227
宗三左文字の押形の特別朱印は、数量限定ではありません。また授与期間もいつまでとは現在のところ決まっておりませんが、本年中は授与の予定です。皆様のご参拝をお待ちしております。
228
10月19日の船岡大祭は晴天に恵まれ滞りなく斎行することができました。ご参列、ご献饌いただいた皆様どうもありがとうございました。船岡大祭の宮司挨拶を宮司講話集に「薬研藤四郎のご奉納」として掲載しました。
kenkun-jinja.org/guji-kouwa_h30…
231
福岡市博物館にて今秋開催される『侍展』における建勲神社蔵の重要文化財「義元左文字(宗三左文字)」の展示期間は9月7日(土)~10月6日(日)です。 twitter.com/fukuokaC_museu…
233
今夜8時からBS11にて建勲神社が紹介されます。よかったらご覧ください。※9月13日にKBS京都で放映されたものと同内容です。
bs11.jp/education/kyou…
244
「建勲神社 織田信長を巡るふたりの伝記作家の物語」と題し、当神社所蔵の重要文化財『信長公記(太田牛一自筆本)』について写真家の三宅徹氏がわかりやすくご紹介くださっています。
建勲神社境内の美しい写真も掲載されています。よかったらご一読ください。kyotolove.kyoto/I0000244/
245
建勲神社は今年も宗三さんです(*^_^*) 会いにきてくださいね。 twitter.com/tkrb_kk0123/st…
248
249