176
③また、政治家や官僚の犯罪も含めて摘発する立場であり、政府から距離を取って自律性を持つことが必要であると理解されています。このため、通常の省庁であれば大臣が内部に対して指揮命令を行なうことができるのに対し、検察庁に対する法務大臣の権限には制約が加えられています。
177
正直に言いますが『国際問題』の論文で国家による個人情報の濫用に対抗する手段としての意義がGoogle/Apple APIにあることを指摘した際に想定していたのは犯罪捜査や監視に転用されるようなことであってクラウドの管理できなくて情報漏らすとかアプリのバグ直せないとかではありませんでしたね。
178
①宗教法人として解散させても税の減免といった特典がなくなるだけで信仰を続けることはできるので信教の自由に対する制限ではない。→そうですね。会社やNPO形態で活動も継続できるので寄附集めも政治家への寄附も選挙への協力も可能ですね、法的には。
179
①権威主義は短期的なパフォーマンスに優れる(可能性が十分ある)が長期的な安定性が保証されない。
②民主政には手続がスタックして必要なときに必要な決定を行なえず、パフォーマンスが低下するリスクが内在している。
と整理すると政治学・憲法学的にごく常識的な見解なのですな。
180
興味深いのは、公衆衛生の観点から見ると阿部議員が指摘していることに十分な理があるんだけどそれは巨大な人権の制約を生み出すしそれを左派政党の議員が肯定しているという構図。皮肉ではなくて、公衆衛生と自由の関係がいかに難しいかという話ね。 twitter.com/abe_tomoko/sta…
181
9条が禁止しているのは(集合的な)日本国民の意思に基づき・日本国の国権の発動として行なわれる戦争・武力行使であり、個々の国民の行為を制約するものではないでしょう。これは、憲法の名宛人は政府だとかいう粗雑な議論を採用しなくてもそうなると思います。 twitter.com/ipatrioticmom2…
182
志田先生の切り分けが適切で、
・外部からの影響に対抗し国民の自律性を保護する限りで正当、
・国家自身が国民の自律性を侵害するなら不当、
という整理ですね。
どっちにしろ情報発信だよねとか適当にしておいていい話ではないわけですよ。 twitter.com/YyYySinger/sta…
183
④ただ、女系継承を認めたとして結婚して「皇族入り」することを覚悟する一般男性がどれだけいるか、旧宮家の皇族復帰を考えたとしてもその数が限られていることなどを考えると、どちらも十分な解決になるとは断言できないところではあります。
184
⑤というわけで「基本的人権の尊重」「平和主義」という文字が消えているというのはそのとおり。他方、公共で列挙されている内容はリベラルデモクラシーの価値理念としてごくスタンダードなもので、特定の傾向を帯びているとは考えにくい。どういうことか。
185
またいい加減なことを……
①大正3年判決は刑事事件で、権利濫用に関する判例ではなく、脅迫罪の構成要件である害悪の告知に関するもの。「権利実行の範囲を超脱した行為」という表現はあるが「権利の濫用」ではない。 twitter.com/akisumitomo/st…
186
民主政とは多数者支配であり、不満なものには移動の自由が保障されていると言われたらどう反論できるか。それがアメリカ植民地期の基本原理であったようにも思われるだけに、難しい課題でしょう。
187
正しく「自称政治学者」と表記するべきではないかと…… twitter.com/ano_ano_ano/st…
188
⑨これに対し、摂政の定義は法律事項なので、皇室典範を改正してたとえば民選摂政を認めれば、《不在の天皇を民選摂政が代行し続ける体制》が安定的に実現します。螺旋人先生が言及した通り、ハンガリー王国(1920-46)ですね。
189
②一定の故あってクレームの電話を1回かけます。これはセーフ。100回かけ続けたら業務妨害でアウト。これもいい。100人で分担して1回ずつかけましたというときに、通謀があれば全体として一個の行為であり100人の共犯としてアウト。ここまではいい。では通謀がなかったとしたらどうか。
190
①JRがQRコード乗車券の導入を検討という話から何故Suicaに統一しないかという話になり旅行で来た外国人観光客がSuica買うかよという話があったのですが私は時々しかロンドンに行かないところOysterという向こうのICカードは持っているわけですよ。
191
⑤そのような対策が取られなかったか、取られたが確率的にうまく行かなかった場合、天皇が崩御した時点で皇位継承の可能な皇族が存在しないという事態が発生する可能性があります。皇室典範は崩御によりただちに皇嗣が即位すべきことを規定していますが、その不在に関する規定はないのですね。
192
じゃあ政府が、といって決められると思いますかね。高齢者の次に優先すべきワクチン接種者もろくに決められず、オリンピック警備に出る警察官が未接種だったという次第になったこの国でさ。
193
③たとえば、現在は皇室典範で定めているルールのいくつか(具体的には降嫁による皇族離脱・皇族復帰の禁止)を緩めれば、もちろんそれに国民の合意が得られるかは別問題ですが、皇位が存続する可能性を高めることができます。
194
①多様な意見の代表者を集めると議論が紛糾して時間がかかるようになるというのは端的に事実であり、えらい人を集めるとそんなに長時間の予定は確保できないという事実と基本的に衝突することは認めるべきだと思うのですね。資源制約無視していいならいくらでも夢物語できるだろうけど。
195
こういうルートによる「女性の政治進出」をどう評価すべきかってのもなかなか複雑ですが。
196
「横浜本牧駅(よこはまほんもくえき)は、神奈川県横浜市中区錦町にある、神奈川臨海鉄道本牧線の貨物駅である。」
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA…
197
しかしフェイクニュース問題で複数の国で規制が導入されパターナリズムの復権が必要かもと欧米の一流知識人が言い出す情勢でガバナンス強化に精を出すITプラットフォーマーを尻目によりによって疫病関係でデマを撒き散らすとか、自◯願望でもあるのかね一部メディアは。
198
鬼木誠議員(自民党・衆議院福岡2区)に続いて鬼木誠議員(立憲民主党・参議院比例)が誕生しそうな情勢をただ面白がっている。割とレアな苗字だと思うのですが。
199
正規に転出届を出してあれば本人が世帯主だから受け取れるし、出していなければ当該学生が現住所にいることを行政が把握する手段はないからどうにもしようがないのではないか。長期的に個人単位の福祉に転換するために全国民に現住所の登録を義務付けるという話なら賛成するけど。 twitter.com/kazugoto/statu…
200
⑥その際、現行の皇室典範でも摂政が「天皇が、精神若しくは身体の重患又は重大な事故により、国事に関する行為をみずからすることができないとき」(16条2項)に置かれるとされている点に解釈の余地が生じます。