当然、自治体にも相談してないから避難所も開いてない 駅に辿り着いても満員の「列車ホテル」 振替やホテル代の問い合わせに対して「不要不急の外出したお前らが悪い」と吐き捨てる駅員 JR西、鉄道事業者向いてないんじゃない??
JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ
Q.結局ひらパーの事故、何が問題なの? A. 施設→故障はともかく非常操作3種類が全滅、気温3度のなか消防に通報まで2時間 消防→ロープ技能が低い(使ってた装備と技術は新人消防士と同じ)ため、2時間かかっても毛布一枚手渡せず、アトラクションの強制作動で救助せざるを得なかった
気温3度、風に吹かれる低温下。 4時間も宙吊りにされていた若い女性は寒くて寒くて「どうやったら死ねるか」を考えていたそう。 言葉がない。
これは今年、ベルギーで行われた救助競技会です。 (この大会では日本人消防士の有志チームが優勝しました) こういう施設や、管轄に施設がある消防であれば、こういう救助技能は当たり前にないといけないはずです。 @FushimiOfficial @hirosekeisuke_ 各市長さん、問題意識を持ってください
ひらパーの救助、三つ打ちロープ… 枚方寝屋川消防さん、管轄にこんな施設あるのにロープレスキューの基本装備や技能なかったんですか? ひらかたパークさん、消防の梯子車が届かない高さのアトラクションなのに、お客さんを降ろす装備や訓練してなかったんですか??
オイオイ、マジか… 故障したアトラクションでそのまま地上に落としたのか… 大阪 枚方 アトラクションで地上50mに取り残された2人を救出 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
うわー!! 超ド級の不祥事やんけ やばすぎるでしょ 【独自】災害時の要支援“高齢者リスト”悪用か 特殊詐欺の受け子疑いの東京消防庁の消防士 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/222…
うわー 現場にトップが介入し、時間をかけた安全な活動方針を撤回させて現場にあるものの流用での危険な活動を強いる。 しかも、「日没までに」なんて根拠不明のタイムリミットまで設定。 「熱い思いで説得」ってなんだよ… これ、マジで言ってるのすごいな… そのうち事故るよ
これ、救出して歓声が上がったあと、今度はみんな奇声をあげたり爆竹を投げつけたりしてるんですよね。 人は怖いんだぞ、人の近くは危ないんだぞ、と教える行為。 自然や野生動物とまじめに向き合ってるのがよくわかります。 twitter.com/fuhentetsu/sta…
あー、やっぱりロープレスキューの「救助大会化」がどんどん進んでますね… 災害現場で使えない訓練用の装備で、何のための、誰のためのロープレスキューをやるんでしょうか
@naoya2k ちょっと違う内容ですが…
はい、「企業と直接契約・直接指揮」であれば労基法の対象です。 今回、家事代行会社は雇用した女性に介護業務を指示。 同時に、同じ顧客の家事代行業務をあっせんし、顧客と直接契約させました。 会社が契約すると労働基準法の範囲内でしか働けませんが、直接契約させれば24時間勤務させられます。 twitter.com/kuga_spqr/stat…
ちなみに、消防団員も労働安全衛生法や労働基準法が適用されません。 ノーヘル高所作業や無資格無防具チェーンソーも合法ですし、 災害時に日当だけで24時間活動させたり、津波が迫る中で水門を閉じに行かせるのも合法です
企業に指示や命令を受けて家事をする場合は「労働者」 企業に属していて、企業からあっせんされた家事でも、家庭からの指示で行っていたら「家事使用人」
例えば今回のようにあり得ないような過重労働で亡くなっても、 勤務先のお宅で大けがをしても、勤務先の家族にいじめられたり殴られて働けなくなっても、労災になりません。 まさに日本の悪しき伝統ですね。 僕は違憲状態だと思います。
あまり知られてませんが「女中」「奉公」の名残りで、家事代行さんは労働基準法や労働安全衛生法が適用されません。 家事代行会社に雇用されていても です。 改正すべきだと思います。 1週間泊まり込みで働き急死…家事代行女性の労災認めず 東京地裁 - 産経ニュース sankei.com/article/202209…
テキサスの高校内で発砲の通報(誤報)があり、警察が封鎖した敷地に保護者が殺到。 保護者たちは警察と激しい口論となり、ナイフで窓を割って侵入しようとした男性が負傷(そして制圧)。 5月に発生した小学校乱射事件では警察が無能過ぎて多数の死者が出たため、保護者は警察官を全く信用してない twitter.com/mattroy_tv/sta…
いや何回も言いますけど、10万人以上が ・食事を作れない ・風呂に入れない ・トイレを流せない ・手を洗えない 状態に置かれてるんですよ 冠水地は汚泥まみれ 明日からの学校は?仕事は? たった30ヶ所の給水所でなんとかなるはずない 重大な災害ですよ 死人がでますよ twitter.com/0816jimmy/stat…
いや、僕がおかしいんかな? 少なくとも5.5万世帯が断水、おそらく1000を軽く越える世帯が床上浸水で夜を迎える事態なのに、 市長も県知事も記者会見しない、市民向けにメッセージを発さないって前代未聞では??
静岡市だけで5万5千世帯が断水し、 岐阜だの名古屋だの川崎だのから給水車が駆け付ける事態になっているのに、 静岡県内にいっぱいある駐屯地には災害派遣要請を出さないってのはさすがに… 沖縄より全然こっちのが問題では??
僕は消防士に対する安全指導が仕事です。 大多数の消防署では対策を当たり前にやっていて、本人たちは十二分に足りているし、ごく一部の杜撰な者が事故を起こすと思っています。 しかし、僕がチェックするといつ重大事故が起きてもおかしくない不安全な活動や、法令違反が見つかります。 しばしば。 twitter.com/_happyboy/stat…
やられた責任者氏のツイートを読んでからこっちを読むと、感情移入した方からは被害者叩きに見えるみたい。 お怒りのご意見がチラホラ… 僕は彼の自業自得だなんて言ってませんし、僕を悪者にしても労災は無くなりませんよ🥱
交通ルールでも労働安全でも同じですが、じゃあ完璧にやるか!って言っても、できない「事情」があるんですよ。 (例、能力的に・設備的に・効率や採算的に、現場の意識 etc) 実際、これは本当に難しい。 それをクリアしてもなお、未知のミスやエラーで事故は起きますしね。
「ルールをわかった上で無視する人」の存在にみんな驚いてるけど、 いやいや、 みんな交通ルール、100%守ってはいないでしょう? 自分の基準や都合で省略してるでしょう? 何にも驚くことはないですよ、僕らみんな、自分が気付いてないだけで現場猫ですよ だから、怖いし、対策に終わりがないんです。