52
昨日 #埼玉県こども動物自然公園 からカピバラ、セリナ♀が到着しました!本日は落ち着いた様子で水にも入っていました。状態を見ながら他の個体と同居を試みていこうと思います。そのため当面の間カピバラのもぐもぐタイムは見学のみとなります。ご理解の程よろしくお願いします。
#かみね動物園
53
54
55
8月8日、チンパンジーに赤ちゃんが生まれました!
お母さんのイチゴちゃんが上手に抱っこをすることが出来ず、現在は人工保育となっていますが母子ともに元気に過ごしています。
後日ブログにて詳しいことを少しずつ紹介していきたいと思います。
#かみね動物園 #チンパンジー
city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p09760…
56
58
59
休園中もかみね動物園からは動物たちの姿や普段は見られない動物園の裏側などをお届けします。名付けて「おうちでZOO」!当園の獣医がタイトルコールしてくれました。初回は緊張してる(笑)園長よりご挨拶。ぜひぜひご覧ください。#休園中の動物園水族館 #かみね動物園 #おうちでZOO
60
61
62
新猛獣舎「がおーこく」の動物たちの近況を担当者がブログに書きました。ぜひお読みください。city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/staff…
#かみね動物園
63
新猛獣舎がいよいよ23日(土)にオープンします!詳細はHPをご覧ください→city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p10740…
これに伴い、明日19日はオープン準備のため臨時休園となりますのでご了承ください。
#かみね動物園
64
65
66
生後3ヵ月を迎えたアナグマベイビーズ。ついに離乳しました!
お母さんと仲良く?ご飯を食べています!!
時にはお母さんが食べているのを横取りしようとする姿も・・・笑
67
68
73
75
カバは繁殖力が強いことでも有名です。
当園で飼育されていたバシャン(チャポンの母親)は14頭の仔を産み当時の国内最多記録を保持していました。
その中でも末っ子になるのが現在飼育されているチャポンになります。
写真は幼少期のチャポンです🦛
#かみね動物園
#カバ
#国際カバの日
#WorldHippoDay