26
キリングイヴの原作の人が「高額なドレス着たセクシー美女が金のために暗殺やってるのはナンセンス、地味な服着た40代女のほうが目立たないから暗殺やりやすいはず」みたいなこと言っててしまむらの服着た柴田理恵が暗殺者を演じてる図を想像したが007もサクッとやられそうやな
27
『ジョン・ウィック』のスーツ生地にダイヤモンドの粒子が入ってると聞きましたという質問に監督が「いや違う、黒背景で黒スーツだと人が見えづらくなるから服に数千の八角形や菱形の凹凸つけたりダイヤモンドシェイプの反射糸入れて質感を出してるだけって答えてるけど「だけ」で充分ロマンがある。
28
タランティーノ監督もキャメロン監督と似たこと言ってたな。テレビよりも画面が大きいから、音響がいいから映画館へ行くのではない。ながら見はしませんという自分との約束。今日はこれから映画だけを見ますという決意の証。
29
「ファイトクラブ」でブラピの体術指導をしていた人が「皆、えらくなると素直になる」と言っていたのが面白い表現だなと思った。駆け出しの演者、まだ人気がない人は「右を向け」「左を向け」「顎を50度上げろ」と言うとそれに何の意味が?どうしてそれをやるんです?と聞く。えらくなると言わない。
30
シンデレラも白雪姫も悪いお妃も、かつてはおとぎ話登場人物になるための学校に通っていた。プリンセスになりたければプリンセス修行校へ、ダークでクールなヴィランになりたければ悪役専門校へ。ところが2人の少女は希望と逆の学校へ入れられてしまい。監督がポール・フェイグ。 twitter.com/netflix/status…
31
ウェス・アンダーソンの受け答え見てるとあれやね、この人丁寧で物腰低く威圧的な言動はいっさい無いまま、自分の言い分を全部通すね。
32
「アーティストは皆、語りたいストーリーをたった一つだけ持っている。何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も語り直す。変容しズレる。別の情報が混ざっていく。自分がどこから来たのか明らかになる。同じことを繰り返すのがアーティスト」(ブルース・スプリングスティーン)これ同人で
33
ポンと仕事をくれる、って図を思い描いてること。実際は、あなたと同世代の、あなたと同程度の権力しか持ってない子たちがアイツいいですよ、書けますよ、一緒に仕事してて気持ちのいい奴ですよって推薦してくれて、評判が広がって結果的に仕事に繋がるのが殆どよ、同世代に好かれなさいよ」
34
ゴッドファーザーのコメンタリーでコッポラ監督が「映画がつまんなくても美味しい料理レシピを紹介したら観客は許してくれるから……」ってミートボールのくだりを入れた理由を説明しててそんな単純な……と思ったがいや、美味しかったら許すね…
35
「マリリン・モンロー(ノーマ・ジーン)を演じるにあたって、虐待を受けるシーンで最初は怒りを含んだ演技をしたんです。そうしたら監督から『マリリンは怒りを表に出せない。怒りは彼女のサバイバルキットに入ってはいないんだ』と演技指導をされた」(アナ・デ・アルマス)
latimes.com/entertainment-…
36
「マーゴット・ロビーは女性脚本家と女性の演者が沢山入るアクション映画作りに情熱を傾けている。なぜ?記者の私は『男性主人公の映画における女性の主体性のなさ』や『性の対象にされ…』といった解答を期待している。しかしロビーの返事はもっとタフだ。『アクション大作の報酬が高額だからです』」
37
「カクテルいっぱい飲んで酔っ払って夫と玩具屋さんに突入して買いまくったから何を買ったか覚えてない。リボンがかかった箱がいっぱいある。クリスマスの朝、子供が箱を開けて何が出てくるのか私もすごく楽しみ」というアメリカ人のツイートが私の頭の中の理想のアメリカ人でとてもよかった
38
ヘレナ・ボナム・カーターへの取材OKがとれ、広報さんから「社会的距離を取れる場所で」と連絡が来た。私は「どちらかの家はどう?」と返信。大女優がちらかった部屋に来るはずがない。セレブの家を詮索できる。やったね。…一週間後、お洒落したヘレナが私の家に来た。
theguardian.com/film/2020/oct/…
39
あとエドガー・ライト監督の「アイデアが頭から離れない、離してくれない、アイデアに捕まえられているのなら自由になるためには映画を作るしかない」は同人誌を作る時の「妄想を成仏させる」のきれいな言い方だなと思いました。
40
お前は美人だ、美人ではないと他人が言うから「ほう、そうなのか」と思ってるが自分で自分の顔よく見たことないわって人も沢山いたはず
41
チョイ役しか与えられてなかった頃の20代前半のブラピエピソードは、かっこよすぎてワーッと女性陣が彼に群がる、のではなく、撮影現場に不思議な夢のような人間がいるからと、事務オフィスから一人、また一人と女性が消えていく、席を立ちブラピを見に行く。一人で。っていうとこがすごいリアルだった
42
ホロコーストがフィクション作品内で扱われると、迫害者は迫害される側の民族Aの赤ちゃんや幼児を見て「忌まわしいAの血を引く子だ。けがらわしい」と吐き捨てたりする。でも違う。Aの子を抱っこしたり頬をつついたりして可愛さを享受した後飽きて捨てるのが本式の略奪なのかも、と92歳の女性の手記を
43
「私のファンは一人もいません。私が演じた役柄のファンはいます」(マッツ・ミケルセン)
gq-magazine.co.uk/culture/articl…
44
今年も再確認したがピクルスでこれを超えるレシピはないよ。中村先生の野菜の配分も香辛料の匙加減も完璧。絶版になってから多分二十年は経ってて無理と思うが電子化してくれamazon.co.jp/dp/4579202732
45
ブラックウィドウの脚本の人が「スーパーパワーを持つ女性キャラはなぜか『だめ……力をコントロールできない……!』になりがちなのでそれは絶対に避けている」と言っていたのは本当によかった。スカーレット・ヨハンソンは最後の最後まで自分のパワーをコントロールできるのが似合う
46
というのが実際そうなんだろうなあととりわけ心に残った。「人間関係不得手で口下手、社交性がないぶん創作力があり脚光を浴びる」キャラはもうフィクション作品内でも徐々に消滅していくのやもしれない
47
これも原宿さんが書いていたのだと思うけれど「蒸し暑い。夏は暑い。暑すぎる。夏の楽しみといえば光量が多いから娘の写真をめちゃくちゃキレイに撮れることくらいかも」という「夏の楽しみといえば◯◯」に感動して、星新一が「夏の楽しみといえば、ちょっとした氷水くらいかな」という小説の一文に
48
マイケルケインの「私はブルジョア達にとっての悪夢。巨万の富と知性を兼ね揃えた下町訛りの労働者」は英国芸能人のかっこいい発言第一位です
49
それはそれとしてマドンナが自分の日記に書いたパワーの定義(「パワーとはお前を愛していないと言われてもそれによって破壊されないこと」)完璧ですね
50
ダニエル・ラドクリフ「これを言うと、一部のメディアはJ.K.ローリングと僕の諍いのように書きたがるだろうけど、そういう事じゃないーー10年に渡りLGBTQ自殺防止活動をする団体に関わり続けてきて、ひとりの人間として言いたくなった。
トランスジェンダー女性は、女性だ」
thetrevorproject.org/2020/06/08/dan…