北野天満宮の至宝展 @宝物殿 ◆第3期 刀剣×お茶◆ 会期も残すところ、あと2週間となりました。天満宮の誇る貴重な御神宝が展示されています。 お見逃しなく🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #お茶 #万葉集 #展示中
【北野天満宮からのお知らせ】 25日は御縁日のため開閉門時間は以下の通りです。天神市も開催されます。 また、明日、日没より梅苑「花の庭」ライトアップも始まります。 #北野天満宮 #京都 #御縁日
素敵なキービジュアルをありがとうございます✨ 現世(うつしよ)を表す上半分に、常世(かくりよ)を表す映し鏡の世界。 常世(かくりよ)とは永遠に変わらぬ神域のこと。 古くからの神道の世界観を表してくださっています😌 #京都 #北野天満宮 #KNF twitter.com/Rellakinoko/st…
【 匂香再頒布日決定のお知らせ 】 ご好評を頂いた匂香の再頒布日が決定しました✨ ◆匂香再頒布日 3月25日(金)午前9時◆ 尚、ECサイト(kitanotenmangu-hanpu.jp)と宝物殿での頒布となります。 皆様のお手元で香りをお楽しみ頂けたら幸いです😌 #北野天満宮 #京都 #匂香 #鬼切丸 #髭切 twitter.com/kitano_bunka/s…
【ご案内】本年も新型コロナウイルス感染症対策を行った上で足つけ燈明神事を執り行います。 ◆8月8日(土)〜10日(月・祝)  8月14日(金)〜16日(日) ◆各日9時〜20時(受付終了19:40) ◆拝観料300円(御手洗ろうそく付) マスク着用にてご参拝ください🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #御手洗祭
北野天満宮信仰と名宝展、いよいよ明日より開幕です! 趣のある京都文化博物館別館にて開会式が執り行われました。 ご尽力いただきました関係者の皆さま、ご列席いただきました皆さま、本当にありがとうございました。 #京都 #北野天満宮 #京都文化博物館 #北野天満宮信仰と名宝展 #開幕
【ご案内】 北野萬燈会・境内ライトアップ ◆8月8日(土)〜10日(月・祝)  8月14日(金)〜16日(日)  *6日間限定 ◆各日日没より20時半(閉門) *マスク着用にてご参拝下さいますようお願い申し上げます #京都 #北野天満宮 #北野萬燈会 #境内ライトアップ
今から千年余り前の天歴元年(947)6月9日は、ここ北野の地に御祭神菅原道真公が御鎮座なさった日にあたります。 御威徳を偲んで本日宮渡祭が滞りなく斎行されました。御祭神菅原道真公、そして皆さまの安寧を心よりお祈り申し上げます🍀 #京都 #北野天満宮 #お祭り #宮渡祭
【北野天満宮梅便り】 ◆蠟梅・臘梅(ろうばい)◆ 新春に花を咲かせる蠟梅。 御本殿の南西角にて開花中です。 その由来は、臘月(12月の異称)に花を咲かせるからとも、花が蠟細工のような色をしているからともいわれます。 とても香り高い美しい梅です✨ #京都 #北野天満宮 #梅
曲水の宴にて歌人さまにお作りいただいた和歌。 1番歌人 植木朝子さま 兼題:神「しぐれきて 行き交ふ傘の 色々に あまねく注ぐ 神の恵みは」 2番歌人 秋元真夏さま 兼題:賀「都人と ともに案じし 食膳を 神に捧げて 寿ぎとせり」 #京都 #北野天満宮 #曲水の宴 #和歌 #KNF #乃木坂46
北野天満宮もみじ便り🍁 もみじ苑、ライトアップ実施中です! #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #ライトアップ
大茅の輪、取り付け中です! このように、すべて人力で取り付けます。本日は設置次第閉門いたします。 明日25日の午前5時よりお参りいただけます🍀 #京都 #北野天満宮 #大茅の輪くぐり
