.(@kyokosakaino)さんの人気ツイート(古い順)

201
改めてこれひどいよな 浅田真央はしっかりハグを拒否しているし 安倍からも距離をとろうとしている でも結局ハグされてしまう そしてされたあとの会釈 この状況で、どうやって 「やめて!」と言えるか セクハラ被害者に 「嫌と言えばよかったのに」という奴は 逃げられないことを知ってほしい twitter.com/KENZO52302058/…
202
は?国葬について 「費用については国が負担する」 じゃねーよ うちの奢りだから、みたいに言うな 全て国民の金だよ 何を勘違いしているのか
203
男女の賃金格差には1ミリも触れず 「☺️」じゃねーよ twitter.com/sofy_jp/status…
204
この発言、支援者として本当に許せない 発達障害の女性は、かわいいねって 周りが「処理」(この言い方なんなの) してくれるような優しい世界ではない 性産業に搾取されてしまったり、 障害があるだけでどれだけ正規ルートの 就職が難しいか 好き勝手なこと言わないでほしい
205
それに、発達障害がある女性を 安易に「かわいい」と言うこと、 それ自体も間違っている 美しくて、綺麗で「かわいい」のではなく ドジだから「かわいい」というのは 彼女たちを明らかにバカにしている トイアンナ氏の言うことが事実だとしても それは喜べる話でない
206
通路が狭かったKALDIや 女性の服に機能性がないUNIQLOに 消費者が「こうしてほしい」と言うのは 全く問題ないし、企業にとっては ありがたい意見だし、 それで改善されたら双方ハッピーなのに (KALDIはベビーカーでも通れるようになった!) 「文句言うな!」と企業を庇う層は 邪魔でしかない
207
総務省の選挙ポスターもそうだけど 若い女性とおじさんの構図がホントに多い テレビ付けても、この構図が とにかく多用されてて、 話す男と聞く女に見飽きた
208
子供とEテレ見てるけど、 戦争しないために子供たちができることが 「ありがとう」と言う、 人を褒める、 「ご苦労様」と言う ってなんか違うよな 歴史をよく学ぶこととか、 デモに参加してみるとか、 SNSで戦争反対と発信してみるとか そういうのじゃないんだね、、、
209
むしろ、亡くなった兵隊に対し、 国の過ちを顧みることもなく 「兵隊さんありがとう」という 感謝の言葉で問題を包み隠してきた
210
ありがとうやご苦労様をしっかり言おう! という空気は怖いとすら思う ご飯を配給してくださる お国にありがとう、 お国のために戦ってくださる 兵隊さんにご苦労様、 そういう表面的なことが何でも言える 誰のせいで貧しいのか、 なぜ国のために死ぬ必要があるのか、 そういう疑問や批判の方が大事
211
女性が、結婚しても自分の名前で 生きていける権利を求めている時に、 30代の彼女におすすめのプレゼント 1位は苗字でーす って男性が言ってるんだから、 この溝は埋まらないよな 名前を奪われた女性を 幸せ者だと思えるその傲慢さ そんなに幸せなことなら 自分が変わればいいのに
212
分かってはいたけど、 第2次岸田改造内閣、 25あるポストで女性は2人だけ、 たったの8% こうしてずらっと並べて見ると、 ホントに男だらけ
213
「昔だったら辞任してた」 「昔だったら報道してた」 の、"昔だったら"を知らない世代が いよいよ大人になってきて、 辞任しないのも報道しないのも 当たり前の世の中になってきてる ちなみに私も昔を知らない
214
女性は「もらう」ものではない hochi.news/articles/20220…
215
前にも書いたけど、 生稲晃子が元アイドルのバカ枠として しっかり任務をこなしているの、 女性としてしんどい メイク直しとかに必死で、統一教会の施設 とは知らずに訪問しちゃいました〜 って、この枠としては 「正解」の受け答えなんだよね 女性がこうやって起用されるのが悔しい
216
これに共感する人が こんなに多いということは、 性的な目的で女性とご飯に行く男性が こんなに多いということだね ただただ怖いんだけど そこまで性欲に支配されてたら、 加害行為に及ぶ前に病院行ってほしい twitter.com/shenmacro/stat…
217
「ついていく女が悪い!」 ってことにしとけば、男の加害性に 目を向けなくて済みますよねー 私だって男性の後輩に奢ったりしますけど 性的な要求なんて求めないですよ twitter.com/kabakkori/stat…
218
鋭い指摘 男が男に奢った時は 性的なことはしないのに、 男が女に奢った時は 性的な見返りを求める やっぱり「女だから」って 性暴力していいと思ってるんだよ twitter.com/satomi20080125…
219
りゅうちぇる、自分の女性マネージャーを 怖い男に差し出して 「どーぞどーぞどーぞ、年間契約!」 (隣にいる男タレントが 「ヤれ!」とか言ってるのもキショすぎ) とか言ってて、ビジネスSDGsキャラ いい加減にしろよマジで、という気持ち
220
これほんっと無理 ホモソに染まった女性蔑視人間じゃん なんでお前に女を差し出す決定権があんの? 女性マネージャーって、男タレントの 所有物なの? もうテレビ出てくるな twitter.com/females_db_par…
221
性犯罪が明るみになっても 普通にドラマでもCMでも見かけるって どう考えてもおかしいよね 例えば倖田來未なんて 羊水発言で泣いて謝罪して、 しばらくTV出なかったけど、 香川照之は被害者が出るレベルで 暴力を行ってても、 普通に笑顔でTVに出続けてる 上層部が男ばかりだから 男に甘いのだろうか
222
女の体のことを勝手に決める男たち この写真で女性っぽい人はただ一人 asahi.com/articles/ASQ8Y…
223
娘が今月発熱したんだけど、 外の椅子もない場所に 1時間半立って並んで、 やっと順番来たと思ったら もう検査終了とか言われて 何も診てもらえないまま帰らされて 患者が炎天下で1時間半も並んで 検査が受けれないって、 この非合理的な仕組みこそ日本って感じ
224
海外では、ネット予約できるとか、 検査キットが無料で届くとか、 そういう世界なんですよね、、、? 日本のITネットワークは 完璧なまでに張り巡らされているのに なんでこんなアナログなのか 意味が分からない
225
このカジュアルな格好で 国葬反対デモに出る区長、 めちゃくちゃいい... twitter.com/don_mai_don_ma…