226
餌やりは禁止と思ってる人が多いですが、マナーを守った餌やりは法律で禁止されていません。餌やり禁止ポスターは隠れ餌やりを増やすだけです😿
むしろ適切に餌をやって猫をTNR管理しないとどんどん増えます。
#地域猫活動のすすめ twitter.com/kuroko_2018/st…
227
堺でも虐待多発してます。だからといって外の猫みんな保護することができません。TNRして不幸な命を増やさない、パトロールして見守り管理。
地域の目で愛護動物の虐待殺傷を防ぎたい。目撃された方どうか通報をお願いします。虐待も地域猫活動が有効です。
#地域猫活動のすすめ
228
子どもたちの優しい心を大事にしたい!犬猫は家族、近くにいて命の大切さを教えてくれる存在です。
不幸な命は増やさないようにすることができる。殺されるために産まれる命があるなら産まれないように繁殖制限をしましょう。
飼い主のいない猫に私たちができること😸
#繁殖制限の大切さ
229
迷惑な餌やりがある話もありました。適正な餌やりもまだまだ理解はされてません。猫で困ってるなら、地域の方が猫問題の解決方法を理解して地域のTNRに取り組まないと結局問題は解決してないと感じます。
やはり猫の問題は地域猫活動が有効です😸
#地域猫活動のすすめ
230
猫が増えて迷惑だからと、外の猫を捕まえて遠くに捨てに行かないでください。
TNRや保護目的ならボランティアはそばにいます。猫とり業者に頼む人もいます。不当に捕獲してるのを見られた方、怪しい捕獲器がある場合、通報お願いします。
#愛護動物愛護の遺棄は犯罪です twitter.com/chichinanko/st…
231
232
耳先にカットのある猫、その理由を知っていますか? 3月22日は「さくらねこの日」 sippo.asahi.com/article/142766…
#さくらねこの日
#どうぶつ基金
#TNR活動
#TNRを広めよう
#不幸な命を増やさない
233
234
目の前の1匹でいいんです。1匹の手術をしてくださることで、その猫から生まれてくる何十何百の命を救うことになります。
昨日去勢手術がんばりました。また管理もがんばります。飼い主のいない猫に私ができることは繁殖制限だと思っています。共に生きていくために🌸🐈
#3月22日はさくらねこの日
235
TNRをして毎日できる限りの適切な管理をしてると、猫が減ったなぁと言われます。活動の意味を知ってる人はお疲れ様と労ってくれます。
餌やり禁止と思ってる方は行政に苦情をいれます。
地域の理解と協力を得るために広域にTNRを知ってもらう広報をお願いしたいです😺
#地域猫活動のすすめ
236
猫は増える前に繁殖制限をすることなのです。増えてから地域猫活動では遅すぎる。
みんなが目の前の1匹に手を差し伸べられる社会になるといいなぁと思ってます。
3/28 #猫ともクラブ 開催予定です。猫のことを楽しくお話ししませんか〜😸nekotomoclub229@gmail.comまでお問い合わせください。
237
行政は何もしてくれないといいますが何をしていいのか分からないのかも知れません。
TNRは自主的にされる方も多いけど地域猫活動はほっておいても始まらないと思います。
市民が猫で困って、地域トラブルや虐待や殺傷が起こってるのだから行政も介入して猫問題解決していきたい。
#地域猫活動のすすめ
238
長らく行政の後ろ盾のない中、TNRをやってきました。TNRだけでは苦情が続き、餌やり禁止、連れて帰ってとなります。
行政が市民へ広報、啓発を行うことで、地域の理解と協力を得たい。リターンした後適正な管理が必要、これ以上不幸な命は増やしたくない🌸🐈
#さくらねこの日
239
このような多頭崩壊は身近にどこでも起きてます。野良猫の発生源となってます。不幸な猫は増やさないのに限る。そんな簡単に保護はできないのです。
まず目の前の1匹を手術を進めたい。高齢者さんで猫飼ってることを知りえた方、社会福祉の方、手術につなげましょう。
#多頭崩壊を防ぐには