1576
1577
1578
1579
1772日目。
おもちゃの可愛い星形ステッキを気に入っている4歳児。「ティチャラ(=黒猫)にまほうをかけるからどうがとって!」と言うので、ダンボールで寛ぐ黒猫のもとへ。
4歳児杖を振りかざし、「ティチャラはティチャラになっちゃえ~☆」
私「…?」
黒猫「…??」
……???
1580
1772日目②。
魔法かけられた直後の撮影会。
最近4歳児のトイカメラを使いたくてしょうがなくて、毎日ケンカになっている2歳児。が、黒猫を挟むとモデル役の方がやりたくなるのか割と平和。黒猫も2歳児がモデル役になっている時は大人しいことがわかっているのか特段逃げたりもしない。
平和。
1581
1582
1583
1584
【4歳児経過(22)】
・MRI再検査(定期)の為、二泊三日の入院(鎮静かけて眠らせる為)
・2歳児には数日前から言い聞かせてあったが、保育園預ける際ギャン泣きして離さず
・4歳児、少食で細身だったのがステロイドの影響でずんぐりして小児科スタッフの方々から「大きくなった…」と口々に言われる
1585
1586
1587
1588
※追記:そういえばヴィレヴァンさんのコラボグッズですが、さすがに店頭販売は無く全てオンライン限定&3/5(日)までの販売なのでご注意ください🐾
3枚目→顔面白いけど絶妙に怖めの変顔だったのでボツになった黒猫 twitter.com/konekowohirott…
1589
【4歳児経過(22)】
・退院
・前回入院時とにかく絶食が大変で4歳児 時間経過と共に「おなかへった」とグズりが酷くなっていったが、そのあたりステロイドパルス(大量投与)治療の影響での不機嫌や空腹あったのか、今回は特にグズらず。
・配偶者がポケットWi-Fi貸してくれたので、
1590
1591
1592
1593
1594
1595
1596
1597
🐈️アドビにゃん フォト/ムービー/猫大喜利コンテスト開催中!🐾
猫ちゃんの写真や動画、大喜利画像を3/21までに
① #アドビにゃん
② #写真部門 or #動画部門 or #猫大喜利部門
の2つのハッシュタグで投稿するだけ。最優秀賞はAmazonギフト券10万円分!
詳細はこちら👉️Adobe.ly/3xvHV2W
1598
1599
1600