インクエッジ(@02Curry)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
ただの技術の低下。「血管を一段濃い色で塗るなら塗るでいいけれど、血管輪郭の実線の端と端をじかに直線で繋いで塗り分けるな」みたいなことです。半球状に浮き出てるようにも見えないし、実線の終わりがいきなり浮き血管の終わりになってて、いったいどういう立体形状を想定して描いてんの?てなる
77
昔のギトギト画風は「細かくクドく影指定して二号影、BL影もさかんに入れる」という塗り方面と「線画にコチョコチョ、コチョコチョとタッチを加えてクドくする」の二方面の合わせ技だけど、バスタードはどっちも現代的な淡泊あっさり路線。「///」な誤魔化しタッチを入れまくる原作とは全然違う…
78
アナログ制作はほっといてもノイズ、パーティクルが発生してそのぶん視覚情報量が多くなり、対しデジタル制作にはなにひとつパーティクルが乗ってくれないので、余計のっぺり平坦に見えてしまう
79
個性的=他にない特徴ではあるが、ただストーリーがネジれておかしくなるだけなので、もし編集者に見せたら再考を指南される点になるでしょうね。そしてそのアドバイスが「資本主義の悪魔に魅入られた意見」に見えてしまって抗うというオチ
80
「主人公だけが主役マシン(この場合ガンド)を操縦できる」というよくあるやつ、「ちゃんとしてそう」な水星の魔女の場合にはテーマからのドリルダウン型を想像しますね。こないだもリコリコで言った、劇中架空に設えられる存在はテーマを描写できるなにかを比喩したもの、ていう方向です
81
マントを患者の保温に使う場面 その恰好の異様さは劇中いじられまくるけど、マントは多目的携帯シーツとして必須の装備なんです、見た目はアレだけど見た目なんか気にすんないつも羽織れということだと思います
82
海外モチーフでよくできてるやつはちゃんと現地取材してるワケで、「世代」というなら想像力なんかフワッとしたやつでなく「みるみる貧相になった今は以前ほど景気よく海外取材に行けなくなってきてるのでは」等の発想が必要ですわ twitter.com/02Curry/status…
83
もしも「広報」「チェックしてもらいます」が自衛隊の立場に不都合なものをハネるという意味のつもりなら、ガメラでは自衛隊の地対空ミサイル誤爆で東京タワーが倒壊し周辺にも被害が出てたり、シン・ゴジラでは最新鋭の10式がなすすべなく潰されたりしてますよ。 twitter.com/kakitama/statu…
84
ここで責め具に使われるスライムはガラが「品種改良」したもので、ヨーコさんには「人間の服だけを溶かすコトもできる」と伝えて脅してんだけど、手枷も溶かして脆くする能力も持たせてたんちゃうか。所詮は暇つぶしのからかい遊びでしかない責めなので、適当なところで戒めを解くつもりにしていたと。
85
そういや(現代)日本の漫画アニメの人物ビジュアルには白人願望があらわれている旨トンチキ論を真顔で唱えるアホウ共には、欧米ではただ醜い容姿とされる八重歯や立ち耳が日本ではチャームポイントとして描かれる(ナマモノタレントでもそうだ)美的感覚の大ギャップの存在も突き付けてやるべきだな
86
漫画原作アニメはただコマを次々ぼんやりなぞってちゃただの「劣化」に成り下がるもので、まずは原作漫画のコマの並びがなにを示してるのか理解したうえでそのとおりにするか変えるか決めてほしいもの(=ただ読み落としてたからしぜんと省かれるみたいなのは下の下)。たとえばここの2ページの並びは…
88
情報量が多い往年のギトギト作風と現代主流の淡泊あっさり画風には、「好みの違い」以上に物理的な「手数の違い」があって、今風にシンプルな塗り分けでサッと影つけするより、チマチマとタッチを書き加えたり細かくクドクド塗り分け指定したりする方が、そりゃハイコストにはなるが…
89
問われまくる主人公・炭治郎が聴き取れないくらいの発話の重なりがワッと起こるからこそ「”鬼舞辻無惨”とはそれほどまで重要かつ幻の存在なのか」「大物っぽかった連中がここまで動揺するほどのヤツなのか」ってなんだよ。表層を忠実再現して漫画のコマ進行を台無しにする漫画原作アニメが溢れてる。
90
ホント幼稚園のお遊戯会みたく順番にひとつひとつ演技をしてくのがブザマなんだよな。ドツかれてコケた甘露寺はそれをもって「割り当てられた演技」が終わったもんだから、次の演者・宇髄が長台詞を喋ってるあいだ、死んだまま動かない。こんなのはぜんぜん時間芸術でない。
91
「こういうとこまで際限なく手間暇かけてグレードを上げろ」とは言わんのですよ。「せめて」要点シーン(=スライム責め、シリーズクライマックスのネイとの決闘)くらいだけでもどうにかしてほしい、ということです。
92
チャンバラアクションの手抜きの定番。打たれる側視点で打つ側を正面に捉えたカットで動き出し(振りかぶり)をやって、すぐ次のカットは着弾SEと共にミートした瞬間の画まで飛ばしちゃう。打たれた側をちょっと仰け反らせて、はいおしまい。
93
せめて頭のトゲトゲくらいこの一号影と二号影の位置を逆にしてくれ(薄い一号影は反射光側に充てるもの)よ…原作の「ギトギトさ」がまったく理解できてない…
94
冨岡は炭治郎への質問攻めにまったく関わろうとしない。それはとうぜん。しかしその間じっとしてたワケではなくて、アイツはアイツで仕事をしてんだわ。そういうとこまでは拾えずに、しかし甘露寺がドツかれてコケることだけは再現する…「原作再現路線」といっても「なんちゃって」のハンパなやつよ。
95
正直、こんな原作忠実路線になりきれない(というか、再現できるとことできないとこの組み合わさりが気持ち悪い)ものなんだったら、いっそ初期当時とは違う現行の萩原氏の絵柄に基づいて最初からなぞる方が意義があったと思いますわ
96
ドウサ主体のクロムクロでバスタード旧OVA版のそこに似た構図だとこれ。膂力に劣る小兵の側は、回転することでそれを補うモンですよ。twitter.com/02Curry/status…
97
欧州どこかの景勝をさくっと拝借しつつ、なんとなく洋装着せてなんとなくパンとシチュー食わせて、別にその土地の音楽をアレンジして流すわけでもない…みたいなものに、何かしらより優れた「想像力」があるとはとうていジャッジできないな。
98
子供向けパッケージ「だけ」が販売禁止になるんだったらなんでもない話だが、そうでない製品も巻き添えで販売禁止になる(想像でなく既に実例も出ている)から困ってるっつー話です twitter.com/FuewaRumeka/st…
99
ちな煉獄も目線は甘露寺に向けてる。冨岡と事情が違いとつぜんの情報開示におおいにビックリしてはいるものの、さすがに脇で倒れた甘露寺をガン無視するようなヤツじゃない。こないだのバスタードのエラ張りコマもそうだが、小さいコマだからって「目線を読み取れない」て漫画を読む能力もヤバいでしょ
100
繰り返し言ってるがコストでなくセンス。労力でなく意識。「そっち側に線を引くんじゃなくこっちに引けよ」「こっちを暗くすんじゃなくあっち側に影色を置けよ」という注文が、カネを積んだらできるようになるもの/カネがないからできなくてあたりまえのもの…というのがちょっと理解できなくて、