調べ物をしながらマンガを作っていると、調べ物の沼に落ちることがあるんです。そっちに足をとられすぎると「正しさ一番・面白さ二の次」になっちゃう。 駆け出しの頃「自分の詳しい分野は描くな、素人の方が面白くできる」って編集さんに止められてたの、沼落ちを防ぐ為だったんだなーと今なら思う。
第18回の #どうする絵 まとめ(初出)。 真・三方ヶ原合戦、初回から埋められてた夏目殿のすんげえロングパス伏線回収で、途中からずっと呻き声が出てた…。 最近、『キサラギ』が古沢脚本だって気付きましてね…あれもすんげえ伏線回収の鬼映画なので、納得オブ納得です。 #どうする家康
第21回の #どうする絵 まとめ。 信長、月代セクシーやん…の回。後編ガイドを見て「家康は“あの後”くらいから月代になるのかな…」と予測してキュッとなってる。 ところで強右衛門の夢オチ、割と一発で気付いてしまった勢…。いやあの、レジェバタがね…頭の片隅にあってね…。 #どうする家康
今日の大河絵はお休みしたので(土曜再放送に合わせてアップします)、ここまでの4回分をまとめてアップしときますよ。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
今年の大河、中の人のファンの方の新たな知識へのアクセスパワーが凄くてワクワクしてます。 これ、現代語訳「信長公記」を地図と一緒に読める本、おもしろいので、岡田氏の門下生の方々が信長さまの聖地巡礼をされるときのお役に立ちますように。 amzn.to/3IRFtux
私は、どう家のキャラの立て方や背景描写、話の省略ポイントと山の作り方…が、エンタメ寄りの歴史マンガ作品の作り方にすごく近いなと思ってる…掲載誌は青年誌より少年誌っぽいなと(笑)。 なので、マンガの実写化を観てるような感覚です。これ、原作コミックス何巻まで出てんの⁉︎みたいな…(笑)。
なので、今年のが好きな人は胸張って推したらいいと思います。 私は、昔のも最近のも好きな大河たくさんあるけど、四半世紀経った今でも別格の最推しは、あのとき「喋り方が軽い」とか「主人公が唾を飛ばして喋るのが汚い」とか「戦国時代にパグはいない」(笑)とか叩かれまくった大河秀吉です。
第22回の #どうする絵 まとめ。 今回はひたすらツーカーな信長秀吉主従が観られてよかったです。頭の回転数が合ってる者同士の、周囲置いてけぼりな高速ラリー…(好き)。 信長に対してすっかり感情を隠さなくなった家康…二人がそれぞれ見えてる世界に温度差が感じられてしんどいね…。 #どうする家康
第20回の #どうする絵 まとめ。 虎松は、初登場からバッキバキにキャラ立ってたけど、加入時も相変わらず視線泥棒ですな…。 それはともかく、瀬名ちゃんが怖い。本人が怖いっていうか、この先の展開が怖い(わかってんのにビクビクして翌週を待つ…)。 #どうする家康
阿部寛は一人で川中島決戦できるやん…。
近所のスーパーで鎌倉ビール「武士の宴」売ってた! これを飲んだらみんな武衛だ! (この余韻の中、呟く内容じゃない) #鎌倉殿の13人
リアルタイムで上げた、冒頭の衝撃も繋げておきますね。 リプ欄に前回の絵を引用RTする形で、1話から48話まで全部つなげてあります。 これにて久々にファンアート完走〜!!! #鎌倉絵 #殿絵 タグで絵を上げてくださってた絵師の皆様、一年間楽しませていただきました!!!ありがとうございました! twitter.com/namazudou/stat…
やっぱこう…岡田氏といい松ケンさんといい、前に主演を経験した役者さんが再び帰ってきたときの自由度というか闊達さはよいな。余裕と遊びを感じる。
第15回の #どうする絵 まとめ。 超高速 金ヶ崎退き口。姉川も、合戦になってからのスピーディさといい、今年の大河は“そこに至るまでの心理戦(どうするポイント)に尺を割いて、実際の戦闘は省略気味”でいくんすかね。この後も戦いっぱいあるからなぁ。 #どうする家康
関智一さん、ここの賄賂たんまりもらってるときの視線がとってもいやらしくて最高だなって思いました(褒めてる)!!! #鎌倉殿の13人
第24回の #どうする絵 まとめ…と言いつつ一枚だけ。 うっかり本音丸出し上様。織田家中だけでなく家康の前でも、もう3割増しくらいわかりやすくデレてあげて…(笑)。 築山事件顛末については次回まで判断保留で。まぁこれで秀吉の政の描写はほぼカットされるかも…とは思った(苦笑)。 #どうする家康
第4回の #どうする絵 。 さあ、秀吉が出てきたので私がうるさくなりますよ。毎回出てくるわけではないでしょうけど。 #どうする家康
わたし、反省会タグの文化嫌いなので、一度だって反省会のつもりで絵をアップしたことないんですね。 何度か、勝手に反省会に加担させられるのは勘弁してほしい旨は呟いてるんですけど、当方の絵を引用RTして反省会タグつける人がまだいらっさるので、見つけたらブロックしますねー。 ごめんね。
第8回の #どうする絵 、まとめ。 今回のは展開知らない方がよりドキドキしたろうな…!と思いました。戦国時代ドラマ初見勢うらやま…! #どうする家康
やっぱり明らかに「おすすめ」の方にしか出現してない相互フォローの人がいるぞーーーーー(ここんとこ全然見かけないからめっちゃ忙しいんだと思ってたら普通に活動してらした)!!!!! だから、フォローしてる人のツイートは「フォロー」の方に全部ちゃんと漏れなく並べてくれ!!!!!!!
無限列車、4DXで観たんですけど、ずっと主人公側に肩入れしながら観てたところ、炭治郎が猗窩座に入れた一撃のときに背もたれからドスンと一撃が入って(あれ…わたし猗窩座ポジションだった…?)てなったのが未だにジワジワきている。
テレビをつけたら松潤氏が家康ゆかりの香木の香りを聞いていたので、梅栄堂さん(@baieido_incense )の三英傑のお香レポをアゲておきますね。オンラインショップでも買えますよー。 #どうする家康 #どうする松本潤 #どうする松本潤2 twitter.com/namazudou/stat…
第7回の #どうする絵 、まとめ。 ムロ秀吉がサイテーでとっても最高でした。 #どうする家康
鎌倉殿を本放送で観る人、ツイッターのトレンドを見ない方がいい(たぶん入るこれ)。
とうらぶファンアート、私がイケメン描くの苦手なんであんまり描かないんだけど(申し訳なくてw)、まぁ「室高本丸」妄想はたまにしますね…(笑)。あの高校、刀たちの元主がうじゃうじゃいますからね…。