今日から12月!あっという間に最後の月になってしまいましたね。   カピバラ温泉は今月いっぱい「ゆず湯」になります。 毎日14時からお湯を入れ始めますので、ぜひご覧ください! (天候やカピバラの気分によってお湯に入らない場合もございます) #カピバラ #カピバラ温泉
気になるものは鼻で確認 コアラのふくです。
ミナミコアリクイのメスのアナが放飼場に出る練習をしました。一心不乱に朽木や土を掘って虫などを食べているようでした。
こんにちは。今日は休園日です。 コツメカワウソのビジュが海遊館に引越しました。 (ドンゴロスの中に潜り込んでます) いってらっしゃい!ビジュ!
珍しいトライアングルを発見。グンディはデグーやビスカチャと違い、仲間同士でグルーミングすることが珍しいと言われています。この三頭はまんざらでもなさそうですね。 #グンディ #ねずみグルーミング体操 🎥youtu.be/1wgYf_InkCM
ちょこんと立つチャチャ。 今日は曇り空ですがときどき晴れ間も見えました。 #クオッカ #Quokka
おはようございます。空気が冷たいですね。 今日から月末までカピバラ温泉はみかん湯になります(写真は昨年撮影) 13時からのZOOミーティングでは、飼育係がカピバラ温泉についてお話します。ぜひご参加ください。 parks.or.jp/sczoo/event/00…
今朝のキボシイワハイラックス達。 4頭並んでカメラ目線📸 あぁ、その間に挟まれたい・・・ 子供たちもすくすく成長中。 驚かさないよう、そっと見守ってあげてくださいね。 #キボシイワハイラックス #埼玉県こども動物自然公園
フタユビナマケモノのトロロとお父さんのユウキが一緒に食べていました(えさは数か所にぶらさがっています)。 #フタユビナマケモノ
動物園のいい夫婦といえば、やっぱりペンギンヒルズの「グラママ」と「シシ」です。 巣からプールへ移動中、少し先を歩いていたオス「シシ」がメス「グラママ」の元へ戻りペシペシ〜! これはペンギンのオスがペアのメスに「好きだよ〜」と伝える、愛情表現の行動です。
キボシイワハイラックスは東アフリカや南西アフリカの岩場やサバンナに生息する最小のハイラックスです。名前の通り背中に黄色い点があるのも特徴です。 分類上ではゾウに近縁、解剖学では胃がウマに似ており、骨格はサイに似ています。
ちょうど先ほどエサを食べていました。 舌がちらり #キボシイワハイラックス
キボシイワハイラックスです。 (今朝から注目して頂いているようでありがとうございます)
コツメカワウソの運動場に落ち葉を入れました。 姿が見当たらないときは落ち葉に埋もれて寝てるかも知れません。 よく探してみてくださいね。 #コツメカワウソ
11月28日、コツメカワウソのビジュが大阪府にある海遊館へお引越しすることになりました。 parks.or.jp/sczoo/news_spe…
本日もご来園ありがとうございました。今日は小雨が降って寒い一日でしたがゆっくり過ごせましたか? 明日は月曜日。 動物園は休園日となっています。火曜からのご来園をお待ちしています。 #グンディ
ペンギンヒルズ奥のシラコバト舎では、コサンケイのペアを飼育しています。 日中は草陰に隠れていることが多く、観察がなかなか難しいかもしれません。。 しかし!日が短くなってきたこの時期、夕方になると枝にとまっていることが多くなりました。16時近くがおすすめです。 #コサンケイ
ある日の昼下がりに勢いよく泳ぐペンギンたち! イルカのように、水面にとび上がりながら泳いでいます。 1羽が高速で泳ぎ始めると、他のペンギンもつられて速度が上がっているように見えます。 #ペンギンヒルズ #イルカ泳ぎ
穴からは出たくないけど青草は食べたいデグーを発見しました。 #デグー #ecoハウチュー
おはようございます。 本日から土日祝日の「乗馬体験」「乳しぼり体験」「モルモット(テンジクネズミ)のコンタクト」を再開します。 parks.or.jp/sczoo/guide/00… ※先日のお知らせの訂正 ウサギは平日のみ触ることができます。
ちょうどいいでっぱりで、すりすり〜なスナネコのキサク。 #スナネコ #キサク #ecoハウチュー
寒くなってきたので、コアラのオスがいる展示室は窓を閉めていることがあり、見づらいことがあります。室温が下がりすぎないためですのでご理解いただきますようお願いします。 展示室の主のピリーとソラは元気にしています。
#カピバラ温泉 初日! お湯を入れ始めると、すぐにカピバラたちも続いて入っていきました。今年は飼育係のガイドも再開し、より一層カピバラの魅力をお伝えできると思います!
本日からカピバラ温泉が始まります。 午後2時からお湯を入れますのでこの時間がねらい目です。 とはいえ暖かい日や気分によっては入らないこともあります。 初日の様子をどうぞお楽しみに。 twitter.com/saitamazoo_tw/…
おはようございます。風が強いもののいい天気ですね! 今日は県民の日。動物園は入園料が無料です! 皆様のご来園をお待ちしています。 正門付近では県鳥にしてコバトンのモデルであるシラコバトが皆様をお迎えしていますよ。 #シラコバト #県民の日 #埼玉県民の日 #入園無料