を促すという着眼点が見事。 youtu.be/aTPTSRS86n4
355
TV-CMバージョンも素晴らしい。CMディレクターはカナダのMark Zibert氏で、これら一連の映像すべてがCGなしのワンカットで撮影されているとのことです。
356
ハインツ誕生から約150年、あの瓶からケチャップを取り出す最適な方法を、消費者は依然探しあぐねていました。そこでカナダの市場で実験的に置かれたのがこちらの“Pour-Perfect Bottle”です。ラベルが最初から斜めに傾いており、それが水平になったときが一番取り出しやすい角度であると図示しました。
357
こちらも同じくイタリアで最近制作されたマクドナルドの広告。ハンバーガーを月の位相(満ち欠け)に見立てることで、毎日終夜営業を行っていることを伝えています。
358
直火焼きが売りのバーガーキングのクリスマス向けパッケージ(2017)、ほんとセンスある。
359
イスラエルのエルサレムでは女性の姿が広告に表示された際、それを問題視するユダヤ教の超正統派によって広告が破壊される事件が頻発していた。そこで女性専用フィットネスStudio Cでは、女性が見ているときだけ広告になる広告、つまり「鏡」を利用した広告で超正統派の妨害を回避することに成功した。
360
【Day44 / 365】 本日はミニマルイラストに挑戦。さて何の映画でしょう? #INSPI365
361
ロンドンの「St Martins Lane Hotel」は、飾られているアート作品が現実世界とリンクしていて、とても奇妙な空間を演出している。王妃アン・ブーリンの肖像は史実通り斬首され、ロンドン大火を描いた絵画はその額縁まで焼け焦げている。コンセプトは、“Art comes to life.(アートが蘇る。)”
362
「おひとり様10点まで」 なるほど。希少性に群がる心理を逆手に取ったクリエイティブな発想だ。 twitter.com/T15012462/stat…
363
インドでは地方紙の紙質が総じて悪く、読者の指がインクで汚れてしまうことが多々あるそうだ。それを逆手に取ったのが自動車メーカーのTata Motors。黒塗りの新聞広告を出稿し、わざと読者の指を汚すことで、車の故障支援サービスを宣伝しました。 "Don't get your hands dirty."(手を汚さないで。)
364
家族や恋人との幸せな一瞬を切り取った一連の写真。これらは錯視効果になっていて、それぞれ中心に犬や猫、ウサギといった動物たちの姿を確認することができます。ペットの里親になることのメリットを表現したインドの動物福祉団体「World For All」の広告。(Cannes Lions 2017: Outdoor/Silver)
365
トッド・フィリップスとスコット・シルヴァーによって書かれた映画『ジョーカー』の脚本が、オンライン上で全文無料公開(PDF)されているようです。まだ各地で上映中なのにすごい。 gizmodo.jp/2019/12/this-b…
366
「このポスターがホームレスの若者だったら、ほとんどの人はわざわざ下を見ることすらしない。」 米シアトルに拠点を持つ若者ホームレスの支援団体「PSKS」による屋外施策。おそらく実際にこれを目にした多くの通行人の胸に強く突き刺さったのではないだろうか。
367
レゴの表現力は偉大だ。そして人間の想像力も本当に偉大。たったこれだけでも、ザ・シンプソンズやダックファミリー、ニンジャ・タートルズ、サウスパークのキャラクターたちの姿が浮かび上がってきます。(Cannes Lions 2012: Press/Silver)
368
“FUCK HUMANS(くそったれ、人間め!)” そんな過激なコピーと、動物たちがこちらに中指を立てている衝撃的なビジュアルで話題となった環境保護団体グリーンピースの広告。我々人間に対する動物たちの怒りは実際には目に見えませんが、それを可視化することによってメッセージ性を強調しています。
369
「養育費2億円」がトレンド入りしていますが、ファクトチェック大手のSnopesではフェイク記事だと判定されていますね。初出はihlaya news(ihlayaはズールー語で“冗談”を意味する)というサイトのようで、それを他の海外サイトが転載し、GIGAZINEが記事にしたようです。 gigazine.net/news/20191111-…
370
5本目のnoteを書きました。海外の広告は強いメッセージ性を伴った表現が散見され、いい意味でも悪い意味でも考えさせられることが多いです。この記事ではそのような「考えさせられる広告」を50本以上ご紹介していきたいと思います。 考えさせられる海外の広告を集めてみた note.mu/inspi_com/n/n2…
371
「ドアにぶつかったの」 「階段から落ちちゃって」 「何かに当たって」 ポルトガルの女性シューズブランド「Josefinas」は、家庭内暴力を受けている女性がそれを誤魔化すために周囲に話す決まった言い回しをTシャツにデザインし、コレクションとして販売。売上の約2割は女性支援団体に寄付された。
372
独ツヴィリング社の日本製包丁ブランド「MIYABI(雅)」のシリーズ広告。薄くスライスされたサーモンやスイカがまるで一枚の紙のように描かれており、MIYABIの滑らかで鋭い切れ味が表現されています。
373
こちらも同じコンセプトで制作されたMovistarの啓蒙広告。「自分の子どもに普段接しているとき、実はスマートフォンと向き合っていませんか?」と問いかける内容になっています。 "Connect with your life. Switch me off."(日々の生活とつながりを。電源を切ろう。)
374
8/19公開のウォン・カーウァイ4K特集のポスタービジュアル、どれもいいな…
375
2016年2月、シカゴ美術館が「ファン・ゴッホの寝室」展のプロモーションの一環として、なんとゴッホの作品そのものである“宿泊部屋”を再現し、Airbnbで一般向けに公開。「あのゴッホの寝室に10ドルで泊まることができる」という触れ込みで、世界中で多くの反響を呼ぶことに成功した。