1
1721年生まれの時計職人が作ったからくりだそうで、保存状態の良さもすごい
2
ある日いきなり「シャンプーに入っているシリコンは有害」になり、数年後「そうでもなかった」になり「鼻の角栓はシートパックを貼って取るのがよい」が数年後「絶対にやってはいけない」になり「肌にはイエベとブルベがある」が「肌の色よりも髪色で決まる」になっていき…
3
考えたことなかったが、1835年、ドイツの人が銀をガラス面に定着させるまでは鏡が普及しておらずほとんどの人は自分の顔を細部までまじまじと見ずに日々を過ごしており、1835年以前と以後で「私」への見方がけっこうちがってくるはずで、これからは小説読むとき1835年以前か以後かを気にしていこう
4
ほんまや(RTの)・19世紀、フランスのティエール地方の刃物研ぎ職人達は刃物を研ぐとき一日中背中を丸めてると猫背になっちゃうから、石の上に腹ばいになって仕事をしていた。
・石の上に腹ばいだと体が冷える
・皆、足の上に犬を乗せ湯たんぽになってもらっていた。
dozorme-claude.fr/en/a-knife-sto…
5
もう5回くらい貼ってる気がするけど個人で1200以上、800以上の全国津々浦々店舗からお菓子を取り寄せて記録してる「おいしいお取り寄せ」ブログ、淡々としてるのがすごいんですよ。「おいしーい!!夢みたい!!!」ってのもない。ビックリマークがない。ただ取り寄せてる。
toriyoseru.com
6
目の前を通っていった電車の上に人がいるなと思ったらトム・クルーズで、ミッション:インポッシブル最新作の撮影だった、そんな経験をする人もいる(撮影の再開おめでとうございます) twitter.com/LaFamiliaFilm/…
7
古舘先生の「キャラクター達にバイキングさせてみて、皿の内容がかぶっていたらキャラがかぶっているということ」理論実践的ですごくいいな。カニの足が山盛りのキャラが2人いれば、そいつらはキャラがかぶっているから練り直しが必要。
8
スコットランドの小説で青系の目を「秋色」と表現してて一瞬?となり、あ、ブルーベリーが秋先に青紫に色づくからか?と思った。秋=茶系統じゃないんだ。各国の秋色とかちょっと知りたいですね
9
「店を閉める。20年続けたレストラン。様々な人がアドバイスをくれる。デリバリーやりなよ、SNSで宣伝、ギフトカードを売ろう。私に必要なのはシェーカーの中で鳴る氷の音、サプライズでお菓子を出した時驚くお客さんの顔。それが全部なくなるなら、静かに消えたほうがいい」
nytimes.com/2020/04/23/mag…
10
・マヤ文字の解読方法を確立した言語学者として知られるユーリー・クノロゾフはいつも自著に愛猫のアシャを共著者として記載し、そのたびにアシャの名を編集者に削除されていた。著者近影でも常に猫と一緒で、猫部分をカットされるたびに怒っていた(墓石ではしっかりと両手にアシャを抱いている) twitter.com/MissPavIichenk…
11
断片的なシーンばかり思い浮かんで長編を作れないんです……という脚本家志望者の悩みに脚本家育成学校の先生が紹介してた「70個のシーンを思いつけ。思いついたら3✕5インチのカードに書き記してまとめろ。70枚あったらすぐに長編ができるから」というデヴィッド・リンチ監督の言葉が一番具体的だった
12
「麻薬密輸業者が、2kgぶんのコーヒー豆の中にコカインパウダーを入れて空輸しようとしましたが、コーヒー豆に『サンティーノ・ダントニオ』(『ジョン・ウィック2』に出てくる悪役)と名前をつけていたため不審に思われてイタリアで逮捕されました」
ぎょ、業者ーーー!
