926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
某人気モツ焼き屋が「取引業者を守る為に値上げ」と書いていて腹を抱えて笑ったよ。あの酒場は緊急事態宣言中で酒提供禁止の時はずっと休業してたんだぜ。取引業者の梅エキス業者や内臓肉屋や八百屋や常連客の事を一切考えずに協力金と雇調金をガッポリ貰って毎日映画を見て寝てたクセに良く言うよな。
943
944
野毛の都橋商店街が家賃3倍になる事にキレてる人がいるけど激安家賃月額約3万円でコロナになってから協力金を軽く1000万円以上貰ってるんだからそんなにキレなくてもいいでしょうに。もう充分過ぎるほど「既得権益」は得たでしょうよ。
係争中らしいけど間を取って家賃2倍で和解が妥当じゃないのかね。
945
昨夜のアド街は浅草特集で浜口京子が出演していて観音裏の事を当然ながら「観音裏」と表現していて地元の人らしいと思った。最近ではメディアが作った造語の「奥浅草」を呼称する新参者ばかりだが地元の人間は絶対に奥浅草と言わないとの事。地元の人達が使う表現方法を尊重していくのも大切だと思う。
946
947
948
949
旅先で入った喫茶店にてカフェオレを注文したら粋な演出で提供してくれた。美味しいカフェオレに記憶に残る演出で得した気分になる。当たりハズレはあるけど、こんな出会いがあるから、そこにしかない個人経営飲食店探訪はやめられない。
950
今夜はおとりさま。今年も千束の鷲神社「酉の市」にはカルメ焼き屋さんが出店している。カルメ焼の職人はもう殆ど残っていません。貴重な職人の素晴らしい技術をぜひ見て買ってください。今年はカルメ焼きフルバージョンを撮影させて頂きました。
今夜は職人さん1人なのでゆっくり待ってあげて下さい。