maromiso(@maromiso1)さんの人気ツイート(いいね順)

251
女性や障害者など被差別側の人たちが積極的に決定層など重要なポストに就く流れに批判的な人が少なくないですが、今の決定層が多様性を重視していない以上、まずは決定層の分布を変える事が、多様性を受容する社会に変わる為には必要不可欠である事は明らかだと思います。
252
学歴社会である日本では、高学歴のエリート達が社会の支配層、決定的層になる傾向が強いです。しかし同時に日本では、学歴を獲得する過程でそれを得ることが社会の中でどのような意味や責任を持つのかという極めて重要な教育がなされません。そして更に問題は根深く、現在の日本で学歴を獲得するのは、
253
吃音障害者として今の日本で感じる辛さは「冷たさ」です。必死にカミングアウトしても、自分には分からないからと誰も近づいて来ない。結局、苦しむ目の前の他者より、どう思われるか、下手したくない、という「自分」。社会的弱者に誰も寄り添わないで、どうやって不平等な社会を変えるんでしょうか。
254
「男として」。これを「自立して仕事のできる人として」という意味で使う人が未だに多く、影響力のある立場の人もこういう極めて古く差別的な表現を公の場で疑いなく使ってしまう。日本の現在地です。いい加減、変わらないといけません。 nikkansports.com/entertainment/… nikkansports.com/entertainment/…
255
同時にツイッターを始めてから、日本には、ただただ尊敬できる頭のいい方々がたくさんいる事を知りいつもその敬意と共にイイねを押しています。このポテンシャルを見事に封じるのが今の日本ですが、私はこのポテンシャルと共に日本は変われるという希望も感じています。
256
女性が男性を選別するような差別的な発言をした時と、男性が女性に同様の発言をした時の反応の大きさの違い。これは多くの男性の中に、自分は選ぶ立場、立ててもらう立場という差別的な思想があり、それを逆にやられた事への抵抗感があるのかなと思います。
257
これを不平等だと感じるという事は、既に今の状態が平等だと誤解しているか、今ある差別は撤廃する必要がないと考えていると言う事、つまり多様性を受容する社会をそもそも目指していないという事であり、まさに今の決定層の発想と同じ種類の考え方だと思います。
258
自分は恵まれた立場にいるとの自覚はあるが、恵まれてない人に「同情」するのは「苦手」なので社会問題には関わって来なかった。と悪意なくさらりと言ってのける何の「自覚」もない学歴等に恵まれている日本人、私の周りには少なくありません。そして、そういう人は日本人以外では驚く程見かけません。
259
女性従業員のプライベートをビジネスに使う。あってはならない。コロナで追い込まれ日本の底力が試されている現在、底力が見えるどころか、政治もビジネスも様々な面で日本のリーダーシップの質の低さ、またそれに伴う社会のもろさが怖ろしいまでに露呈しています。 news.yahoo.co.jp/articles/420ab…
260
この構造を作ったのは、今のシニア世代だと思いますが、様々な差別や経済格差に加えて、超少子高齢化により若者や子供達が世代ごと社会的に弱い立場になっていっている日本をこの社会構造のまま持続させていくことが不可能なのは明らかです。高学歴者達の無邪気さを前に、私は危機感しかありません。
261
日本の性差別がいつまでも変わらないのは、差別してるとも気づかない自分を普通と感じる程に平気で差別する人に溢れているからです。私も含め差別的な社会で育つと植え付けられた差別意識を簡単には取り除けません。だからこそ真剣に向き合う必要があり、それこそが「普通」にならなければいけません。
262
私はいま移民ですが、日本で移民について話すと日本と関係ない話と扱う人が多く驚きます。事実として、日本は年間移住数が世界4位の移民大国です。その多くが低待遇で働かされるアジア諸国からの方々で、非人道的な扱いも頻繁に起こる中、信じがたい事に日本政府はその多くを移民とも認めていません。
263
