1
それを超える程の有識者による発信もありますが、ヘビの種判別(毒ヘビ以外含む)、咬傷被害、病理に関する情報は、あくまでSNSは参考程度に留めておく事が自分の身を守る事に繋がります。
2
よる投稿です。SNSは、あなたの身に被害が及んでも、責任をとってはくれません。安易に手に入る情報はその分リスクも高い為、最低限発信者がどこの誰なのかを確認した上で収集して下さい。
私達をはじめとする専門機関による発信や、
3
🐍 毒ヘビの被害を防ぐために 🐍
ヘビ咬傷の被害報告が増えて来ています。
YouTubeを含むSNSに載っているヘビ情報のうち、専門性が高く有益な情報は実に3割もありません。エンタメとして優良でも、安全性に問題があるものは多いです。
出回る情報の大半は一般の方、言い換えれば【そのへんの人】に
4
我々はヘビの味方であり、ヘビを愛し、理解して下さる方々のパートナーでありたいと思い日々活動をしています。
ヘビを悪事に利用する方々は許しません。 twitter.com/hebiken_jsc/st…
5
3mのヘビは人を食べられません…
何mのヘビなら食べられるのか、犯人には身をもって知ってもらう必要がありそうですので、JSCでお待ちしております。 twitter.com/livedoornews/s…
6
7
か " っ" て " ね " !!!!!! (( 圧 ))
※サンプルは盗難防止に文字書いてます twitter.com/p_reptiles/sta…
8
これはまた凄い色彩変異が見つかったようですね…🧐 昨年もかなり色々な色彩変異個体が見つかっておりますが、アオダイショウの例は特に増えている印象です。遺伝性があるのか気になるところですので、是非とも繁殖まで辿り着いて欲しいところです。 twitter.com/kamechannel109…
9
ヘビにも種ごとの性質や、個体ごとに性格、機嫌があります。大蛇でも触れ合える子はいますが、残念ながらヘビ側は喜びません。
共通するのは『懐かない』けど『慣れる』という点。
お互いが安全かつ平和に生活する為に『慣らす』という意味では、こういったこまめなスキンシップも有効です。
10
\ ついに開催!/
ヘビを見て、触って、聞いて、買える!?
ヘビ以外まで特大ボリュームなお祭りDAY
上州ドロップアウト
in ジャパン・スネークセンター
5月13 (土) JSCにて🐍
皆様、思う存分楽しみましょう!!
↓公式案内ページは下記より↓
※情報は随時追記していきます
snake-center.com/doinjsc
12
お腹いっぱいで無気力なニシキヘビの動画
13
過去の投稿ですが、オオアナコンダのスピード感や射程はこちらが参考になると思います。
水中生活者であるアナコンダは、浮力があるため筋量も多く、加えて水面から上を見る為に立体視が可能な視野を持っています。体重が重いため陸での機動力は落ちますが、それでも有り余るパワーを備えています。 twitter.com/hebiken_jsc/st…
14
バズりつつあるので宣伝です。
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>スネークセンターに遊びに来てくれ<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y ̄
GW(4/30~5/7)と5/13(土)は特別なイベントやエサやりにふれあいまで盛り沢山で一日楽しめますよー!!
15
撮影者は2~3m離れた位置から撮っていますが、あの状況でもし3分ほど余所見をしたままだと射程に入ります。
オオアナコンダは最大で7~8mになりますが、射程は1.5m~2m程です。撮影者はそれを理解した上でギリギリ安全圏から撮っていますので、動画の最初と最後の位置関係を是非見比べてみて下さい(笑)
16
これが本気で人間を狙う大蛇の動きです。
静止画のようですが、音もなく数cmずつにじり寄って来ます。全長4.5m推定40~50kgのオオアナコンダ︎︎ ですが『ギリ人間を呑める』と同時に、捕まったら成人でも逃げ出せないサイズ です。
毒蛇とはまた違う意味で、『咬まれる≒捕まる≒お終い』なのです…
17
19
私共一応国内では唯一、蛇専門の機関として割と長いことやらせて貰ってるので、ヘビの飼養管理基準を策定されるのであれば、是非ともお力添えさせて頂きたいところですね。
20
24
25