建勲神社(@kenkun_jinja)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
「刀剣乱舞-ONLINE-京の軌跡スタンプラリー弐」(1月21日(土)〜3月12日(日))もあと4日となり、刀剣特別朱印も残り少なくなってます。 宗三さんは12日頃、薬研くんは11日頃になくなりそうです。 今後、複数枚の授与はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
202
京都国立博物館名品ギャラリー特別展示室「特集陳列 刀剣を楽しむ-名物刀を中心に-」(12月15日~2月21日予定)に建勲神社蔵の重要文化財「義元(宗三)左文字」が出展されます。久々の展示となりますので、この機会に是非! twitter.com/toyokunishrine…
203
【京都刀剣御朱印めぐり】 特製御朱印帳をクリアファイルに入れると、とても素敵になります(^o^) なお写真はデザイン見本で実物ではありません。
204
『京都刀剣御朱印めぐり』の御朱印色紙につきまして、4社合計で3000部ご用意できることになりました。予定通り、7月25日(土)9:00より授与を開始致します。御朱印は山頂の社務所にて対応いたします。熱中症に気をつけてお越しください。
205
7月25日(土)9時より『京都刀剣御朱印めぐり』として、刀剣にゆかりのある京都の4つの神社(粟田神社、藤森神社、建勲神社、豊国神社)にて専用の御朱印色紙と御朱印の授与を行います。どの神社から始めていただいてもかまいません。皆様のご参拝をお待ちしております。
206
10月19日(土)は船岡大祭の斎行を祝して特別御朱印を授与します。なお今年は建勲神社が明治天皇のご下命により明治2年に創建されてから百五十年の記念の船岡大祭となります。
207
天下布武の見開き用の御朱印帳の授与を再開しました。
208
宗三左文字の押形の特別朱印は、数量限定ではありません。また授与期間もいつまでとは現在のところ決まっておりませんが、本年中は授与の予定です。皆様のご参拝をお待ちしております。
209
台風被害復旧工事(倒木の搬出等)のため本日より3月31日まで境内南側の遊歩道を一部通行止めとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
210
手水舎の上にイソヒヨドリ。境内で初めて見かけました。
211
宗三さんに会えるのもいよいよ明日12日までとなりました。 刀剣特別朱印は、薬研くんがあと100枚弱となっております。ご希望の方はお早めにご参拝ください。
212
10月19日(水)11時より毎年恒例の船岡大祭が斎行されます。今年は仕舞『敦盛』『小鍛冶』、舞楽『右方 抜頭』、上方舞家元 立花青昇氏『東日本・熊本大震災の鎮魂と復興の祈りの奉納舞』、修心流居合術兵法の奉納が予定されております。皆様どうぞご参列ください。
213
10月19日(木)11時より毎年恒例の船岡大祭が斎行されます。今年は仕舞『敦盛』『小鍛冶』、舞楽『陵王』、また4年ぶりに火縄銃演武の奉納が予定されております。火縄銃につきましては、お祭りにおける演武奉納に加え、14時からも再度演武を実施致します。皆様どうぞご参列ください。
214
群馬県立歴史博物館(高崎市)の企画展『織田信長と上野国』(平成30年3月17日(土)~5月13日(日))に建勲神社蔵の重要文化財「信長公記」、「織田信長朱印状」、「滝川一益書状」が出展されますので是非ご覧ください。なお「信長公記」は前半のみ(4月13日(金)まで)展示予定です。
215
信長公を主人公とする宝塚歌劇「NOBUNAGA<信長>-下天の夢-」に出演予定のタカラジェンヌさん(お名前の掲載はNGだそうです)が本日参拝されました。6月10日より公演スタートとのことです。 kageki.hankyu.co.jp/revue/2016/nob…
216
217
今日は晴天に恵まれました。京の軌跡スタンプラリーも残すところあと2日間となりました。3月13日(日)で宗三さんともお別れです。
218
比叡山と部分月食。18時過ぎにほぼ皆既月食となるとのこと。こちらは30分ほど前の写真です。
219
桜が見頃になりました🌸
220
今夜8時からBS11にて建勲神社が紹介されます。よかったらご覧ください。※9月13日にKBS京都で放映されたものと同内容です。 bs11.jp/education/kyou…
221
義元左文字押形のご奉納について、本日18:30-19:00のNHK総合の京都地域番組「ニュース630京いちにち」、20:45-21:00の同「京都ニュース845」にて取り上げられる可能性があります。京都にお住まいの方は是非ご覧ください。
222
徳川美術館(名古屋市)の夏季特別展『信長・秀吉・家康-それぞれの天下取り-』にて8月17日(水)~9月11日(日)まで建勲神社蔵の重要文化財「紺絲威胴丸具足」が出展されます。久々の公開となりますので、是非ご覧ください。
223
【京都刀剣御朱印めぐり第10弾 授与終了のお知らせ】 建勲神社分の御朱印の授与は終了致しました。 引き続き第11弾の御朱印は授与しております。皆様のご参拝をお待ちしております。
224
明治初期の神社創建後まもなくより拝殿に掲げております織田信長公三十六功臣画のリニューアル事業として、原画をもとに複製し再額装するための一口奉賛(2000円)・特別奉賛(5万円以上)を募ることといたしました。どうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。kenkun-jinja.org/donation_36kou…
225
5月21日に公開予定のドキュメンタリー映画「日本刀〜刀剣の世界〜」に、建勲神社所蔵の義元左文字も登場致します。上映劇場は限られていますが、よかったらご覧下さい。 toukenmovie.jp