初の室内展示場 室内を一通り確認した後、段ボールで元気に遊んでいました!そしてしばらくして写真を撮りにいった頃には遊び疲れたのか寝ていました( ˘ω˘)スヤァ #かみね動物園 #ジャガー
黒いジャガーはめっちゃレア!ではありません!! ジャガーにおいて黒か黄色かは、人でいうところの直毛かくせ毛か、一重か二重か程度の違いです。 一見真っ黒のジャガーでもよ~く見るとちゃんと模様があります。 #かみね動物園 #月別テーマ #動物の色 #ジャガー
なかなか舎外の難しかったジャガーたち。今日は思いがけず活動的な小麦と、アステカ-小麦の接近遭遇まで見られました‼️ #かみね動物園 #ジャガー #小麦#アステカ
クロサイのフーが無事に到着しました! ようこそかみね動物園へ!✨ 長旅お疲れ様でした☺️ 詳細については後日HPやSNSにて発信して行こうと思います!🦏 まずは無事に到着した旨のお知らせでした! なお、数日間は展示を見合わせますのでご了承ください。 #かみね動物園 #クロサイ #フー #日立市
ゾウの脚のケア第3弾!今回はスズコの爪のお手入れです。動物園では「削蹄(さくてい)」と言ったりして、爪や足裏のパッド(クッションの役割をしている角質)を鎌などで切り整えています。痛くはないのでご安心を! #かみね動物園 #動物園 #アジアゾウ #月別テーマ #あし
暑さと湿気でジメジメ・・・。ふれあいお休み中のモルモット達は毛が汚れてきたのでシャンプーしてもらいました。ドライヤーで乾かしてもらってすっきりふわふわの毛になりました。#かみね動物園 #モルモット
トンネル工事でえっちらおっちら。鼻先で押して固めたりするのでどろんこになってしまいます。
本日11/29は #国際ジャガーの日 です。今年から当園の仲間入りしたジャガーのアステカ・小麦、この日を機会にかわいいだけではなく、野生のジャガーのことなど調べてみるのはどうでしょうか。 #かみね動物園 #動物園 #日立市 #ジャガー
新獣舎が完成し、まだジャガー不在の獣舎ですが、ついに神戸市立王子動物園からアステカ と、静岡市立日本平動物園から小麦 の2頭のジャガーが来園します!! 飼育員も2頭を迎え入れ、活き活きとすごしてもらえるような展示場にするべく急ピッチで準備中!
切り株の周りに大量の木くずがあると思ったら、どうやら巣穴?を一生懸命作っていたようです。(入り口は小さいですが中は結構広いです!)居心地がいいようで、誰かしら巣穴に入っています。#アナグマ #かみね動物園
2か月間入園無料。ご乱心?というコメント頂きましたが本気です。仔アナグマの澄んだ瞳に誓って本気です!しばらく行ってないな~という方ぜひこの機会にいらしてみて下さいね☆#かみね動物園 #9月10月は入園無料 #市政施行80周年 #ニホンアナグマ
無事にサニーが帰ってきました🦏 体に少し輸送箱の色がついてしまいましたが、到着してから寝室で落ち着いています😌 また詳細はSNSなどにあげていきます。 ひとまずクロサイ2頭(フー、サニー)の移動が無事に終わりましたのでお知らせいたします。 #かみね動物園 #クロサイ #サニー #おかえりなさい
本日は新猛獣舎オープン準備のため休園していますが、お客さんのいないカピバラのウォークスルーではビビリン♂がベンチを占拠⁉︎担当者も初めてみて驚きました。 ビビリン!そこはあなたの座るところじゃないよ…あとで掃除しておきます! #かみね動物園 #日立市 #動物園 #カピバラ
なんだかすっきりしない天気。そんな時に青空と一緒に写る動物の写真や動画を見ると、不思議と笑みがこぼれます。青空バックに美味しそうにリンゴを頬張るさくらの動画をどうぞ!2019.12.27撮影 #かみね動物園 #Tの過去フォト #レッサーパンダ #さくら
本日の涼しい写真はアライグマです! 水が大好き、泳ぎが得意、水辺の生き物が大好物! でも顔を水にはつけません!
ヒグマのアイ♀は室内でごはんを食べた後に寝転がることもしばしば…そんな時にしか見れない足裏ですが、クマの指は内側の親指の方が小さく人間とは逆です。クマたちが寝転がっていたら、ぜひ足を観察してみてください! #かみね動物園 #動物園 #エゾヒグマ #月別テーマ #あし #クマ
かみね動物園で産まれて早2年。 2020年に産まれた「クルミ」もついにお嫁さんになります。 今まで暖かく見守っていただきありがとうございました。 新天地でもよろしくお願い致します。 city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p10879… #かみね動物園 #キリン #クルミ #日立市
見た目はかわいいコツメカワウソですが実は肉食動物。野生では魚や貝・カエルやカニなどの甲殻類も食べ、カニの甲羅も砕くほどの強力な顎の力を持ちます。保温用の毛布もすぐにボロボロに…。※誤飲には注意して与えています #ペットにしても幸せにできない動物 #世界カワウソの日 #かみね動物園
かみね動物園は園内から太平洋が一望できる国内でも珍しい動物園です。 山と海に囲まれた日立市、晴れた日に見ることのできるのどかで平和なこの景色が飼育員の密かな楽しみでもあります。 #かみね動物園 #動物園 #日立市 #海 #太平洋
先ほど禁断のツイ消しをしてさはまいましたがこちらが本ツイートです。大変失礼いたしました。 ~かみね美容院~ 暑い日だったので長毛のモルモットをカットしてシャンプーしました。
ライオンの前後の肉球を1枚の写真におさめることができました! よく見てみると若干形が違います。 後肢の方は前後に長い「楕円」のような配置になっているのに対して、前肢の方は横幅もあり「円」のような配置になっています。 #かみね動物園 #ライオン #月別テーマ #あし
1月15日マンドリルのケンシロウが亡くなりました。寝たきりになってからこれまで、治療やリハビリ、とても頑張ってくれました。これまで皆様に応援いただき、ありがとうございました。詳細についてはHPをご確認ください。city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p11165…
本日は #世界トラの日 です。全国の動物園にいるトラを通じて野生のトラや、その環境について調べてみてはどうでしょうか。調べ考えることがトラの絶滅を防ぐ一歩になると思います。当園のさわは獣舎が新しくなって間もないですが、少しずつ環境にも慣れ始めてきました。 #かみね動物園 #トラ
園内の桜が咲いてきました。昔のレッサーパンダ舎は桜と一緒に写真が撮れました。写っているイチは今はいませんが、桜を見ると思い出します。雨で桜が散らないことを願って…! #かみね動物園 #Tの過去フォト #レッサーパンダ 2020.4.3撮影