早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(いいね順)

776
右派お得意の「行き過ぎ」シリーズといえば、「行き過ぎた性教育」もあった。思い出すたびに憤怒が
777
本日の朝日新聞で、ウヒョーってなった広告
778
けれども動員/組織化の内容という観点から見ると、落合某とか長谷川某などなどを筆頭に、さっき引用した八幡某まで、細かなバージョン違いをもちながらも、能川さんが指摘するように「安倍批判する左翼のせい」という一致した達成目標が浮かび上がる。
779
「武人や軍人を祭神にしている神社は全国に多数あります。初詣に行くと軍人崇拝なのですか? 」って、この人は自分が誰に手を合わせたのかわかっているのか??
781
昨夕、JR柏駅前で自民党の候補者の応援演説をやってた県会議員が「もしこの柏にミサイルが打ち込まれたらどうですかみなさん、この平和な賑わいは一変してしまいます」とアジっていた。で、そうならないようにするためには自民党のこの候補に投票しろ、というストーリー
782
官が言葉をいじるとろくなことがないという実例。news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
783
ここ大事「私たちがその『分からなさ』に耐えられず、今の願望で見てしまうことは危ういことです。だから私は美談の中で、個人がどのような関係性の中で、どう振る舞い、何を選択したのかということだけに着目し、本音を読み取ろうとはしませんでした」 有料記事プレゼントdigital.asahi.com/articles/ASR2Q…
784
785
_人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 私の一番の頑張り処は歴史戦。 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ twitter.com/miosugita/stat…
786
大塚英志さんにバレてしまったが、#翼賛川柳 の元ネタは昭和17年に出た三宅巨郎『川柳翼賛』(大日本文化研究会)。これがすさまじいもので、冒頭から 我を捨てるそれが新体制の初春(はる) 仙之助 子もみんな元気代用食に馴れ 涼風 丸刈りのいつか国民服に馴れ 啓一朗 というのが続くのである。
787
三浦瑠麗の「スリーパーセル」や中西輝政の「阪神大震災で倒壊家屋から武器庫発見」レベルの与太記事であることは、まあ最初からわかっているのだが、この三浦・中西両者と同様に、絶対にウラがとれない=事実で反論できないデマをもって、政治的に方向づけようとするその根性が腐っている。
788
体罰に触れると定型クソリプがくるので再掲: 体罰はたいてい「子ども」の教育フレームで考えられてるんですが、「しつけ」という体罰・暴行を容認する人は、いずれご自分が高齢者介護施設で「指示を聞かないから」「これは「しつけ」だ」と殴られたり蹴られたりするのはイヤだあああと思いませんか。
789
翌日の7月13日には、一面トップで「自民党内や保守層から「国葬」を求める声が上がっている」と書いた産経新聞。自分らで書いておいて、「ほらこんな声が!」と世論を作ろうとしたものの、みごとに頓挫ということでしょうか。
790
しかも発端が「国葬」反対へのケチつけであったわけで、冥界からすさまじい打撃力を発揮する故人PM
791
「頭隠して尻隠さず」という箴言を思い出しtwitter.com/yamtom/status/…
792
このツイートに「国家を構成する要素は「国民」「国土」「主権」なので、最初から含まれてますね」というレスが付いているが、『防衛白書』1970年版では、「わが国の防衛とは,われわれの国土の安泰と,民族の文化,自由と民主主義および国民共同の生活体の安定と繁栄を守ることである」となっていた。 twitter.com/spearsden/stat…
793
政治業が世襲可能な家産と化しているから出てくる、政治業界内むけの腐敗した発想だ
794
インパール艦砲射撃くん、なつかしい
795
「歴史戦」のことですね 岸田首相「悪意のある偽情報の拡散は民主主義に対する脅威」 偽情報拡散は民主主義への脅威と首相 | 2023/4/3 - 共同通信 nordot.app/10155270225991…
796
レマルク『西部戦線異状なし』を中学生時代に読んでおくと、こういう「日本自体への侮辱」みたいなバカワードにひっかからずにすむ効用があるように思われ twitter.com/hayakawa2600/s…
797
ナラティブ未満の思いつきが、だんだんと成長して「物語」へと作り上げられ、生き残った「物語」が主流のイデオロギーとなっていく実験場の感あり
798
これ、やろうと思えばビッグバンまで遡れる
799
1人で複数口お金を出して、複数回載ってる人もいるぞ
800
ホントこいつら、「公私の区別」という職業倫理すら意図的に身につけないようにしているクズ政治セクトだ:維新市議が市民の個人情報流出させ参院選に利用 松戸の柿沼光利氏 市青少年相談員として入手:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/218971