トンガは対馬とほぼ同じ小さな島国。 人口10万人ほどで、2020年の記録では35名の日本人が在留。 カボチャやマグロを日本に輸出しています。 あまり裕福な国ではありませんが、東日本大震災では1000万円の義援金や、輸出用の里芋を寄贈してくれました。
ウクライナ。 猫を中心に寄り添う子犬たちが見つかる。 男性はその猫が小さな子猫を抱いている事に気づき感嘆する。 人間が殺し合いをしている場所で、小さな動物たちは本能的に助け合い、最も弱い存在を守っていた。 twitter.com/fdf_ukraine/st…
国旗の6人に救急隊員が選ばれたのは、医療への敬意を表したもので間違いないでしょう。 実は国旗の5名は長袖のブレザー、つまり正装です。 医療を代表し、制服がある職種として救急隊員が選ばれた事は自然な事だと思います。 消防にも礼装がありますが、救急隊員だとわかるのはこの救急服になります
やるなとは言わないですが、トラック荷台は非常に危険です。 アオリ板に足が掛かった状態で後頭部・頸部からバックドロップのように転落し、重篤な傷害となるのがパターンです。 重大事故が非常に多いため、運送業界においてトラックの荷台は、高さに関わらず高所作業と同じ扱いとなっています。 twitter.com/kawaocha53/sta…
これはダメ。 「現場猫」案件です。 飲食物の容器(もしくはそれに酷似したもの)に、口に入れてはいけないものはダメ絶対。 事故防止の基本の基本です。 twitter.com/fashionpressne…
今のところトンガの人々は高台で避難しているみたいで、津波の被害はそこまで酷くはないみたい。 しかし、大量の火山灰が降り続けていて、噴火や火山雷の轟音に怯えていると。 (噴煙がすごいので、朝になっても真っ暗なままかも) 火砕流なんかが襲ってもおかしくないので、無事を祈りましょう
ラグビーでも有名な親日国トンガ。 頑張って欲しい…
今のうちに言っておきますが、 今回の尼崎市の会見で記者は「第三者がパスワード解ける事はあるか?」と質問しただけで、聞かれてない桁数や内容まで喋ったのは市の担当者。 マスコミはその内容をニュース化したわけじゃなく、生中継だった。 (そのせいか、記者会見のYouTube映像が突如非公開に)
大貫さんの話をまとめると、 ・政府は予算をケチるため、めっちゃ大事な衛星「だいち3号」をH3ロケット初号機に載せた ・H3の開発遅れで「だいち3号」の配備も遅れていた ・初号機(試作機)には実用衛星を載せないのが慣例だった ・100億ケチったせいで400億の「だいち3号」が失われた って事か
アメリカの消防士は男だ女だみたいな次元じゃない ただただリスペクトだ
天皇陛下の開会宣言の際に菅総理が起立してなくて怒られてるけど、昭和天皇のを見る限り、誰も起立してないよね 本来、立つ予定ではなかったのでは?
いやそれはあかんやろ >サウナを利用後、冷水浴のために池に入り、水深3メートル地点で溺れた >施設はホームページで池の利用について「サウナ後の冷水浴に最適です」 サウナ後に池に入り…男性死亡 施設HP「冷水浴に最適です」 栃木・日光市 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
玄倉川水難事故、日本では「DQNの川流れ」として嘲笑の対象。 実は台湾でもそっくりな事故が発生し、日本と同じくテレビで一部始終が中継された。 駆けつけた消防隊にはなすすべもなく、子ども達はカメラの前で濁流に消えていった。 しかし、日本と台湾では決定的に違った結末を迎える (続く)
あまり知られてませんが「女中」「奉公」の名残りで、家事代行さんは労働基準法や労働安全衛生法が適用されません。 家事代行会社に雇用されていても です。 改正すべきだと思います。 1週間泊まり込みで働き急死…家事代行女性の労災認めず 東京地裁 - 産経ニュース sankei.com/article/202209…
先日話題になった軽四 ・間に挟まれてこの状態 ・一時2人が閉じ込められ重傷 30年前のセダン ・ほぼ追突されただけ ・救助に一晩かかり1名死亡1名重傷 技術の進歩ってすごいなぁ って思う
これ、土砂乗り越えるたびにこうやって難渋して、現地指揮官に「こんなモンに要救助者は乗せられない」って、結局ヘリ手配されちゃったんですよ twitter.com/umekichkun/sta…
これ、ハーネスを吊るしてるカラビナだよね? 全部開いてるって事は、この業者は普段から安全環を閉めて無いって事? ヤバくない?
コンスタンチン君救出劇 大火傷を負った3歳児、ソ連の病院では対処不能で余命宣告 ↓ 「日本なら助かるかもしれない、たまたま来ている日本人に頼もう」 ↓ ロシア語わからないから朝鮮系ロシア人に通訳頼む ↓ 日本人、北海道庁にTEL ↓ 道庁すぐに外務省へTEL ↓
トンガの状況について 1.津波警報はまだ継続 2.水が必要です。 多くの貯水池が汚染されてしまった 3.首相は、必需品を入手するために、本日午前10時から午後2時まで、パン屋、ガソリンスタンド、小売店を開くことを承認した 4. ヴァヴァウ諸島は、津波と大規模な降灰を免れた可能性があります (続く twitter.com/blayketatafu/s…
ドクターヘリを支援するため、消防隊が出動していった食堂にて 僕にとって、消防や警察という仕事に敬意を払う理由は、これだけで十分です。 #消防 #湯切り済み
JR西、運行再開に固執して運転士・車掌の車外脱出を却下 満員電車を5時間以上放置 警察通報・非常ボタン連打・体調不良者続出するなど限界を越えてやっと避難開始 救急隊が突入しトリアージする事態もJR社員の姿はなく、徒歩10分の線路上で1時間 吹雪に晒される乗客たち←今ここ
国旗の搬送は歴代メダリストと、子供のころから五輪の開会式での演奏を夢見ていた全盲のドラマー、掲揚するのは自衛隊(国軍) このメンバーに消防職員(救急隊員)が選ばれたのは、素直に、心から喜ばしいと感じました。 願わくば、国民や世界の人々のちょっとした意識の変化につながりますように
オイオイ、マジか… 故障したアトラクションでそのまま地上に落としたのか… 大阪 枚方 アトラクションで地上50mに取り残された2人を救出 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
5.トンガで死傷者は報告されていませんが、それは島全体の公式評価ではない 6. 各地区に津波の影響、特にVunaRd付近の地域 7.ファンガとハヴェルは、衛星電話でこれらの村と連絡をとることができた人々によれば、上記の村ほど影響を受けていない 8.噴火は多くの州や島々に影響を及ぼしている (続く)
9.電話回線はインターネットとともにまだダウンしていて、海底ケーブルが切断されている可能性がある 10.大規模な灰の落下のため、空気の質が悪い