2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
19
20
序盤からずっと信長は幼さを引きずった人物として描かれていて…子供の頃のように長く眠りたいって願望を洩らして…その最期の姿がこの体勢なのは…しんどいなぁって…。
本当に…しんどいなぁ…って…。
#麒麟がくる
21
#青天を衝け 「…なんでこの人、世の中のことをこんなに俯瞰で見られてるんだ…?」ていう“やたら世情に詳しい人”がいない気がするの、視聴者への時代背景の説明を徳川家康パートが担ってくれてるからなのかなぁ。すごいぞ家康。
22
無限列車、4DXで観たんですけど、ずっと主人公側に肩入れしながら観てたところ、炭治郎が猗窩座に入れた一撃のときに背もたれからドスンと一撃が入って(あれ…わたし猗窩座ポジションだった…?)てなったのが未だにジワジワきている。
23
24
阿部寛は一人で川中島決戦できるやん…。