修道院図書館として世界最大規模を誇るオーストリアのアドモント修道院図書館にある隠し扉。 こういう隠し扉を見るとワクワクしてくる。
古代ギリシャの驚きのテクノロジー ”ヘロンの噴水” ”防犯装置” ”自動販売機”
音楽に合わせて形をかえる水。 スピーカーにホースを取り付けて、カメラで撮影することで起こるおもしろい現象。 音の波が良くわかる。
中国で運行している自動運転タクシー
テニスボールができるまで
青く光りながら泳ぐボラの群れ。 刺激を受けて発光する微生物が生息している水のなかをボラが泳いで起こる現象
写真を使って世界を書き換えるパズルゲーム『Viewfinder』 これは認識が歪むおもしろい体験ができそう。
子供が怖さを感じにくい手術室
見ただけで色を再現できる色のプロフェッショナル
猫がどこまで小さい隙間を通れるのか検証する実験
木材に蒸気を当てることで、思い通りの形に曲げて加工する”曲木” 水分の多い木材は、熱すると柔らかくなるという性質があり、自在に形を曲げた後で型にはめると曲面が形成されるという性質を利用した技術。
イリュージョン...?
フィリピンのミンダナオ島にあるヒナトゥアン川 あまりにも美しい青さに”魔法の川”とも呼ばれるそうだ。
手のひらの上で死んだふり(擬死)をするヨーロッパコマドリ。 まったく動かないのに、逃げるときは一瞬でとても素早い。
ウサギパンチ!ウサギパンチ!
ロシアの競泳選手ユリア・エフィモワ氏の自宅筋トレ。 体幹の強靭さがやばい…。
子供のために空母を建造してしまったお父さん。 これはすごい…。
下半身を使って重いバイクを持ち上げる凄技
巣をつくるために落ち葉を集めるアルマジロ その体型のため落ち葉を集めるのも大変そうで、ぴょんぴょん飛び跳ねながら移動している…。
ガソリンを自動で入れてくれるロボット
人間がギリギリ乗れるミニマム自転車ができるまで
道具を利用してパズルを解くカラス。 カラスは簡単な道具を自分で作成したり、道具を使ってエサを取ることができるとても賢い鳥。 最後の握手もキュートだ。
世界遺産の白川郷に設置されている放水銃 かやぶき屋根の合掌家屋は火に弱く、延焼を防ぐため集落内には59基の放水銃が設置されているそう。
お酢でたまごの殻が消える実験 お酢に生たまごを漬けておくことでゼリーのような”スケルトンたまご”ができる。
フライドポテトなど揚げ物ばかりを食べていると代謝障害や神経炎症により不安や抑うつが誘発されることを示唆する論文。 揚げ物には食材を高温で熱したときに生じる化学物質”アクリルアミド”が含まれており、長期暴露によって不安や抑うつなどネガティブな感情が生じる可能性が示唆された。