tmz.com/2020/07/17/coc…
13
犬に対して「どうしてそんなに好いてくれるのか、自分、そこまであなたに好かれるほどのもんでは…」って卑屈な気持ちがあったのだが犬認知センター創立者の「犬から見た人間は巨大なテニスボール」で卑屈が溶けた。自分にごはんをくれる巨大なテニスボール確実に興味深い。観察したい。
14
ディズニー映画『クルエラ』の衣装デザインを手掛けた人が「私が考えたデザインでディズニーが商品展開してるのに、私に一銭も入ってないんだが…」と話しデザイナー組合も問題提起。前にもこういう話あった
variety.com/2021/artisans/…
15
ドクターストレンジの脚本などを書いているロバートカージルというとても親切な方がTwitterにいて、おすすめゲームや映画(自分の仕事と関係ない)、脚本志望者の悩みへの回答を呟いてくれてるんですが回答の中でも「大勢の新人さんが誤解してるっぽいのは、権力を持った偉い人が自分の才能を見つけて
16
本心かどうかは知る由もないけどダンカン・ジョーンズ監督が父親のデヴィッド・ボウイの事を「川遊びをしている時とか、部屋でだらっと寝そべっている時とか、ふとした折にもじつに美しい男だった」と呟いててびっくりしたな。父親を「美しい男」と言う中高年男性を初めて見た。
17
大正時代イギリスに留学してた人が「こっちの冬は異様に寒くて部屋で火をがんがん焚く。粉を飲み体温を上げる。うどん粉を捏ねて焼いたマフィンという食べ物を暖炉の前で大量に食べる。うどん粉を飲むのだ。紅茶+マフィンは『うどん粉飲み』なのだ」と書いてて急にマフィンの本質が分かった気になった
18
一年間「TVか映画に遺体役で出演したいです」のメッセージと共に動かず遺体を演じている動画を日々TikTokに投稿し続けた男性。ついに人気ドラマ『CSI:ベガス』(『CSI:科学捜査班』の続編)からオファーが来た。
nytimes.com/2022/10/26/art…
19
135年の歴史を持つナショナルジオグラフィック誌は今週、最後に残ったスタッフライターを全員解雇した。今後は記事はフリーに委託かエディターが継ぎ接ぎして作成する。浅く広く「柔軟な」多種多様のストーリーが求められる中、数ヶ月現地で過ごし写真を撮る体制は現実的では
washingtonpost.com/media/2023/06/…
20
ポンと仕事をくれる、って図を思い描いてること。実際は、あなたと同世代の、あなたと同程度の権力しか持ってない子たちがアイツいいですよ、書けますよ、一緒に仕事してて気持ちのいい奴ですよって推薦してくれて、評判が広がって結果的に仕事に繋がるのが殆どよ、同世代に好かれなさいよ」
21
キリングイヴの原作の人が「高額なドレス着たセクシー美女が金のために暗殺やってるのはナンセンス、地味な服着た40代女のほうが目立たないから暗殺やりやすいはず」みたいなこと言っててしまむらの服着た柴田理恵が暗殺者を演じてる図を想像したが007もサクッとやられそうやな
22
数多のスキンケア指南の中でベストオブベスト twitter.com/TheLisaGilroy/…
23
シンデレラも白雪姫も悪いお妃も、かつてはおとぎ話登場人物になるための学校に通っていた。プリンセスになりたければプリンセス修行校へ、ダークでクールなヴィランになりたければ悪役専門校へ。ところが2人の少女は希望と逆の学校へ入れられてしまい。監督がポール・フェイグ。 twitter.com/netflix/status…
24
ハリウッドリポーター紙だったかに「真田広之はどれほどトンチキな架空の日本を描いたハリウッド映画に出ても冷静に優雅さを映画に授与する。鋼(はがね)の優美、堅固な気品、厳格な上品さを作品にもたらしてくれる」みたいなこと書いてあって、そこに辿りつくまでの研鑽を思いました
25
というのが実際そうなんだろうなあととりわけ心に残った。「人間関係不得手で口下手、社交性がないぶん創作力があり脚光を浴びる」キャラはもうフィクション作品内でも徐々に消滅していくのやもしれない