251
好かれようとして自分に合わない人を引き寄せるくらいなら、一部の人に思いっきり嫌われるくらいの方がいい。みんなから好かれることはありえないから。
252
失敗することを恐れて何もしないくらいなら、失敗した方がいい。失敗するからこそ、上手くいく方法が見つかるものですから。失敗しなければ成功することはできない。
253
攻撃的な人は自分の不満を他人で発散していて、いつも快調に見える。周囲の人たちを犠牲にして、自分が幸せになっていることに自覚がない。その上、攻撃された方が悪いと意味不明な暴論を振りかざしていたりする。でも、こんな人はいつか必ず大きな不幸を経験する。大きな恨みを買っているからだ。
254
今を生きよう。人は今できることしかできないし、過去でも未来でもなく「今、この時」を生きている。今を真剣に生きることで、過去は乗り越えられて、明るい未来を作り上げることができる。
255
他人の悪いところ、世の中の嫌なところばかりが目に付く人は、劣等感が強い人です。自分が劣っていると思っていて、自分のことを嫌いだから、嫌なことを他人や世の中に投影しているのです。まずは自分の良いところを見つけは褒めて、他人や世の中の良いところを見つけて感謝しましょう。
256
他人の成功はあなたの成功です。
他人の幸せはあなたの幸せです。
257
人間関係で悩んでいる人は、他人との折り合いの悪さに悩んでいるのではない。自分との折り合いの悪さに悩んでいる。
258
自分の未熟さや過ちを、過去の自分の不幸のせいにして許されて当然だと考えるのはやめましょう。今の自分次第でいくらでも克服できるのに、わざわざ幸せになれる権利を自分から放棄しているようなものです。
259
人間はみんな不完全です。
自分と他人の短所を許し、自分と他人の長所に感謝しよう。
自分を許せる人は、他人のことも許せる。
260
誰かを責めたくなる気持ちは、自分の弱さが原因です。
261
大丈夫、あなたは何も間違ってない。
たとえ周囲の人たちや、身近な人に否定されたとしても、自分で決めたことが一番正しいのです。自分の直感を信じよう。
262
信頼していた人に裏切られたと感じたら、そういう自分も相手のことを利用しようとしたことを自覚しよう。人間関係はそもそも利害関係でできています。「この人と仲良くしたら得しそう」と思えるから、人と人は繋がるのです。
263
不幸な人はわざわざ自分が不幸になるようなことをしてしまったり、自分が不幸である理由を無自覚に自分から見つけようとしてしまう傾向がある。「自分は幸せになる!」と決心して、自分が幸せである理由を見つけて、幸せになれそうなことをしよう。
264
日本人は社会や属する集団からハブられることを恐れ過ぎている。のけ者にされたとしても、居場所はいくらでもある。自分らしく行こう。
265
憎悪は心の中の毒です。許しと愛情は解毒剤になります。心と身体を蝕む憎悪という毒は、許すことや人を愛することで消え去り、心の平安を取り戻せます。
266
急ぐことと焦ることは別物。
267
誰もあなたの過去のことなんて知りもしなければ興味もない。今のあなたの周りにいる人たちは「今のあなた」のみを知っていて、興味を持っている。過去の自分や不都合な自分の裏側を、やたらとカミングアウトする必要はない。だって、あなたは魅力的なのですから。
268
口癖にはその人の「生き方」が現れる
269
他人が自分の思い通りにならないことは当たり前なこと。みんな自分の為に生きていて、他人の為に生きている訳ではないから。相手の意思を尊重することが、自分の意思を尊重することにもなる。
270
頻繁に「認知の歪み」を治す方法について質問されるのですが人間の認知に"正解"はなくて、認知は歪んでいることが当たり前なんですよね…。正しい認知をしたいというのは多数派の認知を持ちたいという無理難題で余計に病むことになりますし、「認知の歪みを治したい」という認知自体が歪みとも言える。
271
変わりたいと思うのなら、怖くても新しいことをやってみるしかない。恐れているばかりではなく、小さくてもまずは行動してみることで人生は変わる。バンジージャンプで飛ぶ前のような心境で生きていても、後に残るのは後悔ばかりです。行動するから見える景色があり結果よりもそれが人生を豊かにする。
272
離れていく人もいれば、新しく仲良くしてくれる人もいる。人間は内面も外見も時と共に変わっていく。いつまでも変わらない関係を求めるのではなく、もっと良い関係を求めて変わっていくようにしましょう。
273
プライドは自分を縛り付ける鎖です。誰しもが「良く思われたい」とか、「格好良い自分でありたい」と願うものですが、それよりも自分が幸せに生きることを優先しましょう。プライドは自分の中にある執着に過ぎませんからね。他人は自分が思っているより、自分のことは見ていないし関心もないものです。
274
自分の意見を否定してくるような人とは、無理に関わろうとしなくていい。価値観が違うのですから、分かり合えると思うことが間違いです。自分の意見を受け入れてもらえる人と関わるようにしていればいいのです。
275
世の中にはあなたが信じられないくらい頭が悪かったり、理解不能な価値観を持っている人は必ずいます。そういう人に出会ったのなら、相手を否定しようとしたり、自分を疑おうとするよりも、とにかく関わらないようにしましょう。関わりがある限り、こういう人はあなたを悩まし続ける。