早川タダノリ(@hayakawa2600)さんの人気ツイート(いいね順)

751
〈保守派なのに「反日」とつるんでた矛盾〉アングルにしないと批判できないんじゃないのか?「浮かび上がったのは、安倍氏をはじめ愛国心を掲げる保守派が、「反日」的な発言を繰り返していた教祖をあがめ、日本人から金銭を搾取した教団と協力関係を築いてきたことの矛盾だ」 mainichi.jp/articles/20230…
752
面倒くさすぎて手を付けていなかった、〈八木秀次文献目録〉をやっぱり作ろうとNDLのデータをリスト化してたら、旧統一協会系媒体への登場多すぎ。UPF会員情報誌『世界思想』2017年6月号インタビュー「ポストコロニアニズムを克服し、家族の再生を」とか、タイトルからしてナニコレ的な不可解さ
753
「僕を含め多くの人は安倍晋三さんと静かにお別れをしたいと思っているだけなのだ」……いやいや、ホントに「お別れ」したいのかなー。彼が開拓した「硬い保守層」の遺産争奪戦になっているじゃないですかー。「静かにお別れをしたい」したいなら、「国葬」なんてやめればいい news.yahoo.co.jp/articles/53b4e…
754
内閣が勝手に決めた行事「国葬儀」直前に、産経新聞など右派メディアでは「国葬反対」運動への憎悪のボルテージが上がっている。同時に故人PMの「物語化」も進んでいて、産経新聞に出ていた『WiLL』広告では「安倍晋三ちょっといい話 さすが・ホロリ30話」がw
755
756
息子さんのコメントに「本心を窺い知ることは死ぬまでついに叶わなかったような気もします」とあり、なるほど、と。 上岡龍太郎さん死去 81歳 | ORICON NEWS oricon.co.jp/news/2281387/f…
757
あるイシューが突出して話題になる時に、懸命にスピンにかかったり、トーンポリシングしたりという「言論人」が現れることがありますが、そういうふるまいをじっくり見ていて「この人はこの時にこう動いたな」と覚えておく人は、自分の予想以上に多いのではないかと今回思った。
758
どうして日本の極右政治家が社会福祉政策を構想すると生きている人間を苦しめる方向にいくのか。その歴史をふりかえる本 高岡裕之『総力戦体制と「福祉国家」:戦時期日本の「社会改革」構想』(岩波書店、2011年) 鍾家新『日本型福祉国家の形成と「十五年戦争」』(ミネルヴァ書房、1998年)
759
理髪店で、隣のシートで散髪しているおじさんがきもちよくトークっているありさまを思い浮かべ
760
日本会議機関誌『日本の息吹』2022年9・10月合併号は日本会議関係者から安倍元首相への追悼文を集めていて壮観だ。twitterで大暴れ早大教授も一文を寄せていて「私たちは、どこへいけば彼と再び会えるだろう。いや、彼はどこへもいってはいない。ただ、目を閉じればいい。彼はいつもそこにいる」……
761
日本精神科病院協会の機関誌にWGIP妄想駄文「日本人洗脳計画」(すでにサイトから削除)を書いた山崎学会長ではありませんか。一貫しているものがあるな。 tokyo-np.co.jp/article/261541
762
『社会運動クソバイス辞典』をつくって、「あーあなたが言ってるのは**ページに出ているのと同じですね」と、そいつが信じてやまない「オリジナリティ」やら「新しい視点」やらを参照できるようにしたい
763
ビフォー&アフターすげえ…:国道沿いの看板に「旧統一教会」 役所が清掃活動にお墨付き? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
764
これは記憶しておく必要あり:「まず自助、次に共助」 twitter.com/MiraiMangaLabo…
765
年末に実家に帰省して、高齢の肉親とNHK紅白歌合戦を観ることになりそうな、そして高齢肉親がまったくワカラン出場者を黙りこくって観ている光景を耐えねばならぬ多くの人々の苦痛を想像しつつ寝る
766
何度でも言っておきたい「日本会議は文字通りの「氷山の一角」で、水面下にはさまざまな担い手による運動やセミナー、講演会、さらに愛国ビジネスなどを積み重ねている。日常生活とつながっている具体的な右派系諸運動に、焦点を合わせていく段階にきている」(2017年)toshoshimbun.com/books_newspape…
767
こういうときに「議論がある」という言い訳を提供するために仕事しているのが歴史否認論者ども:731部隊元隊員の証言、飯田市平和祈念館が展示せず 市教委「事実関係に議論」shinmai.co.jp/news/article/C…
768
スゴイな。ここまで屁理屈捏ねてなにを公開したくないのか…アベノマスク黒塗り文書の開示 大阪地裁が国に命令 地裁が一蹴した国のトンデモ主張とは:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/234029
769
「**したのは**しなかった左翼/野党(そのほか任意のもの)が悪い」論法 twitter.com/yuandundun/sta…
770
東京五輪さいごの競技がアツい
771
世界各地にいるけど、大金持ちの極右って最悪じゃないですか
772
山谷えり子は「観光立国」関連も胡散臭い。観光政策とナショナリズム涵養とを公然と結合させにきているので、そっち方面からも注目している。
773
すでに論が破綻している睾丸の重さで思想を測定する睾丸理論の人が「論破」とは……
774
近所のスーパー、かつてはサンマがスチロール箱の氷水に入れられて1尾100円くらいで売られていたが、今や2尾1パック398円というお値段で並べられており、かわいそうなことに売れ残っている。
775
こわいよマジで「学生を殺しに行く」「学生の住所を教えろ」「大学に火を付ける」:脅迫・中傷・投石・落書き・密告…多発する「コロナ差別事件」の全貌 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/722… #現代ビジネス