Shoko Egawa(@amneris84)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
アメリカでさえ、ワクチンを自国民に十分に供給できるのは、「年半ば以降」と。ましてや日本、さらには途上国においてをや。そんな中で、どうして「人類がウイルスに打ち勝った証」としての五輪ができるのだろう →米、ワクチン接種に遅れ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
802
〈政府関係者によると、「うちで踊ろう」が話題になっていることを受け、首相の姿を投稿しようというアイデアが官邸内から出た〉と。やはり官邸内かららしい。まさかこれも例の補佐官の発案? →星野源さんとのコラボ動画、首相に自民幹部「ズレてる」:朝日新聞 asahi.com/articles/ASN4F…
803
かかった費用は1000万円以上。それをあえてやりぬき、発信者を特定、訴訟提起したのは「根拠のない情報を基に誰かを傷つける行為が少しでも減れば」との思いから⇒「志村けんさんにコロナをうつした」…「感染源」にされた女性、デマ投稿26人を提訴(読売新聞オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/50eec…
804
今日の法務委員会の梅村みずほ議員、泣いたり怒鳴ったり、ドスを利かせてみたり…。だいじょぶかな、この方。国会議員としての資質に大きな疑問符が……
805
具体的には何を?「献金」は「商法」に含まれるのか? 政治とカルトの問題は調査しないのか?など疑問多数。記者会見の開催を希望 twitter.com/jijicom/status…
806
昨日、問題にされた本を急いで読みましたが、「なんでこれで除名?!?!」という内容。言論・表現の自由は民主主義の基本。共産党はすぐに判断を撤回した方がいい ⇒共産 委員長選ぶ「党首選挙」実施主張した党員 除名処分に | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
807
大学入試制度1つ変えるのでも、何年も準備してやるわけで(それでもやってみると問題が出てきたりする)、入学時期を変える、という構造的な変革を、コロナ対策として、どさくさ紛れにやる、というのはどうかな。それに注ぐ時間とエネルギーは、今は、子どもを1人も置き去りにしないことに使いたい
808
全国各地で展開されている統一教会の草の根政治運動の現場の1つ。こうやって各地の地方議員の研修を重ね、自分たちにとって好ましい条例が各地で制定されることを目指すんですね。 twitter.com/knb_news/statu…
809
今日は、大川さんが知的障害者の問題を質問できたのがよかった。今はマスメディアは1社1ペンなので、政治部思考じゃない質問するのはフリーランスとかの役割かな。それに、経済支援や学生支援などメジャーな対策や話題ばかりに注目が集まる時、そこからこぼれがちな事柄を取り上げるのも大事。
810
広島原爆の日であり、コロナの感染爆発という中で、テレ朝は報道ステーションをやらないのか……………。
811
”幼稚な客”が「(自分が)理解できないことを作品のせいする手段」ができたためでは、と。その結果、説明台詞が増えた、と →映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/836…
812
障害のある子どもの「前世の罪」を語って執拗に母親を引きずり込もうとした、ひどい話。 ⇒私の母を勧誘した統一教会の人々の記憶|カワカミヨウコ @harukigasuki #note note.com/chanelagain/n/…
813
この期に及んで、リコール運動主役の”譲り合い”が起きているようで… twitter.com/loot1217/statu…
814
これらの現象を、全てを「ミス」とくくってしまうのは、大雑把過ぎはしないか?「故意」とまでは言わずとも、多分に強引、誘導的であるものも→コロナ報道で訂正続発 増える現場負担、厳しくなる視線:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5X…
815
マスメディアに課題が多いのは確かですが、菅首相が残念だったのは、あれだけ何度も総理会見を開いていて、それは30分近く生中継されて、国民に直接メッセージを伝える場でありながら、その機会を全く生かさなかったことです
816
いろんなことをおっしゃる方がいますが、大事なのは、統一教会との関係についてできるだけ明らかにし、なぜ、何がまずかったのかを、ご自身の言葉で語っていただくことだと思います。 twitter.com/amneris84/stat…
817
これもイチオシ。政治部報道はこの頃と変わったか? ⇨⇨窮地に陥った首相に政権延命の策を指南した記者がいた 21年を経て元NHK記者らが語った「指南書問題」(立岩陽一郎) news.yahoo.co.jp/byline/tateiwa…
818
吉村知事は、これまでの維新府政の失敗・過ちを認めたうえで自衛隊依頼なんでしょうか。それとも今までの府政は正しいが、大阪を災害が襲ったので自衛隊を頼るという発想なんでしょうか?→大阪コロナ重症センターの看護師不足、吉村知事が自衛隊に派遣を打診 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
819
自分の主張に理があると思うなら、弁護士を代理人につけて、裁判を起こせばよい。いつまで経ってもそれをやらず、週刊誌の記者を「代理人」にして、匿名でグチグチ言っている人の言い分をただ垂れ流しているのは、ジャーナリズムとは言えないでせう。
820
え゛……コロナ患者は原則入院から原則自宅療養にする、と。一人暮らしの人とか、急変したらどうするの? →重症リスクの高い人以外は自宅療養と首相 | 2021/8/2 - 共同通信 nordot.app/79485216847085…
821
ラッシュ時の地下鉄駅ホーム。1人の男に突き飛ばされて転倒。したたか腰を打った。こういう酷い人もいるが、すぐに「大丈夫ですか」と声をかけて引き起こしてくださった方も。濃紺ダウンの男性、ありがとう❣️腰に湿布はろっと。
822
やめた方がいいと思いますよ。そもそも、なんで事前にこうやって告知するわけ? →首相がウクライナ訪問検討 「侵攻1年」目安に、現地情勢など見極め:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1Q…
823
今回のことで、アスリートも言いたいことは自由に発言できる風潮になれば、怪我の功名というか、将来、肯定的に今を振り返ることができるんだろうけど →萩野公介「思考回路が信じられない」森会長に言及 nikkansports.com/sports/news/20…
824
接待を受けていたけど、文春が問題にしてから払った、のでしょう。最初から割り勘のような弁明してたのがバレた、ということ。姑息ですね。金の問題というより、人間としての信頼性の問題→ →NTT接待、平井氏が事後的に割り勘 | 2021/9/27 - 共同通信 nordot.app/81506556008660…
825
ヤジも異議申し立てもできる。これを実現するにはどのような警備をしているのかしらん。 twitter.com/afpbbcom/statu…