「キモい」を加害性のある言葉だと感じるのであれば、人に選択の自由を無視して美しさを強要してはいけないですし、人を人格を無視して性的な対象と見てはいけないという事です。それをするのに「キモい」に反発するのなら、それは女性は自分の為にいるべきという差別主義である事は自覚すべきです。
264
例えば女性差別について、日本と同じく差別の強い地域はありますが、差別はダメ、多様性のある社会をなどと公に叫ばれ、30年以上も前に男女雇用機会均等法が制定されているような社会で、未だに家事ができる女性=いい女性、という表現で溢れているという日本の現状は世界的に見ても際立って奇妙です。
265
日本では、これを理想論や綺麗事とし、現実は、「うまくやったもん勝ち」とされがちですが、そんな事はまったくありません。世界はそんなふうには出来ていない、と特に若い世代や子供達には伝えていきたいと思います。
266
何か問題が起こりその原因として鬱病を後から告白するなんて卑怯。後出しジャンケンだ。日本のネットで信じがたい文言が飛び交っています。何か病や障害など抱え悩み苦しんでいる事を告白する事は、ゲームの一手とは違います。こんな当たり前の事が理解されない社会。私ははっきりとNOです。
267
タカラトミーの件、表現の自由と擁護する声があるようです。これに限らず表現の自由という言葉を勘違いして使う人は少なくないですが、その勘違いの根本は、この言葉を何か外から与えられた宇宙の法則のように扱う点にあると思います。人間社会の倫理は社会を成り立たせる為に人間が作ったものです。
268
子育てをしていない人だってベビーカーを押していない人だってみんな大変、それは当たり前です。みんなそれぞれの人生を必死に生きているのだから当たり前です。しかし、それは世界のどこの地域でも共通です。違いは、社会として子供や子育てのことをどう見ているのかということだと思います。
269
私もですが、差別が当たり前のように存在する日本のような社会で育った男性が、自分の中に育ってしまった差別意識を取り除くのは簡単ではなく、如何に多くの男性がここに向き合うかが社会から差別を撤廃できるかの鍵になります。社会的に影響力のある政治家がこの現状では問題外と言わざるをえません。
270
研究業界では世界中で女性差別があり、日本はワーストの国の一つです。このままでいいはずがない。背景には様々な要因がありますが、差別撤廃に動く世界の中で日本の動きは驚く程遅い。なぜか。私達男性の差別の軽視が大きいと私は考えます。現状を記事に書きました。@frau_tw gendai.ismedia.jp/articles/-/791…
271
今回の地震も東日本大震災の余震。10年経ってなお震災前より不安定な状態が続きM7クラスの余震が起こる。予知もできない。そして同様の危険が日本のあらゆる地域にある。こんな土地に怖ろしい数の原発があるという事実は、日本また人類の知性の未熟さでしかないと私は科学者として絶望的な思いです。
272
私は吃音という発話障害がありますが、私のカミングアウトに対して、よく悪意なく「私は気にならないよ」と話されますが、私が求めているのは、「気にして」助けてくれることです。歩けずに地面を這いつくばる中で、歩ける人が「私は気にならないよ」と歩いて行ってしまう状況を想像してみてください。
273
人間は社会を作り子供を育てる動物です。子供は教育を受ける立場、大人は社会を作る一人として責任を持つ立場。50歳と14歳は、社会的な判断力も責任も当たり前に違います。50歳と14歳が同意性行などと国会議員が公に発言することは、異常でしかないと私は思います。
274
「働くママをサポート」と「働く人をサポート」は大きく意味合いが違います。前者の活動が多いことは、差別的な現在の日本社会を表していると思います。働くママ=家事育児をフルにしながら仕事、という不可能を女性に偏って強制することが当たり前の社会になっているということです。
275
ここに向き合っていれば、自身からまた社会から差別意識をなくす事の難しさが分かるはずで、差別してないとか、自分や自分の周りだけなどと簡単に言う事はできないはずです。例えば私も自身に内包した女性差別が次々と顔を出し、いつまでもなくす事ができません。