876
877
878
879
880
881
882
開店時間の20分くらい前に「開店は何時ですか?」と電話があり「15時」と答えると「15分くらい前に開けませんか?」とクソみたいな提案してくる馬鹿がいたから「お前は来なくていい」と優しく答えてあげた。早く着いたから早く開けてほしいのかもしれないがたった1人の馬鹿の為に開店する訳ねえだろ。
883
884
885
色んな酒蔵が売れ残りのクズ酒を「ウクライナ支援酒」と称してここぞとばかりに発売してるけど売上全額とか利益全額ならいざ知らず、売上の1割とか1本500円とか、お前ら人殺しの戦争をネタにして金儲けしてるじゃねえか。恐ろしいね。ある意味尊敬するよ。
そこまでして不良在庫の酒を処分したいかね?
886
「売上の500円をウクライナに寄付」とか聞こえはいいが、500円上乗せして販売すれば通常通りの利益と企業のイメージアップのいいとこ取り。皆さん騙されないで下さいね。本当にウクライナを応援しようと考えている酒蔵は売上全額寄付か利益全額寄付ですよ。その他はすべて金儲け、偽善者な悪党だよ。
887
仕入れ価格高騰で泣いてる飲食店が多いけど同調できないね。お前ら時短協力金、事業復活支援金、家賃支援給付金、持続化給付金、一時支援金、雇用調整助成金など今までどれだけ援助してもらったんだよ?よくも「材料費高騰で苦しい」とかほざけるね。今まで貰ったカネどこ行ったの?苦しい訳ないだろ。
888
889
仕入れ価格高騰で商品価格を値上げする飲食店が多いけど「申し訳ございません」みたいに謝罪する意味が分からない。何か謝罪しなければいけないような悪い事をしたの?仕入れ価格が値上がりしたら販売価格を値上げするのは当たり前の事だろ。謝るから馬鹿が被害を受けたと勘違いして付け上がるんだろ。
890
老舗の食堂で昼飯を食べていると店内満席になる。入店してきた老紳士は「満席です」と断られて残念そうに出ていった。すると窓際に座るOL風の女性が店の外まで出て「空きますよ」と声を掛けて急いで会計して席を空けていた。こんな気遣いをできる人はお店に好かれると思うし、見習わなければと思った。
891
892
893
酒場に席予約した女が予約時間を30分過ぎても来ないから携帯に電話すると「やっぱり行くのやめました。べつに料理を予約してないからいいでしょ」と逆ギレされて店主が落ち込んでいた。80歳過ぎの老夫婦いじめて楽しいかね?自分の親以上の年代だろ。こんな馬鹿女がいるから一見客が警戒されるんだよ。
894
895
896
低賃金で働かせるバイトスタッフの事を「仲間」とかホザいてる経営者ってかなりヤバイよな。仲間ならバイトスタッフにも経営者と対等な権利を与えて同じ額の分け前を与えろよ。結局は馬鹿を安く使う為に「仲間」とか意味不明な言葉で洗脳してるだけじゃねえか。仲間と言う名の安価な労働力でしかない。
897
898
今日来た若い馬鹿カップルが店員に横柄な態度をしたから追い出したが、帰り際に女が「ファック!」と捨てゼリフを叫んで出ていったけど日本人に「ファック」と怒鳴っても不悪口(ふあっく)(十善戒:乱暴な言葉を使わない)と尼さんが説法したのかなと思ってしまうから罵倒するなら馬鹿とか言ってほしい。
899
凄い!阿武町応援酒を本当に作ってくれた。しかも希望を伝えてからたったの1週間で。阿武の鶴酒造の蔵元はまだ30代の若者で休造してた実家の酒蔵を34年ぶりに復活させた苦労人。やる気のある人は行動力が違うね。
色々と批判されてる阿武町だけどさ、故郷の為に頑張る若者もいるから応援してあげてよ。 twitter.com/kadoya1/status…
900