327
鏡の反射を利用したどこまでも落ちていくテーブル。
視覚効果を利用していておもしろい。
328
ブリュッセル国際空港に設置されたエアロバイク充電ステーション。
自分で足漕ぎしながらデバイスの充電ができるそう。飛行機での運動不足の解消にもつながるので、おもしろいアイディア。
329
頭の中にあるイメージを出力し、機械学習によって映像化できることを示す研究。
左側のオリジナルに比べ、右側の脳内にあるイメージを出力させた映像でも、ある程度の輪郭までは評価できるようになっている。
Current Biology
cell.com/current-biolog…
330
凍りつく樹木
自然がつくるアート
331
人間たちにビックリするネコ。
これはビックリする…。
332
メープルシロップができるまで。
元は水のように透明でサラサラだったりする。
333
334
強風によって砂が凍って作られた自然の彫刻たち
facebook.com/GreatLakesWeat…
335
心理学の先生に教えてもらったんだけど、人間は先のことを考えすぎると不安になり、過去のことを考えすぎるとうつ的になるそうだ。物事を考えることは大切なことだけど、考えすぎるのは逆効果になるそうだ。
336
「アップル・ハンター」として、珍しい絶滅品種のリンゴの話を聞けば遠方でも飛んでいき、美味しいリンゴ、変わったリンゴ、偉人が食べたリンゴなど、とてもたくさんのリンゴを絶滅から救ってきた彼の庭は、「リンゴ博物館」と呼べるような代物になっているそうだ。
atlasobscura.com/articles/herit…
337
牛たちが自分で洗える牛用ブラシ。
牛たちもこのブラシが大好きらしく、これを導入することでミルクの出が良くなる効果もあるそうだ。
338
グロスターカナリア、マッシュルームカットのように羽が伸びる鳥で、個性がある外見をしててあざとかわいい…。
339
伝統的な麻縄の作り方
i.imgur.com/73IqiK8.gifv
340
中国の伝統的なティーポットができるまで
twitter.com/i/status/16179…
341
カイコ (蚕)から天然のシルクができるまで(※虫注意)
342
343
氷のなかから剣を掘り出した男性。
かっこいい…。
twitter.com/blabla112345/s…
344
落ちていきそうになるテーブルのつくりかた
345
非営利組織オーシャン・クリーンアップ(Ocean Cleanup)が太平洋ゴミベルト(GPGP)から100,000 kgを超えるプラスチックゴミを回収している動画。
これはひとつのマイルストーンになり得る偉業で、いつか海からプラスチックゴミがなくなるかもしれない。
@TheOceanCleanup
346
人間と遊ぶ好奇心旺盛なタコ。
やはりこの子たちは頭が良い…。
347
ダンボールでつくるエスカレーター
348
車いすのまま乗り込み、運転できる一人乗りの小型電気自動車「Kenguru」
この電気自動車は車いすのまま1人で乗降でき、近所への買い物や通勤などで利用できるそう。
349
乾燥した土壌では水がぜんぜん浸透しないとわかる実験。
レディング大学のロブ・トンプソン博士が行った実験によれば、乾燥した土壌は草が枯れたり、土が集合体になったりと、水が吸収されにくくなるそうだ。
大雨による鉄砲水の一因になりそうだ。
@R0b1et
@UniRdg_water
350
熱源を探知して消火するスマート消火システムのデモンストレーション。
すごい勢いで消火している。