リフレ女子(@antitaxhike)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
「。国民の反感を恐れて(予算を)国債に頼っていては、これからの世代に負担を押し付け、逆に少子化を助長しかねない」 逆だよ、逆。財務省を恐れて増税という国民負担を押し付けるから経済が低迷して若者の結婚が遠ざかり、少子化を助長する。日経はもういい加減学んでくれ nikkei.com/article/DGKKZO…
202
「今後の物理学にヒッグス粒子の研究が不可欠」とわかっていて、その最先端研究所をわが国に持つチャンスが目の前にあるのに、たかだか8000億円の費用をケチって尻込みするような政府に「技術立国日本」を掲げる資格はあるだろうか。中国に奪われるのが関の山だろう。 nikkei.com/article/DGKKZO…
203
おいおい、自賠責保険料が値上がりするのは、財務省がありもしない「厳しい財政事情」を理由に一般会計へ借り入れた6000億円余りを返済していないからだろ?それを、あたかも「皆で助け合いの素晴らしい値上げ」であるかのように喧伝する公共放送とは一体何なのだ? www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
204
「お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に」でさえ「偏見」や「差別」という枠組みで語られる社会になろうとしているわけ?「寛容」を謳うメディアや有識者こそ不寛容であるという事例には事欠かないが、これがぼんやりと進められていくことが心底恐ろしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
205
アトキンソン氏は「日本の設備投資が増えないのは人口減少だから。デフレは設備投資減の結果であって原因ではない」と言う。この人は本当にマクロ経済を学んだのだろうか。生産年齢人口が減ってその年代の所得が減っているのはG7の中では日本だけ。彼の主張は破綻している。 toyokeizai.net/articles/-/428…
206
高市早苗「現在の高水準の福祉を維持するためには消費税のような安定財源が必要不可欠。仮に減税したら買い控えが起きるし、次に引き上げる時は駆け込み需要等も発生し、事業者が混乱する」 高市氏は国家観等、評価できるところも多いが、この財源論に関しては1ミリも評価できない #日曜討論
207
新浪剛史「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」 労働者をコストとしてしか見ていない。こういう経営者が経済財政諮問会議の民間議員に名を連ね、予算を含めたわが国の経済政策に大きな影響力を持っていることは国益に著しく反すると言うほかない。 jiji.com/jc/article?k=2…
208
また低所得者限定の現金給付。これぞある意味安物買いの銭失い。このやり方だと収入が1円違うだけで貰える世帯とそうではない世帯ができ、国民の間で分断を生む。生活費高騰で苦しんでいるのは低所得層だけではないし、むしろあらゆる給付から零れ落ちる中間層こそ最も辛い。 nikkei.com/article/DGXZQO…
209
私たちはこの30年余り、「将来世代にツケを残してはならない」との理由から公的支出を削減してきたが、それが結果的に国家の基盤を弱体化させてきた。不要な財源論に固執するが故に日本という国の持続可能性を低下させたことが将来へのツケでなくて何なのか?為政者は猛省せよ。そして早く方向転換を。
210
少なく見積もっても20兆円の需給ギャップがあるところにたった2.7兆円の補正予算でどうやったら国民生活を守り抜けると思ってるのか、その根拠を本当に教えてほしい。メディアの批判の多くも「またバラマキだ」と的外れ、むしろ財政面での家計への支援は足りなすぎ。減税せよ sankei.com/article/202205…
211
アトキンソン「魅力的な商品をどんどん作っていければ、どんどん売れるに決まっています。それができていないから需要が増えていないのでは」 日本の所得中央値が437万円、貯蓄100万円未満の世帯が21.6%もある中でよく言えるな。しかし議論が噛み合わないのはよくわかった。 toyokeizai.net/articles/-/469…
212
復興税を防衛費財源に充てたらそれはもう「復興税」ではないし、財源のためだけに20年も延長するならそれももう復興税ではない。このまま「減税したら死ぬ病」に罹っている財務省にやりたい放題させて、政治家の皆さんはそれでいいの?目的が防衛力強化ではなく増税になってる www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
