建勲神社(@kenkun_jinja)さんの人気ツイート(いいね順)

301
拝殿の功臣画の掲示替に伴い「令和五年授与 十二功臣」の特別御朱印(初穂料500円)の授与を開始しました。令和5年12月末まで授与予定です。 なおこれまでの「令和四年授与 十二功臣」については12月31日で授与を終了します(次回は令和7年)。
302
【京都刀剣御朱印めぐり 第10弾記念イベント】 藤安刀匠が体調を崩されたため、8月8日(土)のプログラムが一部中止変更となりました。藤安先生には無理をなされず1日も早く元気なお姿をお見せいただけるよう心よりお祈り申し上げます。 kyo-asobi.kyoto/touken2020/ information/
303
本日より5月15日まで京都市北区「みんなで北区を盛り上げたい!」キャンペーンが開催されます。 建勲神社では連動企画としてご朱印や御守等の授与品を受けた方先着1,000名様に天下布武の栞をプレゼントします。皆様のご参拝をお待ちしております。 city.kyoto.lg.jp/kita/page/0000…
304
今日は快晴になりました。臨時授与所を設置している貴賓館前からの景色です。 昨夕より、黒色の天下布武の御朱印帳の授与を再開しております。
305
大鳥居内のソメイヨシノは4月3日頃から満開です。敦盛歌碑前の桜も見頃を迎えています。
306
祭器庫前の紅梅が境内に彩りを添えてくれています。
307
【京都刀剣御朱印めぐり】 特製御朱印帳(700円、クリアファイル付、初回6000部、随時増刷)の見本ができました。12月15日(火)9時から来年5月末まで、刀剣にゆかりの京都の4つの神社にて特別な御朱印(各社300円)を押印します。
308
昨年に続き12月に京都刀剣四社を巡るコスプレイベントが開催されます。今年は2社ずつ2日にわけて実施され、建勲神社は藤森神社と同日の12月3日(土)です。皆様のご参加をお待ちしております。 twitter.com/shimogamosalon…
309
建勲神社も「京都刀剣御朱印めぐり第5弾」の専用御朱印帳の残りが200冊を切りました。 twitter.com/fujinomori505/…
310
昨日は船岡大祭を無事斎行することができました。雨の中ご参列いただいた皆様、ご献饌いただいた皆様どうもありがとうございました。お祭りに招待した小学生から本日お礼のお手紙が届きました。ホームページにもお祭りの様子をご紹介いただいてます。 cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.p…
311
【京都刀剣御朱印めぐり】1月21日から限定授与しておりました刀剣特別朱印は、宗三さん、薬研くんとも用意させていただいた分がなくなりましたので終了とさせていただきます。たくさんのご参拝ありがとうございました。
312
1月26日(水)夜8時からBS朝日『京都ぶらり歴史探訪』「神になった天下人」にて建勲神社も取り上げられますので是非ご覧ください。 bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/l… twitter.com/kyoto_burari/s…
313
新色の追加で御守(1体600円、4.7×7.5cm)は全部で5色となりました(^_^)
314
【京都刀剣御朱印めぐり】第7弾 専用色紙の建勲神社分は全てなくなりました。なお、引き続き二社目以降の方には授印しております。 また第6弾以前についても専用台紙等をお持ちの方(二社目以降の方)には引き続き押印しております。
315
左側が比叡山、右側が大文字山(如意ヶ嶽)です。1月中旬より実施していた高木の剪定作業が終了し、見晴らしがさらによくなりました。
316
先程、漫画家の古海鐘一先生が、次回作の成功の御祈願にみえました。昨日の鈴木次郎先生に続き、素敵な色紙を描いてくださいました。
317
本日19時からです。展示室からの生中継とのこと楽しみです(*^_^*) twitter.com/sun_SMA/status…
318
建勲神社の御朱印帳(1冊1000円)の黄色版を作成致しました。12cm×18cmサイズで、表紙には永楽通宝の紋と天下布武の文字が、裏表紙には信長公の花押も入っています。本日より授与を開始致しました。
319
2月4日(木)11時30分~12時のNHK総合テレビ「ぐるっと関西おひるまえ」にて、先に京都地域のみで放送された「『京これ!』 刀剣女子 京都に集結!」が再放送されます。関西地域の方は是非ご覧ください。 nhk.or.jp/kyoto-blog/kyo…
320
信長公を主人公とする宝塚歌劇「NOBUNAGA<信長>-下天の夢-」に出演予定のタカラジェンヌさん(お名前の掲載はNGだそうです)が本日参拝されました。6月10日より公演スタートとのことです。 kageki.hankyu.co.jp/revue/2016/nob…
321
織田信長公三十六功臣画リニューアル事業につきまして、多くのご芳志をたまわり有難うございます。募集期間は9月30日までとなっております。引き続きご奉賛のほどよろしくお願い申し上げます。 kenkun-jinja.org/donation_36kou…
322
本日夕方6時35分から7時のNHK総合テレビ「ニュース630 京いちにち」にて『京これ!』 高まる刀剣人気と題して、京都刀剣御朱印めぐりについても取り上げられる予定です。京都地域のみの放送ですが、京都にいらっしゃる方は、よろしければご覧ください。
323
薬研藤四郎の御朱印帳が在庫切れとなりました。 8月25日(土)の午後以降に授与を再開する予定です。
324
今朝方の雪でうっすら雪化粧。
325
いよいよ明日から9月11日(日)まで、徳川美術館(名古屋市)の夏季特別展『信長・秀吉・家康-それぞれの天下取り-』にて建勲神社蔵の重要文化財「紺絲威胴丸具足」が展示されます。貴重な機会ですので是非ご覧ください。