\ 三日月村コスプレロケ / まで残り9日! 【 初出し!! 初回限定特典 】 今回限り!『ヘビとの撮影オプション』を 15 分 3000円→ 2000円 30分 5000円→ 3000円 に致しました! 5/21(土) 要予約(前日12:00まで) 《予約・問い合わせ》 0277-78-2321 (ホテルふせじま) 詳細:snake-center.com/cosplay
\ 三日月村×ホテルふせじま×JSCコラボ / 【 三日月村コスプレロケ 】開催!! 日程:5/21(土) [5/3 10:00〜受付開始] 予約必須(イベント前日12:00まで) 《予約・問い合わせ》 0277-78-2321 (ホテルふせじま) 詳細は下記を必ずご確認下さい。 snake-center.com/cosplay
明日とんでもない量の告知をするので、あえて先に可愛いコブラたちのゆる画像祭りを投稿しておきます。5月〜8月のジャパン・スネークセンターやっべぇぞ。
ペットヘビの人気について、結構な数のご意見を頂いたので、一応参考までに爬虫類愛好家の皆様のご意見をお聞かせ願いたいです。なるべく多くの皆様のご意見をお聞きしたいので、良ければ拡散も宜しくお願い致します!リプに追加説明(写真も)あります🐍 ペットヘビ人気No.1だと思うのは…
( ・ㅂ・).。oO(咬まれたら痛い…) _人人人人人人人人人人_   >だいたいなんでもそう<    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
\ボールパイソンの特徴まとめ/ ・だいたいA4サイズ ・毒はない ・おとなしい性格 ・咬まれたら痛い ・あんまり動かない ・触るともちすべ ・ペットヘビ人気No.2 ・攻撃の射程は30cm以内 ・危険からは丸まって身を守る ・水入り2Lペットボトルとほぼ同じ重さ ・移動速度は赤ちゃんのハイハイより遅い
逃げたと思っていた車内で無事に発見されたようです。もちろん未遂とはいえ逃がしてしまう事が一番よくない事ですが、外野が不必要に騒ぎ立てるのもあまり良くありません。 昨年5月のアミメニシキヘビの脱走事件とは似て非なるものです。今回の脱走は、騒ぐほどの事案ではありません。
誰だボールパイソンのことを『2mの巨大ニシキヘビ』なんて言ってるヤツは… 報道で不安を煽る誇張表現をするな 取材のふれあいヘビで本物の巨大ニシキヘビ出しちゃうぞ😠
ボールパイソンについて取材がきました。 危険性は限りなくゼロに近いです。 また大きさも1.5m程度の長さで、A4規格にすっぽり収まるサイズ感です。 人の手で飼われていたボールパイソンを危険な生き物だとするならば、小型犬やネコ程度のサイズ感をもつ動物全てが危険であると言えるかと思います。
幼蛇でも大蛇でも、その体躯に関わらず ヘビ全般が狩りで用いる"忍び寄り"の技術は、正に一級品です。 足が無いからこその技であり、多重の関節と細分化された筋肉の両方を駆使する事で成り立つ、ヘビ独自にして究極の必殺技です。標的が生還する術は、ヘビの射程に入る前に気づく他ありません。
毎度ご好評を頂いております『マムシ・ヤマカガシ対策研修』の今年度初回分が、来週土曜日(4/23)より開催となります。 しかしながら、私がTwitterに情報を載せ忘れていた為、まだ一名しか応募がありません…参加ご希望の方は至急お申込をお願い致します…🙏🐍 snake-center.com/training
その張り付き方はちょっと怖いです(バックヤード)
至急園内の電気設備を点検して参りましたが、当園は無事でした。津波警戒地域の爬虫類飼育者様は、自身の避難を優先し、生体は保温をして高所避難、また電気器具のコンセントも適宜抜いて下さい。2~3日であれば、爬虫類ならある程度の冷所でも耐えられます。一番危険なのは、脱走や水没、感電です。
先日採毒を行ったハブの中に、左牙が3本ある個体がおりました。 ハブの牙は2〜3週間で新しいものと生え変わる為、たまたま2本というのは良く見ますが、3本はかなり珍しいケースです。 例え3本あっても『毒牙』として機能しているものは内1本だけで、あとの2本は抜け残りとなります。
【カメ池掘りボランティア募集】 日程:4/2(土) 9:30〜(半日予定) 募集人員:大人10~20名※成人男性推奨 力仕事・体力に自信がある方 長靴・スコップ(大)持参 明日改めてHPに詳細アップと申し込みフォームを公開致します。駐車場・お弁当の関係で要予約となります。 御検討宜しくお願い致します。
JSCが在る群馬県でも、だいぶ春の気配を感じられるようになってきました。ポカポカ陽気の本日は、白アミメニシキヘビさんが久々の"釜揚げうどん"スタイルをお披露目してくれております。
昨年6月に縁あって当園にやって来た、トウブダイヤガラガラヘビのアルビノさん。導入から半年ほどは採餌・落ち着き共に不安定でしたが、今ではすっかり安定し、扉の前でのんびりエサ待ちまでしてくれるように…なったのは良かったのですが、落ち着きすぎて"ガラガラ"を 鳴らさなくなりました…
あれはもしや…2年前に見つけた希少種『ハルナノニオオユキコブラ』…!!かと思いましたが、亜種『マフユニセキセツコブラ』でした。前者ほどではありませんが、コチラもこの辺りでは珍しいですね。
約2年振りの雪に見舞われた園内では『ユキスベルカラチュウイシロマムシ』が見られました。雪に馴染みの無い地域では特に気を付けなければいけませんね。
#JSCヘビコン2022 激アツ追加情報 ! 現在の有効作品数…159 部門によっては4人に1人が賞品🤔!? コレでは次回が無くなっちゃう… という事で 【この投稿を引用or RT】 【コンテストに参加するだけ!】 で、掲載賞品を抽選でプレゼント!🐍 ↓コンテスト詳細はコチラへ↓ snake-center.com/jsc
ブラックマンバは、 ・デカい(毒蛇No.2) ・強毒(世界トップクラス) ・速い(ヘビ界最速 15km/h程度) と、ポテンシャルやフィジカルだけでも尖っている上に、総じて臆病が多いヘビの中で、気質までも異端。好奇心旺盛で物怖じしない…(個体が多い) そりゃ目立つフードなんて要らんわなぁ🧐
物事は見方によって大きく変化します
【え、色々と豪華すぎん?】 昨年度好評にて幕を閉じたあのイベントが、パワーアップして帰ってきた! ジャパン・スネークセンター オンライン ヘビ Photoコンテスト2022 開 幕。 作品募集〆切 2/13まで! 下記URLより応募詳細を熟読の上、渾身の作品を投稿して下さい! snake-center.com/jsc
脱ぎかけの脱皮殻が襟に見えるせいか、どこか紳士的な出で立ちに見えるグリーンマンバさん。 カッコイイとも可愛いとも言える独特な顔つきですが、列記としたコブラの仲間で、目立たないながらフードもある強毒ヘビです。
頸がどこなのか分からないヘビの代表格、シシバナヘビさん。 この子は穏やかな性格ですが、気になるものはとりあえず体当たり(物理的)で調べる猪突猛進タイプです。