26
何十年も前のOVAは当時なりにほどほどアレンジが入ってる…この比較でも旧版はレイアウトが違う。漫画をアニメにするなら「翻案」して当たり前という時代…今はコマの画角を真似、コマ進行を真似、台詞を一字一句同じにしちゃったりするが、それでは忠実から遠ざかるんだ。
twitter.com/02Curry/status…
27
前から言ってるけど時事映画批評というのはトンでもないインチキズボラがまかりとおるゴッコ遊びの率が高くって、たったいちどなんとか鑑賞した対象の映画を、ウロ憶えのまま自信満々に斬ってしまうヤツがたくさんいるんだが、それでも成立してしまうのが時事映画批評特有の恐ろしい様態なんよ。
28
ネトフリ版は原作や旧OVA版みたいな張り&浮き乳フェチの垂直基調の抑揚もつくらず、さりとて垂れ&貼り付き乳フェチの水平基調の抑揚でもなく、ただぼんやりしたブヨブヨがぼんやりくっついているだけの、まったく締まらない作画が酷い。
29
いつも言ってる「漫画原作の表層に過ぎない漫画のコマを忠実になぞってしまうと、逆に原作から忠実でなくなる」とはこういうこと。ただ2コマの進行をそのまんまトレースしてしまうと、この一連の責めシーンの「なんとかぎりぎり拘束者(ガラ)には局部を絶対見せずに切り抜ける」流れがなくなる。
30
31
32
流石に「方がいい」なんてトンチキを本気で唱えてるとは想定したくはないですが、「アメリカ人が作った忍者映画」も「日本人が作ったヘンテコ欧米漫画」も、そのターゲットはモチーフ地域の顧客ではなくそれぞれ自国民なんですよ。
twitter.com/May_Roma/statu…
33
34
ネトフリ版バスタードが初のアニメ化だったら「まぁこんなもんか」で済んだかもしれないが、原作忠実路線のフリしながら、何十年も前の(当時なりにアレンジがほどほど入れられた)OVAに再現度でおおきく負けてるのはキツい。
35
「シスヘテ男性向け性的消費」をひとつのウリにした原作で、ネトフリ版もそれに乗ってつくられているにも関わらず、目玉のシーンでまでこんな至極ヤル気のないザマを見せられてひどくガッカリしてるということです。当時モノ再現でなく現代荻原画風をエミュレートしてもそれはそれでよかったのに。
36
37
アニメ大全は案の定アダルトカテゴリがまるっとなかったことになってて、そんな黒塗り欠損データベースで日本アニメ史を標榜できるんかという…アダルト原作版「A KITE」だけ載ってんのはなんでなんや
38
39
40
スライム責めシーンはPVで存在をアピールするくらい最序盤ウリの見どころ場面。その割に総カット数はたいしたことなく、服が溶け、人ひとりがただ悶える芝居だけの比較的平易なカットなのに、それがこんななんのフェティッシュもないぼんやりした映像では「ヤル気」というものがさっぱり感じられねえわ
41
42
旧OVA版はこの2コマの流れがちゃんと映像になるよう「翻案」していて、「いよいよあらわになってしまいそうなタイミング」で「必死で右手で隠そうとしたら」「(壊れるはずがない)枷が壊れてギリギリセーフ」ていうアニオリ芝居にしてるんよ。事後、脆いことにツッコミを入れる台詞が添えられる。
43
これねぇもちろんはっきりと「シスヘテロ男性層向けの女性の性的消費」なんですよ。そういうものをオレは憎んでるんじゃないし、むしろ積極的に受容する趣味がある。バスタードは何十年も前の原作だし、OVAにしろネット配信限定にしろ「選択して受容する」発表手段にまで文句をつける見境のなさはない
44
45
46
こういうのはコストじゃなくて技術の低下。その原因は意識の低下。「浮いた血管のつもりで浮いた血管を描く」往年のあたりまえさは失われ、浮いた血管の記号として知ってるものを貼り付ける作業しかできなくなってんの。約束事の記号をテキトーに貼ってるだけだから、管の繋がりとか1ミリも気にしない
47
49
50