早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(古い順)

701
「幸福の科学や統一教会の信者の方にご支援、ご協力いただくのは何の問題もない」 twitter.com/miosugita/stat…
702
703
いつでもどこでも「つながる」喜び
704
705
706
「反日のエセ保守」というのがトレンドで流れてきたが、そもそも「反日」というものさしが意味不明で使えない上に、「エセ保守」への対照として〈真の保守〉みたいな決してそこにたどり着けない地平線上の蜃気楼を想定してもいるわけで、こういうのをとくとくと説くのまったく無意味
707
そもそも赤絨毯を踏ませてはいけない人なのである
708
ビフォー&アフターすげえ…:国道沿いの看板に「旧統一教会」 役所が清掃活動にお墨付き? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
709
謀略ビラ発送の実働部隊じゃんか……:「仕事の一環としてスケジュールを決められ、「アベル」と呼ばれる先輩信者の指示で、県議選の候補を中傷するビラを封筒に入れ、宛名を書く作業に携わった。立候補した信者のライバルのスキャンダルを書き立てる内容」mainichi.jp/articles/20220…
710
「誰が配ってんだろう」「誰がやってんだろう」「誰が自作自演してるんだろう」と、各地の選挙でいろいろ謎だったあれこれを、この機会に一挙に明らかにしてほしいものですね。
711
こういうのを「反日のエセ保守」などと特徴づけるのはスピンとしての機能しか果たさない。「票田」「献金」みたいな上っ面だけではない、(暴力・謀略もふくめた)実行部隊としてもビルトインされていたんじゃねえの?
712
「あれは誰がやってるんだろう」を知るの大事 twitter.com/hayakawa2600/s…
713
さすが宮間先生である:「国葬は、かつて天皇制のもとに国民を統合し、戦争に動員するなど危険な装置として用いられたことのある儀式です。それを何の検証もなく、ルールもなく、現代の民主主義社会によみがえらせ、前例として残してしまうことに大きな疑問を感じます」asahi.com/articles/ASQ89…
714
「弔意の強制」「法的根拠がない」などどれも間違ってはいないのだが、近代日本においては、国民統合のための天皇制の装置だったのだということを繰り返し語らねばならぬ
715
「与党精神を持ったメディア人」もう満席じゃん twitter.com/norihiko_sasak…
716
2009年衆院選で「産経新聞が初めて下野なう」という今は亡き産経新聞社会部アカウントのつぶやきを懐かしく思い出した。新聞社が「下野」とは、これまでおまえたちはどこにいたのだ?
717
自称「愛国者」諸君の時候の挨拶「英霊に感謝」の中に、動員された大久野島で短い休憩時間に十分除毒しないまま便所へ行かねばならず、付着した毒ガスで局部が糜爛して戦後も苦しめられた高等女学校の生徒たちは入っているか twitter.com/hayakawa2600/s…
718
何度でも書くが、8月15日に靖国神社へ行くの意味がわからん
719
「安全保障研究」を掲げる大学教員の人が「自虐史観」をカギカッコなしで使うんですね、ふーん
720
すぐ間近まで浸透しているようす:旧統一教会関連団体が小学校で講座 箕面市教委 取りやめへ|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
721
何度でも言っておきたい「日本会議は文字通りの「氷山の一角」で、水面下にはさまざまな担い手による運動やセミナー、講演会、さらに愛国ビジネスなどを積み重ねている。日常生活とつながっている具体的な右派系諸運動に、焦点を合わせていく段階にきている」(2017年)toshoshimbun.com/books_newspape…
722
「子ども向けの科学実験の講座」にやってきたボランティアのお兄さん・お姉さんが原理研…… twitter.com/hayakawa2600/s…
723
杉田水脈に「多様性」について否定したかどうかなんて聞いてもしょうがない、子どもを産むか産まないかの「生産性」で人間を測ることがおかしいんじゃないのか
724
以前、国会議員の人と懇談する機会があり、国会議員になると国会図書館をどのように使えるかを教えてもらい、たいへんうらやましく思ったことがあった。そういうのをね、ちゃんと使えよ、と。 twitter.com/ShinyaMatsuura…
725
それにしても苦しすぎる言い訳すぎて、怒りを覚えるな twitter.com/takaichi_sanae…