126
127
義時にとんでもねぇもんを握らせてしまったな政子…持仏を渡すなんて魂の受け渡しじゃん…。
#鎌倉殿の13人
128
最期に一度だけ起き上がった頼朝は、政子の見た幻影ではなかったのね…。頼朝は傍らに政子がいて…独りぼっちで逝かないでよかったねぇ…。
#鎌倉殿の13人
129
130
131
今までは「政子おっかねえ・亀の前かわいそう」ってイメージだったんだけど、今年は「亀の前おっかねぇ・政子がんばれ」って気持ちになってきました、現時点では(笑)。
#鎌倉殿の13人
132
三谷史劇あるある「しょうもない日常のアクションが歴史的大事件を引き起こす」。
今回は幼馴染おっさんズのわちゃわちゃにより水鳥バサァin富士川…(笑)。
#鎌倉殿の13人
133
134
これは…頼朝、脳梗塞とかそれ系を発症した的な解釈??(最後の方、呂律が回ってなかった)。すげぇな…。
#鎌倉殿の13人
135
137
序盤からずっと信長は幼さを引きずった人物として描かれていて…子供の頃のように長く眠りたいって願望を洩らして…その最期の姿がこの体勢なのは…しんどいなぁって…。
本当に…しんどいなぁ…って…。
#麒麟がくる
138
泰時は自分の目の前で頼家に続いて実朝にまで斃れられて、「鎌倉殿を助けられなかった」って業を二重に背負ってしもうたのね…。
こんな終盤に、息子が親父に戦線布告するとは…。
#鎌倉殿の13人
139
明らかにおかしい(笑)。
#鎌倉殿の13人
140
…おかえりなさいませって言われて、泣いちゃうのか…なんというピュア主人公よ。あの頼朝を観た後だと心が洗われるようです(笑)。
巴に共感して「手伝います!」って言うとこもよかったな。
#鎌倉殿の13人
141
145
146
147
148
次回予告の「気安く触るな!猿!」だけでだいぶ興奮するな…(変態)。
お市さまの役が北川景子さんだと知った日から観たかった絵面だぜ…(笑)。
#どうする家康
149
北条家のわちゃわちゃにのえさんが入れてもらえないの、ちょっと胃がキュッとなるな…。
#鎌倉殿の13人
150
善児、マジで溜めのアクション皆無でサクサクころしにくるのが怖いよな…?
#鎌倉殿の13人