KAMEI Nobutaka(@jinrui_nikki)さんの人気ツイート(いいね順)

301
まあ、「批判を呼びそうだ」は、もはやメディアにおける伝統芸能のごときものになっているので。 怒りを通り越して、「よっ!待ってました!」「音羽屋!」などと声をかけてやりたくなる気持ちも生じます。 嫌味で言っているかというと、ええ、まさしく嫌味です。笑
302
米国が、長崎爆心地付近の住民を「興味深い」研究対象として、長期観察の対象としていたことを知りました。 そのことを住民に告知も説明もせず、治療と健康維持に活用することもせず、ただデータを持ち帰っていたということも知りました。 露骨な人体実験。非人道的な研究に、改めて憤りが湧きました twitter.com/nhk_n_sp/statu…
303
同性愛、同性婚を目の敵にして攻撃し、差別を扇動する人たちの意図がさっぱり分からない。 異性愛、異性婚は、制度でも社会通念でも十分に守られてきたし、今後も守られますよ。失うものは何ひとつないというのに。 一体、何を怯えているのだろう twitter.com/HON5437/status…
304
本当に、マスメディアがどっち向いてニュース記事を書いているかが、明らかに分かるような事例です。 そういうのを、私は見逃すつもりはありません。 しつこく指摘し続けます。
305
最近、大阪地裁でこんな判決がありました。 ぜひ、注目していただきたいと思います。 「2022年1月20日、大阪地裁において、大阪市内のマンション内で20年近く入居していた障害者グループホームが、マンション管理組合からグループ利用停止を求められた裁判で、グループホーム側敗訴の判決が下された」 twitter.com/DPIJAPAN/statu…
306
聞こえないことや手話を、ドラマの素材として用いるだけ用い、当事者の参加と活躍の機会を守ろうとしないメディアの現状は、相当程度罪深いと私は思います。 すでにこのことをさまざまな形で表明しているろう者たちの主張が、多くの人たちに届きますように
307
各地の警察も、このことを理解してほしい。 あと3日、警備を強化し、暴力的な犯罪の抑止に努めつつ、最後まで表現、言論の自由が守られ、自由意志による参政権の行使ができるよう、力を尽くしてほしい。 このことについては、与党も野党も関係なく、選挙に参加するすべての人たちの願いであろうと思う
308
字幕メガネは「聞こえる多数派が、日本語字幕のない今までの映画鑑賞方法を守るために、聞こえない少数派に身体的苦痛を強いる手法」に過ぎないのだ、と理解しました。 多数派の既得権益を1ミリも脅かさない形で、少数派にしわ寄せを向ける技術として用いられています。 実際、そういう事例多いですよ
309
強制はしないが、各機関に協力を要請、というソフトな言い方で、「強制の下請け」をさせるという、いつものやり口です。 権力の意向を忖度した各部署の中間管理職が、「最も苛烈な強制の実働部隊」になるというわけ。 それで、だれも責任を取らないのです。 またも、こんなことをやっているのです twitter.com/jijicom/status…
310
パラ大会関連の記述に、驚きました。 ・東京選出の与党国会議員:「中止しても大してカネがかからない」 ・医療関係者:「パラは無理」の共通認識が広がる ・宮内庁関係者:天皇・皇族がパラ中止を憂慮していると指摘 パラ中止を懸念しているのは、宮内庁だけという状況…? facta.co.jp/article/202108…
311
ベルギーによるコンゴ盆地支配。 残虐な行為だと、あれほど世界中から批判されてきたというのに。 ベルギーで過去の植民地主義に対する価値観の転換が起きたのは、この20年くらいの、ごく最近のことであるらしい。 むむ…。 学ぶべきことは多いなあ…
312
「核とアフリカ」って、闇が深いんですよ…。世界史を変えることが、アフリカの地で起きています。 南アの核武装と放棄のほか、ベルギー領コンゴにおけるウラン採掘とベルギー資本と米軍の癒着とか、アルジェリアでの仏核実験と独立承認と交換のエビアンの密約とか、いろいろ。本1冊は書けるレベルです
313