【北野天満宮宝物殿での展示期間】 *鬼切丸 10月6日(土)〜14日(日) 10月30日(火)〜12月2日(日) *國広 10月6日(土)〜28日(日) 11月13日(火)〜12月2日(日) となります。どうぞよろしくお願い致します。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #鬼切丸 #髭切 #國広
#宝物殿 の見どころ① 東福門院ご寄進の三十六歌仙図帖、特別公開! いつも見開きくらいしかお出しできなかったので今回は思い切って絵巻台に広げてみました。有名な和歌がたくさんございます。押絵の三十六歌仙図も美しいので一首ずつじっくりとご覧いただけましたら幸いです😌 #京都 #北野天満宮
花手水に隠された天神モチーフ、ヒントは御神紋です。 境内各所で見られるあの「紋」が隠れております。ぜひ見つけてください♪ #京都 #北野天満宮 #隠れ天神 #御神紋 twitter.com/kitano_bunka/s…
【予告】北野天満宮の七夕は、旧暦にのっとり、8月4日〜16日に行われます。 御手洗神事、石の間通り抜け神事など、七夕ならではの特別拝観もございます。 よろしかったらお運びくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #京の七夕
乃木坂46 「旅する3人~京都・北野天満宮~」 youtu.be/yFHg4RPYgWY @YouTubeより #KYOTYNIPPONFESTIVAL でもお世話になっている #乃木坂46 の西野さん、秋元さんが北野天満宮を紹介してくださっています。ありがとうございます。よろしかったらご覧ください🍀
本日11月1日(金)〜10日(日)は非公開文化財特別公開期間です。 天皇陛下御即位を記念し、宝物殿では国宝北野天神縁起絵巻の3巻と6巻を特別公開いたします。紅梅殿別離や清涼殿落雷といった有名な場面をご覧いただけますので、ぜひお越しくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿
2月3日は節分! 上七軒ではお化けの日です✨ 本日は3組の魅力的なお化けさんが素敵な芸を披露してくださっていました。花街特有のオバケという文化。仮装して鬼さんをビックリさせて追い返す!民間信仰に基づく魅力的な文化^_^です✨ #京都 #北野天満宮 #節分 #お化け
発送準備が整いまして、本日よりアクリルコースターがおひとつずつご購入いただけるようになりました! 各1000円。6枚セットで5000円となります。北野天満宮記念品頒布処にて頒布中です→ kitanotenmangu-hanpu.jp #京都 #北野天満宮 #記念品 #頒布処 #アクリルコースター #パネル #鬼切丸 #髭切
本日も京菓子コレクション開催中です(11時〜19時)。 お好きなお菓子2個とお抹茶付きで千円。梅苑とセットになったお得なチケットも発売中。 ぜひお越しくださいませ。 #京都 #北野天満宮 #京菓子コレクション
本日令和元年6月22日は夏至。 一年で一番昼の長い日です。 北野天満宮は梅雨の合間の夏空です✨ #京都 #北野天満宮 #夏至 #夏空
【第1弾・第2弾 特別授与品 再頒布のお知らせ】 合わせて第1弾・第2弾にお越しいただけなかった方々のために、第3弾会期中に限り特別に再頒布いたしまたす。 遂に台紙の図柄が完成いたします! お楽しみにお待ちください😊 #北野天満宮 #京都 #髭切 #大覚寺 #膝丸 #御朱印 #台紙 #限定授与
梅雨が明け北野の夏の行事「大福梅の土用干し」が始まりました! 境内で採取し、塩漬けされた梅2.2トンをむしろの上でカラカラになるまで干し上げます。この梅は正月の縁起物として12月13日の事始めより授与されます☺️ お楽しみに🍀 #京都 #北野天満宮 #大福梅 #土用干し
8月10日〜12日、16日〜18日は御手洗川足つけ燈明神事も行われます。 五色のろうそくに火を灯し御手洗川で暑気払い。無病息災を祈りましょう♪ 初穂料300円。 浴衣でのご参詣も、もちろん浴衣以外でのご参詣も歓迎です☺️ #京都 #北野天満宮 #七夕 #北野祭 #御手洗川足つけ燈明神事 #浴衣