826
827
魚市場や業務用精肉店の売上が落ちている。新型肺炎の影響で個人飲食店の客足が落ち仕入れが減っている為だ。不安だとは思うが考えて貰いたい。諸君は毎日不特定多数の群衆で寿司詰めの満員電車に乗りスーパーやコンビニで買い物をするではないか。特定の顧客しか来ない個人飲食店の方が遥かに安全だ。
828
829
830
831
電話で「今から伺いたいけど席は空いてるか?」と聞いてくる馬鹿が相当数いるが、まずは何人で来るのか言えよ。6人で訪問予定の時に1人分の席が空いていても意味がないだろ。馬鹿の相手は面倒だから人数を申告してこない電話には1席でも空いていたら「空いてるよ」とだけ答える事にしている。
833
"お電話ありがとうございます"
"ご迷惑をお掛け致しますがご予約はお受けしておりません"
"お手数ですが直接お越し下さいませ"
"ご来店お待ちしております"
みたいな演技をしてほしかったのかもしれないけど微塵も思ってない事は言えねえよ。
好きで勝手に商売してるんだから来たけりゃ勝手に来いよ。
834
836
大声で騒いだり
回りの客に迷惑かけたり
泥酔して酔い潰れたり
隣の客に執拗に話し掛けたり
女客をナンパしたり
店員に横柄な態度を取ったり
料理や酒にイチイチ文句言ったり
細かい事を気にしたり
ケチ臭かったり…
みたいな客を店主の俺が嫌悪してるから、通ってくれる客も自然と上客ばかりになる。
837
838
馬鹿客と喧嘩した時に大概は
馬鹿!
二度と来ねえよ!
飲食業やめちまえ!
みたいな決まり文句を言われる事が多いが、今日初めて
「お前部落だろ!」と言われたから「お前が穢多だろ!」と返答した。
他人を罵倒する時に部落って言葉はあまり出てこないと思うけど、世の中には色んな人がいるものだ。
839
席数を減らして行列を作り人気店を偽装してるラーメンしか出さないラーメン屋が低収入な若者に人気なのって、貧乏人でも数百円でグルメライターの気分を味わえて誰からも相手にされない無能な馬鹿でもインスタ映えな写真をアップすれば同類から「いいね」が沢山きて承認欲求も満たされるからだろうな。
841
842
843
浅草で商売してる同業者が「中国人観光客が来なくて閑古鳥」と泣き言を並べていたが元に戻っただけだろ?少し前まで日本人呑兵衛だけを相手に商売してたじゃねえか。平日誰もいなかった「朝鮮部落」がいつの間にか「ホッピー通り」とか言うくだらねえ名前がついて栄えただけだろ。今こそ初心に戻れよ。
844
色々な飲食店の厨房に出入りする厨房機器屋さんから聞いた話だが、修理の依頼で外国人経営の飲食店厨房に入ると衛生管理の考え方が日本人とは次元が違いすぎて客としては絶対に訪問できない、と言っていた。あまり詳しい事は書かないが、毎日害虫や害獣を見ていると慣れて何とも思わなくなるのかもな。
845
846
スーパーの店員から聞いたが、ここ数日「マスクはないのか?いつ入荷するのか?」の質問を朝から晩までずっとされてうんざりだと言っていた。末端の店員に入荷の予定など解るはずがないだろうに。売り場には「品切れ中、入荷未定」と張り紙があるのに、なぜ馬鹿はくだらない質問をするのだろうか?
847
東日本大震災の時にミネラルウォーターを求めて開店前のスーパーやドラッグストアの店頭に老害の長蛇の列が出来ていて、出遅れた子連れのお母さんが買えなくて泣いてる姿を何度も見かけたけど、今回はマスクを求めて老害が買い漁るのだろうな。
老い先短いジジイババアが真っ先にリスク回避する現実。
849
850
俺は外食する時になるべくチェーン店や人気店は避け、無名だが長く続いている店を選んで訪問する事にしている。
そこにはブームや見栄えなどに迎合したくだらない料理は登場しない。客に媚びる無駄な接客もしない。客側も店主や店員に配慮する態度を取っている。
よほど人間らしい世界が垣間見えるよ。