213
中村裕之「消費減税はなかなか難しい。自民党内ベテラン議員には『3%から5%、そして10%までさまざまな批判を浴びながら苦労して育ててきたんだ』という消費税愛を力説する人がいる」 怒りを通り越して笑った。国民への愛はないの?育てるべきは消費税じゃなくて将来世代だろ youtu.be/OaKRxzpjb0I
214
・18歳以下にまず5万円、来年春に残り5万円の計10万円給付(所得制限つけるかも?) ・住民税非課税世帯には5万円給付 岸田首相、「分厚い中間層の復活」とか言っていたと思ったが、これでは中間層がゴッソリ対象外じゃないの?しかも少子化対策なのか困窮対策なのかすら不明 nikkei.com/article/DGXZQO…
215
万世一系で今日まで続く世界最古の皇統は世界史の奇跡だ。それを、紛争の歴史によって数多変わってきた世界各国の王朝と比較して「他が変わっているのだから日本も」と論じるのはあまりに浅薄。唯一無二の「皇帝」の正統性とは血統だ。それは現代的“男女平等“とは無関係。 president.jp/articles/-/617…
216
高市早苗「物価安定目標は2%を達成していないじゃないですか。はっきり言って財政当局がプライマリーバランス(BP)にこだわりすぎて、機動的な財政出動が十分にできなかったんですね」 自見党総裁候補たり得る人物がここまでハッキリ言えるようになったのは潮目の変化だな。 j-cast.com/2021/09/034196…
217
そもそも、今これだけ半導体不足が叫ばれているのに、それを予見できずにかつては50%あった日本の半導体シェアが僅か6%にまで落ちるのをみすみす放置した無策な政府が「将来の成長産業に集中的に賢く投資する必要がある」などと言ったところで、説得力という言葉を知っているかと聞きたくなる。
218
『戦時内閣』が必要だ。もし過去20年の政権が異なった運営をしていたら、コロナ禍の影響はここまで深刻でなかったかもしれない。 ここから『更なる失われた10年』を経験するのはもう御免だ。未来へのビジョンと勇敢さを持った政権が必要だ」
219
「若者の非正規雇用化を官民あげて推進した結果が、この体たらく。 家庭を持ちたい、子供を持ちたいと思っても、それは高嶺の花である層は相当に分厚い」 コレを放置して「前例のない少子化対策をやる」と豪語されても説得力皆無なのだよな。挙げ句の果てに増税とは絶句する gendai.media/articles/-/104…
220
よく、「消費減税をしても消費はそこまで増えない」と言って減税を否定する人がいるが、減税しても消費が増えないということはインフレしないということだし、消費に回せないほど家計が現金を必要としているということなので、むしろ課税している方がおかしいと自ら認めていることになる。
221
「日本のここ30年間をみて最も逆説的だと思える教訓の一つは、財政赤字を削減しても公的債務は減るどころか、むしろ増える場合が多かったということ」 ド正論。これが私たちが直面する現実で、これを無視して緊縮を正当化する理論を振りかざしたところで何の意味もない。 nikkei.com/article/DGKKZO…
222
中国人富裕層が大挙して日本を目指しているというWSJの記事。今年「経営管理」ビザで入国した中国人数は既に過去最高を記録。このビザ取得のために必要な“投資額“は日本ではわずか4万ドルだが米国では80万ドル、シンガポールでは185万ドルが必要。日本はあまりにも無防備では wsj.com/articles/wealt…
223
「能力が劣るから貧困になる」のではなく、「貧困だから能力の成長が妨げられる」ことを裏付ける研究結果。日本では昨今「子供の貧困」に焦点が当たっているが、その問題の本質は「親世代の貧困」であり、責任はマクロ経済政策を誤ってきた政府にあることを認識してほしい。 president.jp/articles/-/553…
224
驚いた。日経さん、賃金の上昇が伴わない状況で金利が上がれば家計には大きなリスクとなることをきちんと理解しているじゃないか。それなのに連日日銀の金融緩和を批判し利上げを煽るような論説を張るなんて、いったいどういう神経をしているんだ? nikkei.com/article/DGKKZO…
225
「毎月7万円を給付すれば年金も失業保険もなくても大丈夫となるので、必要になるのは30~40兆円くらいだ。そのために消費税率を上げちゃってもいい。毎月7万円もらえるといったら、消費税20%でもいいや、となると思う」 こういうBIは最悪で、やらない方がいい。 news.yahoo.co.jp/articles/dfdee…