「ひとり一票」の権利を求めて、世界史でどれほど多くの人たちが殺害、投獄され、傷つけられ、罵倒、侮蔑、攻撃されてきたかと思うと。 さらに、今もなおその権利を求める人たちがいることを思うと。 私は棄権できない。投票においても、その歴史観を自身の票に込めざるをえない。 そう、私は思います
314
IOC幹部の「パラレルワールド」発言は、やはりキツいなあ… 予算、人員、労力など、あらゆる資源を動員し、期待を込めて貢ぎ続けた結果、利用するだけ利用され、最後は「別世界」ですからね。 日本の住民も政府もすべて含めて、哀れな存在に見えてきました。 これで怒らないのは、逆に奇妙だと思います twitter.com/jinrui_nikki/s…
315
ボーア戦争とアフリカ植民地の実録映像を出してきたのは、さすが…と思いました。 一方、トルストイがガンジーをほめ称えたのはいいけれども、そのガンジーが実はアフリカ住民を蔑視していたとして、今批判されていて、銅像も撤去されているので。 その辺の認識の更新は必要かと思いました #映像の世紀
316
「差別発言」は一般に目立つので、切り捨てやすいし、標的にもしやすい。 一方、「制度的差別の温存」は、多数派が安住している現状だけに、批判の的になりにくい。 その「落差」を巧妙に利用した、トカゲの尻尾切りである、と見ています。 最も狡猾に責任逃れをしているのは、だれだろう。と考える
317
こういう場面での当事者起用の必要性として、「正確な情報を伝達するため」という理由が指摘されますが。それだけではありません。 参加・発言の権利、雇用確保、資源の分有、教育・訓練の機会など、多くのことを回復する必要がある。 奪われ過ぎてきた状況を、公正な状態に回復する目的。これが大きい
318
もう一回言いますけど。 81年前の12月8日に、敵基地攻撃能力を行使した国がありましたが、世界中を敵に回し、何百万人もの命を奪った上に、敗北して滅びました。 自衛自存とか言って、軍備をずるずると拡張する国家の行く末は、すでに見えているのです。 私は反対します。 #増税と大軍拡に反対します
319
NHKは、結局、隔離という方法でしか、手話通訳付き放送を実現しなかった。 NHKと、それがおそらく忖度しているであろう多数派視聴者の意識におけるこの冷淡さは、この五輪が残した負のレガシーとして、末長く蒸し返されるべき事例であると私は思います
320
河村市長 「よう聞こえなかった」 「自由に言ってもらうのが前提で、広い気持ちで考えるのが普通ではないですか」 市の担当者 「個人の勢いで言われたことで、制止することはしなかった。今後の運営の課題としては受け止める」 まったく制止しない主催者の姿勢もどうかと思う。市の主催行事ですよ twitter.com/shikaku_paper/…
321
いじめの被害者に対して何重もの暴力を浴びせるような公人の発言を、私は許せません。非力ながらも、個人として抗議の声を上げます。 メディアも、明白な人権侵害の実例として、きっちりと批判する論陣を張っていただきたい。 「批判を呼びそうだ」みたいな他人事の記事を書いていたら、私は怒りますよ
322
この技術で、多数派と少数派の共存を解決できた!と思うでしょうか。 実際、そのメガネをかけ、2時間の映画を観てみたらいいと思います。あれはかなりキツイです。 メガネは相当重く、耳と鼻に痛みをもたらし、顔の角度によって字幕の見え方がぶれる、快適とは言い難い鑑賞方法です。解決とは言い難い
323
「映画館で、日本映画に日本語字幕が付くと目障りだから、字幕付き上映を別の日にやればいい」 「落語会の舞台に手話通訳がいるとじゃまだから、舞台の下に降りろ。または、手話通訳付き公演を別の日にやれ」 などの類例を思い出しました。存在は認めるが、共存は絶対に認めない、という論理の数かず
324
植民地支配下における、宗主国出身の入植者と、現地住民の関係なども、酷似していると言えます。 相手が服従して命令に従う限りにおいては、可愛がる、理解する、みたいな姿勢と感情を示します。 しかし、一度でも対等な存在として権利主張をすると、憎悪を向ける。 支配欲そのものに他なりません
325
こういう誘導尋問的な調査をしてはならない、というマイナスのお手本のようなしろもの。 反面教師として、社会調査の授業の教材にしたいレベルです twitter.com/takedasatetsu/…