.(@kyokosakaino)さんの人気ツイート(古い順)

251
このテーマを語るに 相応しい男性がいるとしたら、 「"男4人"はおかしくないですか」 って言える人だと思う twitter.com/jimin_koho/sta…
252
福祉職の給与が低過ぎる問題、 当事者から声が上がるとすごい数で 「じゃあ転職すれば?」という反応が 来るけど そうだよ、 だからみんなどんどん辞めて 現実に人手不足になってんじゃん もう、起きてることなんだよ 私もこの業界にいるけど、 凄まじいスピードで 人が入れ替わるし病んでいく
253
「給与が低すぎる」という 福祉職の訴えに対して まずはその実態をよく知ること、そして、 今後、福祉が脆弱にならないように、 手厚い福祉を国民が受けられるように、 福祉職の待遇やサポートを どうしていけばいいのか、 考えていくべきでしょうよ なんだよ「じゃあ転職すれば」って
254
苦しがる動物に危害を与え続ける動画があったら問題になるのに、それが女性だと問題にならない twitter.com/kaibasirabasir…
255
やばくない? フェミニストを殺害するゲームを 「やりたすぎる」と書いたツイートが 1万近くいいねを集める世界
256
このフェミニスト殺害ゲームを やりたい人たちがこんなにいるヤバさ、 伝わる? 殺害される人間を、 違う属性に変えて想像してみてよ とある出身地の人を殺害するゲームが 「やりたすぎる」ってツイートされてて それに1万近くも同志が集まってて、 自分がその出身地ならどうするよ
257
私に嫌がらせしたいのは分かるけど、 そういう時に「障害者」を出すの、 自分が障害者支援をやっているのもあって 本当に腹が立つ
258
サンデージャポン、 女性出演者は若い女の子ばかりで、 男性出演者はおじさんばかりだから、 女性がいいこと言っても すぐにおじさん達に 「いやいやあなたの意見は違うでしょ」 ってマンスプレイニングを受けやすい 構造になってる そのおじさん達の意見が的外れなことも たくさんあるのに
259
やはり男達にとって、 女性が賢くなるのは脅威なんだね news.yahoo.co.jp/articles/62d0d…
260
毎回言ってるけど、 おじさん達が女性の体に関わるあれこれを 決めていくなら、 男性の体に関することは 全員女で決めさせてくれない? ED治療薬だって、 浮気のために悪用する可能性がある、 とか理由つけて全部却下してやるよ twitter.com/jiho_seed/stat…
261
こいつらがやってることって そういうことでしょう 何もかもキショい 写真もキショい 女性の体に関わってくることを おじさんたちで決めていくことが きしょすぎる しかも、 避妊薬を悪用するとかなんとか言って、 女性の体や人生を守る気が全くない あいつらは、私たちの何を知っているの
262
NHK #100分deフェミニズム 歴史学者の加藤陽子さんの言葉 選択的夫婦別姓が法制審議会までいって 潰されていることについて >本来の自然な多数ではない、不自然な少数による大きな力が加わって、結局切り崩されている "不自然な少数"が、 どれほどこの国で権力を持っているか 思い知らされて辛い
263
就活生の時「は?」って思ったのが、 ある企業が、働く女性セミナーなるものを 女子学生向けに開催してて 仕事と家庭をどう両立するか、 「ワーママ」による例などを 色々聞いたんだけど そういうのを男子学生向けに 開催してないのよね なんで女子だけ両立すること前提なの っていう 男子もやれよ
264
「女性の育休取得100%!女性活躍!」 って誇る会社もあるけど、 男性社員の取得率が低かったら意味ないのよ 結局「育児は女がするもの」という 偏見の上で、仕事と家庭を両立する女性を いくら増やしたって、 それは女性に無理を強いてるだけで、 差別は全く解消されてないってことに 気付いてほしい
265
もっと言いたいのが、 そもそも女性活躍の話の時に 単身女性の存在が見えてなくない? 子がいようがいまいが、女性社員に対して セクハラやトーンポリシング、 マンスプレイニングをしないように 男性社員を教育していくとか、そういう 女性差別解消に向けた動きが 「女性活躍推進」にないことが怖い
266
もう仕事でも死ぬほど言ってるけど、 「女性活躍推進」って、 女性社員たち集めて ばりばりのワーママの話聞かせて さぁ管理職へって促して 最後に女性社員たちで座談会させて やった気になってる企業、 本質見えてないよ なぜ男性社員不在なの? まずは男性の差別をやめないと 女性は活躍できません
267
女性社員だけ集められて こういう企画に出るのウンザリ 結婚して子を産むこと前提に 話進んでいくじゃん 結婚したくない女性とか、 ワーママによる育児と仕事の両立の話とか クソほど興味ないと思うんだよね 男性社員集めて 「女性への差別やめろ、  女性活躍の妨げをするな」 って言ってやれよ
268
早く起きて毎日お弁当作ってるけど、 保育園の送り迎えもやってるけど、 時間をうまく使いながら管理職やってます! というワーママの話とか「悪例」でしょ 仕事に専念できる夫を横目に、 自分は仕事から帰ってきてから 家庭でケア要員として働く人生なんて まっぴらゴメンだわ
269
「女性の皆さんこれを目指しましょう」 と言わんばかりに、 家事育児を押し付けられた女性が 仕事と両立できているという話を ロールモデルにしないでほしい とにかく、女性をさらに頑張らせて、 仕事と(男に丸投げされた)家のことを 両立させることは、 「女性活躍推進」ではないから!ってこと
270
うわ 仁藤さんの件を利用したいあまり、 うちは無報酬でやってます! って、それはそれで問題だろ、という そういうのを美談にしないでもらえます? と支援者から言いたい
271
私はNPOで支援者やってる端くれだけど やりがい搾取はスタッフも疲弊していくし それを、まさかの代表がいいことして 言ってしまうのは辛いものがある
272
ブスだから性被害に遭わないとか、 そんな「ブス特権」ねーよバーカ よく男子に「ブス」っていじられたけど、 たくさん痴漢に遭ったし、 男性に無理矢理触られたこともあったよ あぁもうほんとクソ 何も知らないなら出てくるな twitter.com/ShinjukuSokai/…
273
このあと 「軽い気持ちで電車乗るんじゃなかった、、日本やばいわ」 って言ってるけど、そのやばい日本で 女性は毎日暮らしているわけ 女性差別ってこういうことですよ 軽く見るなよ で、あなたはこのヤバさを知って、 この先何をしてくれるの? 男の俺には関係ないから、無視? twitter.com/yuuui__chan/st…
274
しかも、この男性、 触られてなくてこの恐怖ですよ 実際に触られたことのある女性たちが 声をあげて訴えているのは、 なんら大袈裟でもヒステリックでもない ということが分かったでしょう 触られてないなら「いい方」ですよ 痴漢を軽く見るなよ twitter.com/yuuui__chan/st…
275
園子温は、自身の性暴力により 一人の女性の命を奪った 彼は「脚本家 山本孝之」という偽名を使い また仕事を始めるという、 姑息な手段でまた復帰しようとしている 性暴力もだが、その後の反省のなさ、 その狡さも含めクズと言っていいし 芸能界から追放してほしい 性暴力をしたことを死ぬまで悔め