マヌルネコのタビーの全身の撮影に成功しました。 外は暑いですが、涼しい室内で元気にしています。 #マヌルネコ #タビー
おはようございます。ポニーたちが個性豊かに出動です!
好き嫌いはしません!(ニンジンお食事中) #ニホンリス #どんぐりの森
1ヶ月ほど前に展示場デビューした5月うまれのデグーたち。 はじめはずっと隠れていましたが、いまでは枝の上もへっちゃらです。 #エコハウチュー #デグー
おはようございます。本日は休園日です。ぷいぷい
クオッカの放飼場で日光浴中のカナヘビ。ピオニは気が付いていませんね。 #クオッカ #ピオニ
フクロウのなかまは、左右に270度も首をまわすことができるといわれています。 また、眼球を動かすことができません。視野はヒトより狭く、こうして首をまわしてまわりを見ています。 #メンフクロウ
✨中央売店グッズ情報✨ にぎっ太郎 ハダカデバネズミ(税込1320円) 大きい前歯がチャームポイントのハダカデバネズミがながーくなったぬいぐるみ! 体のシワを再現するため、シワが寄りやすい柔らかい生地を使用。 握るとピューっと楽しい音がなります♪ 中央売店限定商品です!
根を運ぶメスのセセリ。 普段このような行動を見ることは少ないですが、根のある切り株を入れたことでコツメカワウソたちのいろいろな行動を引き出すことができました。 #コツメカワウソ
クオッカに氷をあげてみました。 はじめは溶けてするする動く氷におっかなびっくり。 しばらくすると近づいて舐められるようになったピオニです。 #クオッカ #初めての氷 #ピオニ #ビビ #暑さ対策
どうしても近寄ってきてしまいます。写真を撮るときはじっとしててほしいなモネ。 #飼育係あるある #カメラをかまえると近寄ってくる #結果撮れない
最近のベネットアカクビワラビー達は広場内に落ちているどんぐり探しに大忙しです! ※動物が自分で食べたい餌を探せるよう、餌をあげないようにお願いします。 #ベネットアカクビワラビー #カピバラワラビー広場 #どんぐり探し #秋の気配 #エサはあげないで
思い思いの格好で休むコアラたち #コアラ
5月に顔を出したオオカンガルーの仔 すっかりカンガルーらしい立ち姿です #オオカンガルー #すくすく成長中 #西日がよく映えます #追いかけないでね
そっくり親子のクイン(右)とコハル
のんびり反芻していると、虫が飛んできて。 突然慌しくなってしまいました。 #なかよしコーナー #ヤギ
暑い日が続いているため、室内展示になっているレッサーパンダたち。 寝起きのミンミンとリンゴを食べているセイの写真です。 9月は涼しくなってくれるといいのですが……。
突如始まったペンギンのイルカ泳ぎ! 20羽ほどのペンギンたちが次々にとびあがる姿は圧巻です!!  #ペンギンヒルズ
じーーー。 視線を感じて振り返ると、そっくり親子でした。 #プーズー
雨のためか気温がだいぶ低くなりましたね。避暑のためバックヤードで過ごしているカナダヤマアラシのおばあちゃん。外の放飼場に戻れる日も近いかな?
7月8日にうまれたオスのキリンの名前が決まりました! 8月17日から8月31日に行った名前投票、全1326票のうち、最も多い票を集めたのは・・・ 「レン」636票 でした!投票していただいたみなさま、ありがとうございました!
おかげさまで週間ランキング1位になりました! UTme!は色もアイテムも組み合わせ自由! Tシャツだけでなくこれからの涼しい時期はパーカーもおすすめです✨ ぜひお気に入りの商品を見つけてくださいね utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/s…